(´・ω・`)ルゼ猫日記:RE

6人+1匹の家族を支えながら趣味に生きるおっさんの物語です。

ドラゴンエイジ インクイジション プレイ日記 その3

2014年12月25日 18時40分14秒 | ドラゴンエイジ プレイ日記
こんばんはルゼ猫です(・ω・)ノ
ドラゴンエイジ現在のプレイ時間約22時間程度

そこら辺のJRPGならば中盤に差し掛かるか早いものなら後半に突入するくらいのプレイ時間でありますが
このゲームどうなんでしょう…。
まっだまだ序盤中の序盤ですよね…(汗)

クリアまでどんだけかかるのか想像がつかない

という訳でヒンターランド地方の探索がまだ済んでいないのですが
今日は新たなエリア嵐の海岸へ足を踏み入れてみました!

嵐というだけあって荒れてます。

しかし…ここまで作りこまれてるのであれば
エリア内の天候や朝晩の変化欲しかったですねー

周辺を適当に探索していると…

怪しげな遺跡(?)を発見

大量の蜘蛛の巣が張ってある事から蜘蛛型のモンスターが出現すると思われるが
案の定現れたのはデカイ蜘蛛

ヒンターランドの熊といいモンスターというよりかは自然の生物って感じですね。
悪魔は亀裂から出現するけどRPGの定番モンスターっているんかな?
今のところ戦闘の相手は基本的に騎士や盗賊 魔法使いなど敵対勢力の人ですからね

しかしこの遺跡内部暗い…。

火を灯せるオブジェクトはあるけど照明もてないのか?(・ω・)

嵐の海岸の探索も適当すましてから再びヒンターランドへ
とりあえずの目的地であったレッドクリフ村へGO!

村や集落にたどり着いた時のワクワク感は久しぶりです

おっしゃーー!隅から隅まで宝探しするぜ!

…とその前に約20時間ほどプレイしているルゼ猫ですが

アイテム関連でちょいと気になる事が…

マップの様々な場所に宝箱やらアイテム取得可能なオブジェクトが設置されてる訳で
入手できる物もかなりの種類があるんですけども…。

もしやこのゲーム、アイテムを保管できる倉庫的な物が存在しないのか…?
それともまだ発見できていないだけか?

とりあえず、すぐアイテムの所持数が限界に達するので売って売ってを繰り返してるんですけど
まぁ武器や防具はいいんですよ 性能の低いものはデータで分かるので

ただどうしても躊躇するのが貴重品というカテゴリ
これは手放していいのかと(笑)

しかし手放さないとこのカテゴリのアイテムが異様にカバンを圧迫する
薄々換金アイテムなんじゃと思って調べたら売るの基本らしいです

良かった!売りまくってあとで取り返しのつかない事にとかなったらたまらんし!!

レッドクリフを探索して重要っぽいイベントを見た後、審問会議

魔法使いを味方につけるか騎士団を味方につけるかの2択を迫られます

ヴァル・ヨローで先に出会った騎士団の印象がよくなかったので魔法使いに即決

いざ魔法使いの親玉アレクシウスと交渉のためレッドクリフ城へ

アレクシウスのイベントを見た後色々ありまして1年後の世界へ飛ばされます。

ドリアンさんすみません…いきなり瀕死です(笑)

瀕死のドリアンさんと城内を探索

ここから結構な長丁場になりますが物資の補給ポイントがちょこちょこ出現するので
なんとかやっていける感じ、マップの拠点とは違い一回きりの補給なのでご利用は計画的に

探索を続けていると拷問部屋から聞き覚えのある声が



私の大好きレリアナさん!!

なんてこった…美形のお顔が…(・ω・;)

アレクシウスの野郎!レリアナさんをこんな姿にしやがって!!許さねぇ!!

VSアレクシウス戦

強さ的には大したことはないですが
途中で亀裂を発生させてきたりと戦闘自体は結構長引きます。

アレクシウスを倒した後仲間達のおかげもあり無事元の時代へ帰還した主人公モナコさんでした。

サクッと終わるのかなと寝る前にチャレンジした未来パートが割と長かったので疲れました(^^;)










最新の画像もっと見る

コメントを投稿