知恵の輪の環

知恵の輪に興味ある人、うんちくを皆と語ろう!

頭脳開発器(その5)

2018-01-15 | 知恵の輪
(4)リングリング(中級)
  赤い紐に嵌まっているリングを左から右に、あるいは右から左に移動するパズルである。
  本体が角棒になっているが、下部を左右に開くと「いったりきたい」に似てくる。従って解法は「いったりきたり」(「良く現れる基本知恵の輪(その14)いったりきたり」に掲載有り)と同じである。
  少し形を変えると別の知恵の輪に見る。



頭脳開発器(その6)

2018-01-15 | パスル
(5)どくろ(中級)
  どくろの顔面に嵌まっている赤い紐の輪を外したり、戻したりする知恵の輪である。
  赤い紐の輪は二重になっている。青い紐は顔の中央で交差しているが、仮に首に嵌まっている紐が長く首の後ろから前に越すと、紐全体がばらける。これが解き方のヒントである。
  「どくろ」は子供には受けるのだろうが、大人には喜べない気がする、

頭脳開発器(その7)

2018-01-15 | おもちゃ
(6)たすけてー(上級)
  子供の形をした本体に青い紐が絡まり捕らえられている。その青い紐に赤い紐の輪が嵌まっている。それを外したり、戻したりする知恵の輪である。
  仮に首の所の紐が、前後反対で前から後ろに巻かれていたら、「2連環」(「良く現れる基本知恵の輪(その12)連環」に掲載有り)とだと気付くだろう。
  赤い紐を外しても青い紐が外れることも無く、「助ける」ことにはならない。ちょっと違和感を感じる。
                    (続く)

はずる(HUZZLE) 「CAST TRINITY」(その1)

2018-01-08 | 知恵の輪

昨年12月20日に「CAST TRINITY」が(株)ハナヤマから発売された。
3個の「V」字型のピースが組まれている。これらを外したり、組んだりするパズルである。
箱書きに「つかみ所の無い有機的なデザインが面白い。写真の他にも組み合わせがあるので試行錯誤しながら楽しんでほしい。」と書かれている。
香港のパズル作家Kyoo Wong氏のデザインである。LEVELは★★★★★★。




はずる(HUZZLE) 「CAST TRINITY」(その2)

2018-01-08 | パスル
シンプルな組み合わせなのに難易度が最高レベルの★6個である。試してみても全く解き方が分からない。
ピースの切れ目が縦2個と横1個となっている。縦同士は180度に位置で外れ、縦と横は90度の位置で外れる。従って最初は縦と横の組み合わせで外すのだと想像できる。
しかしどちらの縦と横の組み合わせなのか、どんなプロセスでそこに至るのかが、全く分からない。
頭脳と腕力などを使った。さて、どうやって戻そうか? それに他の組み合わせも試してみたいと思う。


頭脳開発器(その1)

2018-01-01 | 知恵の輪

 8年程前にネットショッピングで買った「木の知恵の輪」である。製造販売は「木のおもちゃ製作所 銀河工房」である。
 小さな子供が興味を持ちそうな形をしている。紐がアクセントになって愉快な色合いになっている。大きさも適当に大きく扱い易い。知恵の輪はよく見かけるものから独創的なものまで、9個のシリーズになっている

頭脳開発器(その2)

2018-01-01 | パスル
(1)ハンマーパズル(初級)
 ハンマーの形をした2個のピースが紐で繋がれている。これを外す知恵の輪である。
 解き方はどちらか一方の「ロの字」の部分を外して、反対側に嵌めると自然とわかる。
 昔からある古典的な知恵の輪で有名である。
 

頭脳開発器(その3)

2018-01-01 | おもちゃ
(2)UFO(初級)
 UFOの形をしたピースに、宇宙人(?)が繋がった赤い紐が絡まっている。その紐を外す知恵の輪である。
 解き方は「HEART」(「良く現れる基本知恵の輪(その10)HEART(紐)」に掲載有り)と同じである。
 紐で連なっている人は地球人の家族、それとも宇宙人の家族?この課題を解く方が難しい。

頭脳開発器(その4)

2018-01-01 | 知恵の輪
(3)ねずみとチーズ(初級)
 チーズの形をしたピースに、ねずみが紐で捕らえられている。この紐を解く知恵の輪である。
 これも解き方は「HEART」である。
 赤い紐は細くて長い、ねじらないように注意しながら、紐を通していくことが肝要である。

              (続く)