雑木と宿根草とクレマチスの小さな庭づくり

ビオラやクレマチスが大好き 2014年から始まった庭づくりは2022年のリニューアルから鉢植え中心のコンテナガーデンに

パテンス系クレマチス*桜姫*新旧両枝咲きの植え替え/右腕が上がらない原因とは?

2023年03月01日 | クレマチス

パテンス系クレマチス
桜姫の植え替えをしました
新旧両枝咲きの品種です


去年2月に苗を購入しました
過去画像↓左がさくらひめ

8号バラ鉢に植え替えて一年が経ちました
オベリスクが高いので
倒れないように素焼鉢に入れ二重鉢で
育てていました
今度は左の10号鉢に植え替えます

ポットのスリットから根が出ています
植え替えのサインです

まず土を用意しました
スコップで割合を見ながら
赤玉土小粒3
鹿沼土中粒3
完熟腐葉土1
珪酸塩白土1
ふわふわの培養土1
ベラボン1
をブレンドし土を作ります

今回初めてベラボンを混ぜてみました
ヤシガラチップで混ぜると水はけがよくなり
根張りもよくなります

ベラボンには
サイズがあって混ぜたのはMサイズ

水を含むと1.5倍に膨らみ
乾くと収縮するので
鉢の中に隙間ができ
根に新鮮な空気を取り込みやすくなります

マグァンプK大粒とオルトランDXも入れ
土の準備ができました

オベリスクから絡んだ枝を外します

ローズポットの底

とても抜けないので
鉢の縁をレンガに乗せて
足を蹴り下ろして底を外しました

すごい根‼️

あまり根を崩さないようにして
10号懸崖型ロングスリット鉢に
植え替えました

下に伸びた根がすごいので
深植えはできなくてこのくらいの深さ
オベリスクを挿し植え替え完了

枝を誘引し直します

水やりをすると
スーッと水が吸い込まれていく
水はけのよい土になりました

枝は3本あったので
それぞれがオベリスクの支柱のところに
出るようにしました

去年は花が咲いた記憶がなかったので
今年の開花に期待しています


雑木と宿根草とクレマチスの小さな庭づくり - にほんブログ村

ランキングに参加しています
応援のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

最近右腕が上がらなくなり
後ろに回せなくなっています
五十肩かな?
自分より少し後ろにあるものを利き手で取れないし
洗濯物を腕を上げて干すのが大変
昨日定期的に通っている
カイロプラクティックに行ってきました
右の鎖骨下あたりの大胸筋が
凝って硬くなっていて腕が動かないようでした
少しほぐしてもらうと腕の可動域が広がりました
デスクワーク中心だと大胸筋が凝るらしいです
エプロンのボタンを後ろで留められなかったのですが
施術後は後ろに回るようになり
腰の真ん中あたりまで届くようになりました
五十肩というより巻き肩なのかも?