・・・ひとりごち・・・

感じたこと、思ったこと、嬉しかったこと。
美味しかったもの、まずかったもの(?)
素直に飾らず日記を書いています。

夜は短し歩けよ乙女。

2010-08-16 23:22:45 | 読書感想文。
『四畳半神話大系』の二冊読みました。

面白いと読み終えるのも早い早い。

森見登美彦の小説。


『夜は短し~』はワクワクしながらあっという間に読んでしまった

恋愛物は好きじゃないんだけど、先輩と黒髪の乙女の関係がすごく良かった。
なむなむ!

この本は私の中ではかなり上位にランクされました

恋愛話は恋が成就するまでが面白いね。


作者は私と二つしか年齢が変わらなかった…

すごいよねー。
同世代だよー。



さっそく明日、本屋に行こう。
しばらくはまりそう

恋愛物。

2010-06-13 16:13:13 | 読書感想文。
普段、恋愛小説ってぜんぜん読まないんだけどね。

なんだけど、有川浩の本が読みたくって

といっても読みはじめたのは半年前?位??

途中で挫折してたんだけど、ここ3、4日でいっきに読んでしまった

途中から急に恋愛モードMAXになるんだけど、
かなりキュンって感じになるのよねぇ

こんな恋愛してみたいわぁみたいな感じで。

恋愛小説はあんまり好きじゃないけど、今回はヒットでした。

題名通り、植物の話がメインなんだけど、私的にはそちらもかなり面白かった

季節の植物ってなんていうか、自分、生きてるなぁっていうか。
うまく言えないけど、嬉しい気持ちになる。



ちなみにこの本、今年の本屋大賞で9位くらいに入ってたよ

読んでます。

2010-04-17 18:45:28 | 読書感想文。
昨日発売して即完売というこの本
1Q84

大人気だよねぇ。

二軒回ってもうなくてさ。

もう無駄にハシゴしたくないって思って紀伊國屋に電話したら在庫ありって事で取り置きGet


てか、紀伊國屋にはたくさんあった。

けど、売り切れるだろうねぇ。

みんな凄い勢いで購入してたよ。

青豆さんと天吾くん。

1Q84

2009-09-20 01:53:05 | 読書感想文。
いま読み終えました。
1Q84book2まで。

3は来年の夏頃にでるらしいね。

だいぶ先なんだけど、
とりあえず、ここまで読んだら続き読むしかないし

正直わからない点ばかりなんだもーん。


村上春樹の文章表現力って桁外れというかね。


…もっと読書してちゃんと感想を述べれるようになりたいです、わたし。

新居には。

2009-02-14 21:55:37 | 読書感想文。
本棚があるので……
(自分で作ったやつね。)

前の家では収納の中にしまわれていた本達が今はインテリアの一部となっています。

と言っても、今の家の収納が小さすぎるのが問題なだけなんだけどね


で、本題に戻って~~

学生時代に好きで、よく読んでいたこの本

今晩はこれを読みながら寝ようと思います

読みながらは寝れないか…

あまり得意ではないんですけど。

2008-09-26 21:52:33 | 読書感想文。
本を読むのは大好きなんだけど、感想を書く事はあまり得意ではありません。

なんというか、言葉の引き出しが少ないっていうか。

感動したり、面白かったり。
文面に書き出すのって結構難しい・・・・。

ゆえに文章を書く仕事をしてる人って本当、凄いと思う。



「面白くない」事に対しての表現は以外と出来るのに
「面白い」っていう事への表現って難しいと思う。

昔っから感想文は苦手だったなぁ・・

「なんていうかさぁ」ばっかりでねぇ



とまぁ、前置きが長くなってしまったんだけれども!!!!!



この本

森絵都さんの『ラン』


この本おもしろいです

あんまりくどくど書いてもやっぱり上手く感想が書けそうにないので

なんていうか☆5つって事で