アタックチャーンス!
(すんません、ちょっとやってみたくなりまして・・・)
子りさがイチオシだった博多華丸さんがR-1グランプリで優勝しました。
「みなさんのおかげでした」の「細かすぎてわかりにくい物まね選手権」で注目はしていたんですが、コンビだったんですね。
相方はどうなってるんでしょうか?
レイザーラモンR-Gもしくはドンドコドン平畠さんのような感じでしょうか?
博多華丸さん、コンビでブログをお持ちのようです。
九州ではかなり有名みたいですね。
色々ググってみたら今井雄太郎さんのモノマネもやるんですか?
それはちょっと見てみたいんですけど・・っていうか、私解説者の今井さんって知らないんですよね。
似てるかどうかわかんね(;´Д`)ノ
浅越ゴエはうますぎたのかな~?3位は意外。
うちでは(Jr.の笑い声)一番笑いをとってたのに。
ジャムおじさんのパン工場、倒産しちゃったんだ・・・
無料でパン配りすぎて・・・・(--;)
R-1は私の中ではバカリズムが一番だったんですが・・・(嫁ぎ~の・・で最後まで行ってしまうとは思わなかった・・)。
4位とは意外な高評価だ!Σ( ̄□ ̄;;)いや面白かったんだけどね、子ども達には低評価・・。
あと、岸学の「先生をいじめる」ネタの「『校長かかって来い!』の張り紙を背中に張る」いじめですが・・、
中学時代、社会の教師の授業前にクラスぐるみで「次期教頭は俺だ」と黒板に落書きしたんですが何か?
【追記】
裏番組で「阪神とオリックスのキャンプレポもの」をやっていたんですが、R-1に流れてちょこっとしか見られませんでした。
そんな中、球児の「ストレートの顔してカーブ投げるつもりで本当にストレート投げちゃって谷繁にホームラン打たれた」話は面白かった(^^)
やっぱりねえ、本当にシーズンの事はなすのが楽しそうですね、球児
来年も再来年も楽しく振り返れたらいいね。
球児の笑顔でギッスギスの心も晴れ晴れだよ
(すんません、ちょっとやってみたくなりまして・・・)
子りさがイチオシだった博多華丸さんがR-1グランプリで優勝しました。
「みなさんのおかげでした」の「細かすぎてわかりにくい物まね選手権」で注目はしていたんですが、コンビだったんですね。
相方はどうなってるんでしょうか?
レイザーラモンR-Gもしくはドンドコドン平畠さんのような感じでしょうか?
博多華丸さん、コンビでブログをお持ちのようです。
九州ではかなり有名みたいですね。
色々ググってみたら今井雄太郎さんのモノマネもやるんですか?
それはちょっと見てみたいんですけど・・っていうか、私解説者の今井さんって知らないんですよね。
似てるかどうかわかんね(;´Д`)ノ
浅越ゴエはうますぎたのかな~?3位は意外。
うちでは(Jr.の笑い声)一番笑いをとってたのに。
ジャムおじさんのパン工場、倒産しちゃったんだ・・・
無料でパン配りすぎて・・・・(--;)
R-1は私の中ではバカリズムが一番だったんですが・・・(嫁ぎ~の・・で最後まで行ってしまうとは思わなかった・・)。
4位とは意外な高評価だ!Σ( ̄□ ̄;;)いや面白かったんだけどね、子ども達には低評価・・。
あと、岸学の「先生をいじめる」ネタの「『校長かかって来い!』の張り紙を背中に張る」いじめですが・・、
中学時代、社会の教師の授業前にクラスぐるみで「次期教頭は俺だ」と黒板に落書きしたんですが何か?
【追記】
裏番組で「阪神とオリックスのキャンプレポもの」をやっていたんですが、R-1に流れてちょこっとしか見られませんでした。
そんな中、球児の「ストレートの顔してカーブ投げるつもりで本当にストレート投げちゃって谷繁にホームラン打たれた」話は面白かった(^^)
やっぱりねえ、本当にシーズンの事はなすのが楽しそうですね、球児

来年も再来年も楽しく振り返れたらいいね。
球児の笑顔でギッスギスの心も晴れ晴れだよ

今回の決勝残った中では博多華丸イチオシだったんで勝ってくれてよかったです。
R-1は審査が不透明なので不安だったのですがうれしいです。
児玉清しばらく続けるのかなあ。逆に児玉清がブレイクしたら楽しいなと思います。
(大豆ドリンクのCMけっこう好きです)
筋肉ボンバーきんに君にむかついてました。
来年は南野やじというお経漫談の芸人さんを応援してやってください。
すごくおもしろいのですが、いかんせんお経なんで正月番組に不謹慎だから出られない不幸な人なんです・・・
あはは!南野ヤジ知ってます!
凄い知的なネタですよね。好きです。
そういえば今年は決勝に出てなかったですね。
>きんにくん
まあ、ある意味おいしい位置につけたな・・と。
福岡のテレビは見られるので多少コメントをば。
もともと福岡吉本ってことでローカルの仕事がほとんどでしたが、1,2年前くらいから、華丸大吉東京進出化プロジェクトとかいうのをやってて、ぼちぼち東京に出てきてました。目立つやつでは、オンエアバトルとかですかね。オンバトでも博多弁全開です。
もとがコンビなので、ピンでやるとこを見たことなくて、R-1決勝進出を聞いて大丈夫なんかいなとか思ってましたが、金星でしたなぁ。
事前のローカル番組にて、R-1への意気込みとかしゃべってて、優勝したら○○貸切でパーティーやる!(○○はどっかの場所…忘れました)とかいって、でもそのパーティは持ち寄りでバーベキュー、とか続けちゃって、場所代だけかよ!とつっこまれてました。
今井先生は、最近はちょっと見る事が減った気がしますが、福岡で釣ばっかしてます。
http://www.fbs.co.jp/cast/talent/imai.html
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BB%8A%E4%BA%95%E9%9B%84%E5%A4%AA%E9%83%8E
優勝は予想通りでしたよ(^^)
伊東四郎さんがかなりお気に入りでした。
ライバルあべこうじは惜しかったんですが、私は博多華丸のほうが好きですね。良かったです。
>今井先生
リンクしていただいたウィキぺディアを見て涙ぐみながら笑いました。
私この人好きなんですよねえ。。。
関西メディアにも出て欲しいです。
それゆえきんに君に憎しみが・・・
なかなかいい漫談なんですがあと一歩ですね。
失礼しましたm(_)m
う~ん、私は好きなんですが、こういうコンテストでは弱いでしょうね。
昔の「お笑いスター誕生」でいいところで落ち続けたイッセー尾形みたいな感じですね(違)
M1のブラマヨ優勝も私納得してないですしねえ・・。
アジアンが好きなんですよ。コンテストでは生き残れないですね。
かなり平均して面白いですから
芸人として地力あると思います。
アジアンは、M1の時、体調不良でしたからねー。
ABC取ってるし、コンテストに弱いって事はないと思いますよ。
多分、M1を取る最初の女性コンビになるんじゃないでしょうか。
あ、そういえば40度近い熱があるって言ってたなあ・・。
新人賞とってましたね(^^)
ただ、実績を加味するほかの賞に比べて、ドカンドカン笑いが来ないタイプなのでM1とかR1みたいな勢い重視のレースは難しいのかな?と思ってました。
って言うか、M1取って欲しいなあ、アジアン。
あの「足の裏」と言われる顔の子が哀れで
。・゜・(ノ∀`)・゜・。
がんばれアジアン!