冬青(そよご)風

常緑樹の森の下に佇み、かたい葉が風にそよいで、ソヨソヨと音をたてる。
ソヨゴの語らいを聞いていただければ幸いです。

初秋に歩く 1(塚地峠~青龍寺)

2006年09月07日 22時21分33秒 | 歩き遍路・3順目高知編


 06年9月1日(金) 初秋に歩く 1(塚地峠~青龍寺)

前回8月に35番清滝寺を打ち、高岡町のバス停で打ち止めしたので、
今回は高知市堺町よりバスで移動して、前回打ち終わった高岡町へ。
前回高岡町まで掛け連れした群馬さんから、8月16日に無事結願し
20日に高野山にもお礼参りに出来たと、四国に渡る日に嬉しい葉書も
いただいていた。

朝からぱらぱらと雨も降っていたので、少し憂鬱だったが高岡に到着すると、
幸い雨もやみ暑いぐらいの天気になっていました。



塚地峠を目指して農水路沿いに歩く。
波介川に架かる欄干には、高知県鳥「ヤイロ鳥」

     

      土佐が誇る上品な果物「文旦」

          
          これから渡る青龍寺や、横波三里を表す「龍」が
          デザインされていた。



高岡のバス停から4kmほどで、塚地峠の東屋につく。
ここの周辺はいつも気持ちがいいほど清掃されている。

8年ほど前に清滝寺から青龍寺に歩いた時は、出来たばかりのトンネルを
歩いてしまった。塚地峠越えをしなかったのが、心に滓として残っていた。
その後、昨年の8月に桂浜花海道を走って、宇佐側より塚地峠越えをした。

       

東屋で軽食を摂り一服したあと峠へ、峠までは広い階段状の道を登る。
標高200mほどなので、それほど苦労せずすいすいと15分ほど登れる。



峠に登ってきました。西に進めば横瀬山の展望所に行ける。
このハイキングコースも歩き易く、宇佐や横波三里の大展望が望める。
青龍寺はそのまま左に下る。



峠より100mほど下ると、唯一展望が開ける場所につく。
宇佐の漁村が眼下に、対岸はこれから行く青龍寺です。



峠を下りきった所でお地蔵さんが迎えてくれる。
峠をはさんで道の状態が、がらりと様変わりする。
高岡側はよく整備されて、道幅も広いが、階段状。
宇佐側は整備されず、野道で野性味あふれている。

宿毛の松尾峠でも、高知側は整備されず、愛媛側は整備されていた。
どちらも四国の道に指定されているのだが、この違いは何なんだろう。

 塚地峠の横に8年前にトンネルが出来たのですが、
峠道は2kmで1時間ほどで歩けるので、趣ある峠越えをお勧めします。



海岸沿いに出ると赤い宇佐大橋が見えてきます。
以前来た時はまだ有料道路で橋の袂に料金所があったが、
現在は無くなっているので、橋の幅がずいぶん広く感じた。




橋から36番青龍寺までは3kmほど、夏の終わった静かな海岸線を
のんびり歩きます。
海の上に広がる雲も、うろこ雲で初秋を感じさせます。海風が心地いい。



青龍寺の山門までの道筋に、阿波ミニ霊場の石仏が静かに出迎えてくれる。
8年前に歩いた時は風情ある畦道でしたが、現在はセメント道になっていて
がっかりしました。好きなへんろ道だったのに

青龍寺では、団体遍路2組と出会いましたが、歩き遍路には出会わず。
お参りを済ませて奥の院まわりで、横波三里で須崎を目指します。

本日の練習

夕方サイクルロード 4往復 6km ずいぶん涼しくなり走りいい。 

本日の練習 6km 9月累計 14km 
         6~9月累計 540.5km


コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雷鳴 | トップ | 初秋に歩く 2(横波三里~... »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
塚地峠 (のり)
2006-09-07 23:05:52
僕が、歩いた時とだいぶ違いますね。

整備されてる感じです。

前は草を掻き分けて歩く感じでした。

東屋もなかったし。

色んな方のお陰で、少しづつ歩きやすく整備されてきてるんですねえ。
返信する
土佐高知 (たろぉ)
2006-09-08 07:49:57
青い海、青い空。本当にイイですね。



橋の文旦、僕も記憶に残っていました。



文旦が食べたくなってきました^^;



次の須崎市もイイ所ですよね~。
返信する
須崎は (のり)
2006-09-08 09:35:36
鍋焼きラーメンうまいよね

返信する
歩き遍路とマイクロバス遍路 (anikobe)
2006-09-08 12:52:55
リンクされているところも全てゆっくり拝見しました。

晴れた秋空の下、素晴らしい景色、自然を満喫されての歩き遍路は、線から面、への広がりを感じます。



車でのお遍路は点と点のお遍路だとつくづく思いました。



知らなかった、線と面とても興味深いものです。
返信する
道いろいろ (竜馬16)
2006-09-08 17:21:57
のりさん こんにちは

高岡側は遊歩道感覚でしたが、宇佐側に下るほど夏草がけっこう道を塞いでいました。

宇佐側の方が野性味あって、へんろ道らしくよかったです。



須崎鍋焼きラーメンの看板はみましたが、朝早くてお店は開いていませんでした。

次回機会があれば挑戦してみます。
返信する
まっこと土佐はいい。 (竜馬16)
2006-09-08 17:24:46
たろぉさん こんにちは

横波三里スカイラインアップしました。

またツーリングで相棒とも一緒に走ってください。
返信する
線と面 (竜馬16)
2006-09-08 17:29:57
anikobeさん こんにちは



点と点、線と線、その延長に面。

ほんとうにのんびり歩いていると、へんろ道の風景て、自然の広がりの風景を見れますね。
返信する

コメントを投稿

歩き遍路・3順目高知編」カテゴリの最新記事