ランステのイベント紹介

ランナーズステーションで開催しているイベントなどをご紹介。スタッフが参加したマラソンレースの模様などもレポートします!

神宮外苑エキデン ランステから11チーム参戦!

2009-10-19 16:57:37 | Weblog
デジブック 『神宮外苑エキデン』


抜けるような青空っていうのはこういう日を言うねというくらいの
晴天。

国立競技場をスタートゴールにした初めてのエキデンに
ランステのお客様でチームを組んで参加いたしました~。

11チーム、総勢44名です。
今日はじめてあった方がほとんどというチーム編成。
走力もバラエティに富んで楽しいです。

参加者全体がかなりな数なので、コースも混んでいて
ファンランに徹するのが賢明。ってことで
皆さん、それぞれに楽しんでいただけました。

打上会場では、さっそく速報の結果発表。
意外と盛り上がりましたね~。
個人の成績と記録証は後日ランネットから各自で出せるんで・・・。

またのご参加お待ちしておりまーす。


ディズニーリゾートラン10/4(日)

2009-10-07 09:47:14 | Weblog
ブログの更新が進まなくてごめんなさ~い。
あまりの体たらくさに、ガイドランナーがレポート書いて
くれました。ツカちゃんありがとう~。

この日も暑かった!10月なのに、いいのかな~。


では、レポートをどうぞ!


----------------

昨年実施して評判の良かったディズニーラン。
今年は麹町店ゴールと神保町店ゴールの2回に
分けての開催です。

今回は10月4日に開催された神保町ゴールの
会についてレポートします。

当日の参加者は40名、TDRの魔力(?)のせいか
女性の参加者が多く、華やかな感じです。

午後2時に2グループ(キロ6分、キロ7分)に
分かれて舞浜駅をスタート、一路22キロ離れた
ランステ神保町店を目指します。

当日の天気は晴れ・・・すぎました(苦笑)。
舞浜駅から葛西臨海公園を抜けて
荒川サイクリングロードまでの間は、
日差しをさえぎるものがなく、少しバテ気味だった方も。
でもTDRの周りはパームツリーやリゾートホテルが
立ち並び、気分はLAです(行ったこと無いけど:笑)

当初は2グループでスタートしたのですが、
サイクリングロードに入ることには4グループに。
10キロを越えたぐらいからそれぞれのペースに
落ち着いてきました。

清砂大橋を渡って12キロ地点のコンビニが休憩ポイント。
最初のグループは3時半前に到着。
夜久さんがガイドしていたしんがりグループも
3時40分過ぎには到着。
途中の信号待ちや休憩、記念撮影やらの時間も含めると
なかなか順調なペースです。

後半は前半と一転して街中を走り抜けるコースになります。
前回(9月26日)は永代通りから越中島、築地、
日比谷から国会議事堂という皇居の南側を回るルート
だったのですが、今回は木場から隅田川テラスを経て、
靖国通りから神保町を目指すコースをたどります。

都心に近づくたび、信号の間隔も狭くなり、
また歩行者も増えることから、ペースを落として
のんびりラン(中には信号に間に合わせるために
若干ペースをあげたガイドもいたようですが(苦笑))

そんなこんなで最初のグループは4時45分頃に神保町に到着、
それからほぼ15分間隔でそれぞれのグループがゴール。
完走者の中には、今回初めて20キロ以上を走った方も
いらっしゃいました!(拍手)
みんなで走るのってすごいですね、やっぱり。

ラン終了後は、当然(?)の打ち上げ。
今回も総勢20名が集まり、盛り上がりました。
(皆さん、月曜日は無事出勤できましたか?(笑))

最近は、飲まない人も増えているとのことですが、
やっぱりランの後のビールは格別です。
あ、もちろん、きちんと水分補給はしてからですよ。

打ち上げの時には、自己紹介タイムもあって、
次に出る大会を紹介する方が結構いましたが、
湘南国際に出られる方が多かったですね。

中には、「ニューヨークシティマラソンです、
それも初フルで」(驚)という方もいました・・・
すごい、うらやましい!


これからいよいよ本格的なレースのシーズンが始まります。
今回のイベントが、それぞれのレースの良い弾みに
なればいいですね!