デエタラボッチは第12惑星である

この惑星は木星より少し大きく、超楕円軌道を持ち、冥王星の公転軌道あたりまで近づいている筈、近づくと地軸大移動が起こる

難解日本語の各月の呼び名について・②・・日本語の起源はアイヌ 

2013-01-30 14:23:36 | Weblog
よって、カガヤキは以下であった・・・    kopkop+yar+ki=カガヤキ・・輝き・・・である             轆輪真山  kopkop=カカ・・・は日本古語でも、アイヌ語でもヘビを示す言葉で、縄文アイヌ語 が日本語になったものである。   YAR=ヤー、はヤーさんのヤーでアイヌ語で引き裂くと言う意味・・・   KI=キ、はツキのキで光を意味するアイヌ語である。ツキとはC . . . 本文を読む

難解日本語の各月の呼び名について・①・・日本語の起源はアイヌ

2013-01-20 16:42:06 | Weblog
前回、如月=キサラギ、について解明した。しかし古代日本の暦に関して、各月の 呼び名を全部私は解明したわけではない・・・気にはなっているので、その都度、解明は 試みてはいるが、これがなかなか難しいのだ。               轆輪眞山  これまで私が解明できた古代月の名前は、1月のムツキ、2月のキサラギ、3月ヤヨイ、 6月ミナ月、9月ナガツキ、10月のカンナツキ、12月のシハ . . . 本文を読む

難解日本語・・如月・・キサラギ・・の解明・・日本語の起源はアイヌ

2013-01-10 16:31:30 | Weblog
難解日本語・・如月・・キサラギ・・の解明・・日本語の起源はアイヌ     旧暦二月を意味するキサラギは・・・難解日本語であるが、衣更着と言う解釈で定着して いるが、アイヌ語であると考える・・             轆輪眞山  春を意味する衣更着(キヌサラギ)という言葉で解釈することが辞書では定着しているが・・ 間違いだらけの辞書の世界のいったんを示している。  春は、植物の衣替 . . . 本文を読む