RemのDigitalCaravan

PCにスマートフォン カメラ Cafe アロマ 旅行…
デジタル世界のカオスなキャラバン

木曽駒ケ岳に行ってきた2018 その5 3日目 駒ヶ根高原観光

2018-08-18 17:07:00 | ハイキング・登山


千畳敷からロープウェイでしらび平へ下り、さらに路線バスで菅の台バスセンターまで下ります。
バス乗り場の近くにあるコインロッカーに要らない荷物を預けたら、駒ヶ根高原観光のスタートです。


ひとまずこまくさの湯に行って、2日分の汗を流しましょう。



こまくさの湯は今年1~3月期に放送されたアニメ「ゆるキャン△」に出てきて
一時期ちょっと有名になっていました。
ゆるキャン△面白かったな、珍しくコミック全巻買っちゃいました。



入り口の看板もゆるキャン推しでしたw
そういや近くにある光前寺もゆるキャンに出てましたね。
犬みくじ、品切れになったらしいです。






汗を流したら、大沼湖の方まで歩いて腹ごしらえしましょう。



去年、一昨年に続いて、今回も福玄さんのお蕎麦をいただきます。



いただいたのは十割そば。
歯ごたえと香りの良いお蕎麦でした。
最初はいつも通り、井月そばにしようと思ってたんですが、
メニューが変わったのか、載ってなかった……




おなかを満たしたら、坂を下って光前寺へ。



去年は改修のため覆われていた仁王門、今年は見られました。
しかしあまりの晴れっぷりで暑いあつい!
駒ヶ根高原でも気温34℃くらいあったのでは?



参道に入れば、暑さもやわらぎます。
ここの参道、ほんと良い雰囲気してますよね。



一昨年は三門、去年は仁王門が対象となっていた修繕作業、
今年は中門が対象となっており、参道から本坊へ向かうルートは閉鎖されています。
代わりに苔の古道にある迂回路を歩くようになっていました。



苔の古道の上、といっても実際に歩くのは渡された板の上ですが、
ここを歩けるのは今年だけなので、これはこれで得をした気がします。



本坊の庭園はいつも通り。
もともと静かな場所ですが、滝の水音にそれ以外の音はかき消され、
庭を眺めていると無心になれます。
木曽駒に登りに来ると、セットでここも来られるのがいいんですよー。



緑茶と茶菓子で一服。


そうそう、光前寺はヒカリゴケで有名なところです。
今年は猛暑の影響なのか、はたまた別の要因か、モリモリ育っていました。



お寺の方いわく、こんなに繁ったのは初めて見るとのこと。






さて、光前寺をあとにして、荷物を回収するためにコインロッカーに戻ったところ



シャッターが降りてる!?

というハプニングが発生。



いやいや、ちょっと待てよ。まだ16時だぞ。
まだお天道様も高いのに、閉まるもんか?
そもそも預けるときに見た営業時間、もっと遅くまであったはず。

そんなことを考えたものの、このままではどうにもなりません。
まずはコインロッカーを管理しているところに連絡を……

シャッターのどこにも連絡先が書いてない!?

とりあえず地元の人を捜そうとバスチケット売場を覗くも、こちらもシャッターが降りていてアウト。
どうしたもんかと思って見渡したところ、路線バスの事務所が目に付いたので職員さんに聞いてみたところ、
管理人の方に電話を取り次いでもらうことができました。

どうやら全てのロッカーが空になってると勘違いをして、閉めてしまったようです。
いやぁ、焦ったあせった。







荷物を無事に回収したので、バスターミナルに戻る前に早めの夕飯をとります。
「北割」バス停で降りて向かった先は、明治亭。



去年は登山口店だったので、2年ぶりの本店です。




頼んだのはエビヒレ丼。
一昨年来たときもこれでした。
ここのエビフライ、甘めのソースとカリッと上がった衣、
そしてプリっとしたエビの身のコンビネーションがとてもおいしいのです。
エビフライ丼として推してもいいくらい。



あとこの盛りっぷりがね、写真映えしますよね。




夕飯を終えたら駒ヶ根駅まで戻り、スーパーで飲み物を買って帰りのバスに備えます。



そして最後に、バスターミナルの脇にある生月さんでお土産を購入。
ここで早太郎最中と早太郎物語(栗饅頭)を買うのが恒例になってきました。





こまくさの湯、福玄、光前寺、明治亭。
なんだか駒ヶ根観光のルートが固まりつつありますね。
男性は年を取ると同じところばかり行くようになると聞きますが、やっぱりそうなのかも……

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 木曽駒ケ岳に行ってきた2018 ... | TOP | 2018年から4枚選ぶ »
最新の画像もっと見る