ONE-DAY-WAN-DAY!

何気ない日々の出来事や体のこと、犬との暮らしを綴った気まま日記

実も花も可愛いけど・・・

2020年10月28日 | ペット ブログ
以前お散歩中に川のそばで見つけたクコの実それ以後見かけないので枯れたと

思ってた場所に

可愛い可憐な花が咲いてるのを発見!

もしやこれは・・・クコの花でした

可愛いから我が家でも一鉢かって育てるかなんて観察してたら

葉が虫にめいっぱい食べられてる

虫が付きやすいんだ ってことは虫が苦手な私。。。

やっぱこの場所のみで楽しませてもらうとしませう

綺麗キレイしてきたよ!

2020年10月27日 | ペット ブログ
キリリとちょんまげ結ってもらって (笑)

 物思いにふける僕ちん

 な~んつって まいどの

  「 ふんにゃ~」

しっかりお山でシャンプー後のストレス発散 ちょいおまけに遠回り

紅葉の上の方の葉が色が変わってきてたけど今年はどんなな紅葉が見れるかな

朝の寒いのが一番苦手で嫌いだけど季節の変化は五感にはきっと良いってか必要だよね


飼い主を悩ませる胆泥症?!

2020年10月24日 | ペット ブログ
知り合いにまたまた胆泥症のわんこを飼ってる人をみっけ

その子は3歳と若いけどミニチュアシュナウザーで高脂血症好発犬種なので

なりやすいんだよね

検査で見つかった時のE病院では胆泥症なので破裂したりつまったりと

問題が大きくならないうちに手術で胆嚢を摘出した方が良いといわれたって、

でもまだ若いしこんなに元気に日常がおくれてる子の胆嚢を摘出するなんて

理解出来ないと拒否したそうです

(ちなみに飼い主さん人間の医療従事者さん)

その後、別のC病院で診察を受け話もしてお薬(僕ちんと同じウルソ)と食事療法と

サプリメントで対応したら胆嚢の胆泥はスッカリきれいに流れて今は食事とサプリで

対応できてるので「 切らなくて良かった 」って

胆泥症は再発しやすいらしいし高齢になるとなりやすいのでまたなるかもしれないけど

定期的に検査してれば状況はわかるので今回は結果オーライですね

人間も昔は虫垂炎(盲腸)と診断されれば必要のない臓器ってことで直ぐオペだったけど

今では備わった臓器に無駄なものは無いということで出来るだけ切らなくてすむ状態なら

時間かけてでも散らして温存療法をしてるもんね

胆泥症だけで他に胆嚢に問題が無いのなら直ぐオペじゃなくてやはり様子を見るのが

妥当だと私も思うけど、

僕ちんは最悪の状態の場合とオペのリスク経過観察とお薬の説明からだったけど

いきなりオペって言われたらどーしただろう。。。

しかし何もしなくていい・お薬で様子をみましょう・手術しましょう・

あまりに極端な選択肢あなたならどうします? 突然悩むのは大変です

うちの子には関係無いと思うかもですが軽く予備知識を持っておくのも為になるかもですぞ。



覚えてるもんね~

2020年10月21日 | ペット ブログ
沿道にはエノコログサはもう無いから残念だねって歩いてたら

「 今日はこっちへ行くです 」はいはい了解と付いていくと

エノコロ草ここにもあったよね な~るほどあったとこちゃんと覚えてるんだ

朝日を浴びながらムシャムシャご飯前の前菜ですな

ここでもう少しだけ楽しめそうね。

前菜・・・から~の酢キャベツ談(笑)今も継続中

1日1回100グラムなのでクリアできてるけど多少効果が薄れるかもだけど

甘酢にしてクミンシードのちょいアクセントでお味もばっちり

すでに何人か免疫力アップ出来るよってお味見までさせて同志育成中

風邪もひかないように来年の2月までは頑張ろうねって言ってるけど

友達もそれまでに家族分だとどれだけのキャベツ刻むことになるぅ 

ってびびりながらだけど頑張ってるようです

僕ちんのお気に入りのエノコログ草が

2020年10月18日 | ペット ブログ
ありゃっキレイに刈り取ってある

「 僕のお気に入りが・・・ 」

「美味しいとこないよ~」 雨降って気温下がってだもんねしっかりしおれてるね

ここが一番多い道だったから残念、春まで待とう

朝晩の気温が低くなってきたので夕食後のまったりタイムもハウスやマイベッドに

引きこもっても暑くないようで中々出てこない

出てきてもハウスからベッドへベッドからハウスへと渡り歩く 

それって歯磨きされるの嫌でされずに済むところへ逃げてる~朝も同じ。。。

確信犯な僕ちんです 。