葬祭業コンサルティング日記

船井総合研究所において、葬祭業を専門にコンサルティングを行っている前田亮の気付きやマーケティングに関することを発信

葬儀経営.com

日本最大級の葬祭業経営者向けWEBサイト「葬儀経営.com」はこちら

仕事とは役者になることである

2010-05-08 14:14:43 | マーケティング
今日もいつものようにお客様と打ち合わせをしていると、
交通誘導の会社が飛び込み営業に来ました。

飛び込み営業とは、すごいですね。

実際、私はやれといわれて出来ないと思います。
自分がされても嫌だし、自分がすることもできないので、自分の支援先には飛び込み営業を提案したことはありません。

如何に興味のある人に来てもらうかや、声をかけやすい関係を作るかというところに力を入れています。

しかし、後ろで聞いていて勉強になります。
トーク内容というよりは、完全に自分を演じきっているその姿です。

飛び込み営業は、最初が肝心です。
相手は完全に警戒しているし、むしろ帰れオーラを出している。

その中でニコニコと、大きな声で何とかして話を聞いてもらうようにがんばる姿、
素の自分でやっていたらおそらく心が折れてしまいますが、まるで役者かのように
自分を演じているので、大丈夫なのでしょう。

これはどんな仕事でもそうなのだと思いますが、仕事とはやはり役者になることなのだと思います。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

『葬祭業全国経営者フォーラム2010』
東京会場:5月12日(水・友引前)、13日(木・友引)
大阪会場:5月17日(月・友引前)、18日(火・友引)

大手葬儀社・大手互助会が益々シェアを伸ばす中、
業績を伸ばし続ける葬儀社が実践している成功事例をお伝えします。

最新事例が丸ごとわかる2日間
詳細はこちら↓
http://www.funaisoken.co.jp/site/seminar/semina_1270129354_0.html

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする