仕事で使用している、NEC MATE MY26X/R-1のDVDドライブが不調なため再度DVDドライブに交換してみようと思います。
(画像 NEC MATE MY26X/R-1 前面 交換前)
(NEC MATE MY26X/R-1 背面)
PC本体を横置きにして背面にある四角いツマミを外側に引きます。
PCのケースを押さえながらDVDドライブを押すとカバーがスライドして取れます。
電源ケーブルとIDEケーブルを外します。IDEケーブルがきつくて取れない場合は、マイナスドライバーを使ってみてください。
次に、DVDドライブ脇にあるネジを外します。はずす際には、磁石付のドライバーを使用してください。ネジが落ちてケースの中をさまよいます。
(画像 DVDドライブを取り外した状態)
あとは逆の手順でDVDドライブ等を取り付ければOKです。(再度ネジの取付に注意してください。)
(画像 DVDドライブ交換 完了!) 【パソコン】 NEC Mate MY26X/H-Jのメモリ増設・CPU交換をしてみました。 【パソコン】 NEC Mate MY26X/E-3のメモリを増設してみました。 【パソコン】 MY26X/H-JのHDDを取り付けてみました。 【パソコン】 MY26X/E-3のHDDを取り付けてみました。 【パソコン】 NEC Mate MJ18R/B-3 Windows7をインストールしてみました。 【パソコン】 NEC Mate MJ18R/B-3 HDDの取付をしてみました。 【パソコン】 NEC Mate MY26X/L-Jのメモリを増設してみました。 【パソコン】 NEC Mate MY26X/L-JにWindows7をインストールしてみました。 【パソコン】 NEC Mate MY26X/L-JのCPUを交換してみました。 【パソコン】 NEC VALUESTAR VL500/2DのCPUを交換しました。 【パソコン】 NEC Mate MY26X/R-1のCPUを交換してみました。 【パソコン】 VY16A/ED-2にWindows8をインストールしてみました。 【パソコン】 NEC Mate MY24A/E-1のグラフィックボードを取付けてみました。 【パソコン】 NEC VY17F/RF-XにDVD-ROMドライブを取付けてみました。 【パソコン】 NEC Mate MY24A/E-3 のメモリを増設してみました。 【パソコン】 NEC VersaPro VY17F/RF-Wのメモリを増設してみました。
このPCはDVDドライブを外さないとメモリーの交換ができませんのこの機会にメモリーの増設・交換をおすすめします。
【NEC 関連記事】
【NEC Mate MY26X/R-1関連パーツ】
<iframe style="height: 240px; width: 120px" marginheight="0" src="http://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?lt1=_blank&bc1=FFFFFF&IS2=1&npa=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=takpon-22&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=ss_til&asins=B002OB5D3C" frameborder="0" marginwidth="0" scrolling="no"></iframe><iframe style="height: 240px; width: 120px" marginheight="0" src="http://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?lt1=_blank&bc1=FFFFFF&IS2=1&npa=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=takpon-22&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=ss_til&asins=B006B3L4GE" frameborder="0" marginwidth="0" scrolling="no"></iframe>