利尿作用 腎臓の機能改善効果 解毒作用
次に有名な効果としては、利尿作用でしょう。
リセッツのお客様に試飲としてたんぽぽコーヒーをお出しすることがあるのですが、その後おトイレに行かれる方が多い!すぐに効果をかんじられる方もいるんですね。
たんぽぽコーヒーには、強い利尿作用があることから、むくみの改善にも効果があるといわれています。
尿の排泄機能が充分に働かないと、体内の水分バランスが乱れることからむくみにつながります。
それが利尿作用のある飲み物を摂取することで、うまく排泄が進む場合があり、むくみが軽減されたり、改善されたりといった効果が期待できるのです。
そして、利尿作用を促進することが、結果的に腎臓の負担を軽減します。そして、腎臓の機能アップにつながる、というわけです。
むくみでお悩みの方も多く見受けられますが、私自身も、ちょうど妊娠後期に、かなりひどいむくみに悩まされました。「むくむ、ってこういうことを言うのだ!」と特に朝に実感しました。
そのとき、たんぽぽコーヒーと出会っていれば・・・・と悔やまれます
特に妊婦さんや産後間もない方のむくみには、そのほかの効能も期待して、たんぽぽコーヒーを試される価値はありますね
たんぽぽコーヒーを数週間試されたところ、体重が2kgも減った!と言われたお客様もいるくらいです。
いわゆる水太りといわれるタイプの方やむくみがある方は、そういう効果を感じられたのでしょう。
利尿作用だけではなく、実は便秘の解消にも効果があるようです。
たんぽぽコーヒーには、緩下作用といって、排便を促進する作用があります。
そして、解毒。
たんぽぽの根は感染・汚染による有毒物の排泄を促進する効果もあるそうです。
リセッツで扱っているたんぽぽコーヒーは、水出しも可能になりました!
それくらい抽出度が上がっているということなのですが、このような効果を期待される場合は、ぜひ温かいたんぽぽコーヒーを飲まれることをお勧めします。
むくみ、便秘、と言われる方は、身体が冷えていることが多いと聞きます。
これは、効果とも関連するので、この続きはまた・・・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます