・・・ひとりごち・・・

感じたこと、思ったこと、嬉しかったこと。
美味しかったもの、まずかったもの(?)
素直に飾らず日記を書いています。

一灯庵。

2011-07-24 22:38:36 | まいう~。
超近所なのに行った事のなかった一灯庵。

あっさりクリーミーハンバーグカレー

トッピングで餃子手羽先も頼んでみた

揚げ立てカリカリで美味しかった。

カレーも本当、クリーミー
そして上品なお味

一番人気はチキンカレーみたい。
今度は頼んでみよう。

こちらも人気のお店だけあって、さすがな味でした。

奥芝商店と一灯庵はスープカレーの王道ですな。

奥芝商店。

2011-07-23 00:49:28 | まいう~。
ずっと行きたかったんだけど、行けていなかったお店がここ『奥芝商店』。
人気店だよね

やっと行ってみた。
開店してわりとすぐに行ったんだけど、すでに混み合っていた。

頼んだのは
『厚切り角煮カレー』
・エビSoup+100円
・辛さ1
・トッピングは蓮根

角煮カレーは数量限定みたいだね。

どんな感じかなぁってワクワクしながら食べてみると、まずスープがとても美味しい。辛さは2にアップしても大丈夫だったかも。
角煮が美味しいのは勿論なんだけど

角煮も野菜も沢山入っていてお腹いっぱい

最初、スープの量が少ないかもってちょっと心配になったんだけど、これも上手く計算されているのか、ご飯を食べ終わる頃にちょうどスープもなくなるという、絶妙なバランス

研究されているなぁ~と

いやいや、満足でした。
人気なわけだ。

この後もお客はたくさん来ていたよ。


最近、美味しいカレーに巡り会えているので幸せです、私

今日は晴れた?

2011-07-18 22:37:46 | そんな一日もある。
女子サッカーすごいね!

って見てないんだけど
起きていられなかった

完全に勢いに乗ってたから、勝てるような気はしていたのだけど。

そして、やっぱり沢の力が大きいんだろうな。

サッカーだけじゃないけど、一番辛い時間帯に結果を出せる選手がいるチームは強いよね。
経験も大きいんだろうな。

女子スポーツがもっともっとメジャーになってくれればいいな。


今日も仕事中…

今日も雨。

2011-07-17 18:26:40 | そんな一日もある。
三連休だっていうのに雨&お仕事

山に行けないもどかしさったらもう・・・・・
山というか、沢へ行きたい。
尾根歩きは9月位までいいや。とかいいつつ行くんだろうけど。

んーーー、特に目的のない日記になってしまった。
まぁいいや。

今日はこのあと、江を見て華和家の四姉妹(だっけ?)見るんだ。
他のドラマはどうでもいいけど、この二つだけは見逃さないのだ


あっ、今日、祐ちゃん勝ったんだよね。
仕事中に患者さんのテレビをちょっとだけのぞき見したのよねぇ~


寝れない…。

2011-07-17 02:37:46 | そんな一日もある。
今日は本当は一人ぼっちで手稲山へ行く予定だった。

けど、雨降ってるし、別にちょっと位無理すれば行けたんだろうけど、そこは一人ぼっち。
すぐにやめる事を決意した
ひとりじゃなかなかねぇ。
思い切りがたたないよね。


お陰で一日中グータラ生活を送ってしまった。


色んな事を考えては疲れてる、正直。

結局、何がいいたいのかというと、昼間寝過ぎて、今寝れなくて困ってるということなのだ!

五O堂。

2011-07-16 23:23:28 | まいう~。
職場の近くにあってずっと気になっていたカレー屋さん。
なかなかタイミングが合わなくて行けなかったんだけど、やっと行ってきた。

スープカレーよりもインドカレーがメインなのかな??

初めてのお店は何を頼もうか本当悩んじゃう。
定番っぽいチキンカレーにしようか、野菜カレーにしようか迷っていたら視界にはいった『道産鶏レバーのインドカリー』のメニュー

鶏レバ好きな私は釘づけ。限定5食だって。

レバーってどうなんだよってご時勢なんだろうけど、はっきし言って私には拷問ともいえるのよね・・・・
って事で迷わずオーダー。
そういえばレバーのカレーって食べた事ないなぁ。


味はさすが鶏レバ。臭みゼロ。牛だとこうはいかないわよね。

もったいぶらず鶏レバがいっぱい入っていたのも良かった。
ちょびっとしか入ってないビーフカレーとかがっかりするじゃない?
なかなか美味しい!!ちなみにレバーは生が好きなのであって、焼いたレバはあまり好きじゃないんだけど、これは良かった。

カレーもまぁまぁ美味しい。というか、最近美味しいカレー食べてなかったな。

ポイントカードは貰わなかったんだけど、また行ってみたいお店でしたね。
他にも食べてみないとなぁ。

あと、ここのお店のすぐそばにお蕎麦屋さんがあって高そうなんだけど、ここにも行きたい。
外食ばかりっすね。よろしくないなぁ


日本海食堂。

2011-07-15 20:49:32 | まいう~。
大平山へ行った帰りに寄ったお店の『うに・あわび丼


値段も良かったが味も良かった。
たしか冬は営業してないみたいだね。

また近くへ行く事があったら行ってみよう


焦った出来事。

2011-07-15 19:27:50 | そんな一日もある。
今さっきの事なんだけど、仕事終わってそのまま買い物に行って、さてスープカレーでも食べて帰ろうかしらぁ~なんてうかれつつ、時間確認したくて鞄から携帯電話を出そうとしたその時。
まさかのない!!
携帯電話がない!!!

やばい、焦りまくり

最後に手に取ったのは何時だったか思い出す。
そう、それは職場の休憩室

ここが最後の記憶。
一応公衆電話からもかけてみるが反応なし。

行きた心地なく、荒い運転で職場へ向かう。


夜勤さんが休憩している中行ってみると、机の上に置いてあった…。

ばか自分…。


でも良かった

最近さ。

2011-07-13 22:36:48 | そんな一日もある。
ちょっと思う事があって、何だか、すっきりしなくてムヤムヤ…間違った、モヤモヤしている。

これは何なんだろう
じれったい自分がじれったいなぁ。


関係ないけど、明日は赤岩行く予定だけど、たぶん雨で中止でしょう。

もやもや。