goo blog サービス終了のお知らせ 

リセッツAROMA香房

赤ちゃんから使えるオーガニックスキンケア
リセッツ ハ-モニ-オイル好評発売中

パワースポット巡礼

2007年09月06日 | オ-ナ-日記
先月、講習で京都に出かける機会がありました。

タイムスケジュールぎりぎりで、お得意の観光&グルメなんてとんでもないって感じだったのですが、先生の粋な計らいにより、鞍馬寺をお参りさせていただきました。
『天狗』といえばピンと来る方も多いでしょう。
京都の市街地から、電車で30分ほど奥まったところにあります。
ちょっとした小高い山(鞍馬山)があり、本殿をお参りするには、ケーブルか徒歩で山を登らなければなりません。
立山に登ったことを思えばどってことないのですが、時短のためケーブルを利用しました。

その門前には、お寺直営のこじんまりとした保育園があり、そこの傍らにこんなものを見つけました。



キュートなわらべのお地蔵さんが六人おられました。
この写真ではお一人しか写ってないですけど。
そして、この看板を読んで、なんだかハッとさせられました

そうです。そうです。仰るとおり。
わかっちゃいるけど、ついつい子供より強い立場にいるように錯覚してしまう私です。

毎日、こんな言葉をかみしめていたら、子供に対してイライラしたり、高圧的に振舞ったりすることもなくなるだろうな。

仕事の中で、お客様のお子さんたちを拝見していると、「まさにこれは神様が地上に遣わされた天使だわ」っていうありがたい気持ちになるのですけど、我が子となると、なぜか話は別なんですよねー

しばらく(できればずっと)この看板のお言葉を座右の銘として、子育てに励みたいと思うふなかわです。

でも五年生ともなると、相手もそれなりに自立したがっているし、自分の世界も持っているし、この先、どういうスタンスで関わっていけばいいのかしらねぇ。

マッサージはいいですよ。
母親に触られるものだんだん照れてくるんですけど、運動会の練習で疲れた脚をもんでくれって・・・そういうのは別みたいです。
やがて恋人や奥さんがいたら、さすがに揉めないですけど、あと数年は、この手を武器にがんばるわ~

それにしても、こんな保育園に通うお子さんたちは、みんないい子に育つんだろうなぁ~


今年は、たまたまラッキーなことにあちこち素敵なパワースポット巡りをさせていただいております。
冬にも京都へ出かけた折、ちょっと遅めの初詣で、その時は伏見稲荷に御参りしました。
夏は雄山神社参拝も実現し、今月もまたちょっと・・・。

さらに今日の昼間、うえだと「来月また戸隠へいこか」とプランしていました。
わたすたちのお目当ては、神社御参りというより、お蕎麦屋さんなんだけどね
こどもたちは忍者村が相当気に入ったようです

またおもしろいパワースポットがあったら教えてくださーい。

(ふなかわ)


最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
神様の水 (みっちゃん)
2007-09-07 15:15:32
パワースポットかどうかは知らないけど、
この夏、子供達はばーちゃんと何度か
どもかに水を汲みに出掛けてました。

子供達は「神様の水」って言ってたよ。
穴の谷の霊水ではないようです。

ずっとダメにならないらしい!
と沢山汲んで来てたよ。

もっとも子供達はその水で
カルピスを作っていたけど・・・
返信する
訂正 (みっちゃん)
2007-09-07 15:16:24
どもかに。。ではなく、どこかに。ですね
返信する
神様の水? (ふなかわ)
2007-09-07 20:07:43
へぇ~。それは近くにあるのかしら?
興味あります。
また教えて下さい。

返信する
弘法大師の清水 (みっっやん)
2007-09-13 18:07:14
上市町(東福寺野自然公園付近)の弘法大師の清水と言う所らしいです。
何でも頭のよくなる弘法清水と呼ばれているとか?!

ちなみに何度も水を汲みに行ってて、穴の谷の霊水も行ったようです。

どの時の水か私には区別がつきませんでしたがσ(^_^;
返信する
 (みっちゃん)
2007-09-13 18:45:27
キーの打ち間違いで変な名前になってるm(_ _)m
返信する
弘法清水 (ふなかわ)
2007-09-15 23:42:18
ご報告いただき、ありがとうございます
そこってスーパー農道からちょっと入ったところですかねぇ?
なんか行った事があるような、ないような。
冷たくて美味しかったのを覚えています。

穴の谷は、ちょっと商業的になり過ぎて、消毒?塩素?が添加されているというウワサを聞きました。
もともと素晴らしい水なのでしょうけど、残念ですよね。

話は変りますが、そちらも無事に運動会終られましたか?
酷暑の1日でしたよね
こんな日は美味しい水とかカキ氷とか売ってたら、バカ売れするだろうね~

昔、小中学校の運動会で、そういうお店屋さんが出ていたような気がするんだけどなぁ・・・。
(気のせいだろうか)
最近は見かけないよね。

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。