□いろいろノート□

思うことをいろいろと。
+工作+SB+消しゴムはんこ+ソーインング+カービング+釣り+それからそれから…

リカちゃん人形ビューティー大作戦

2018年06月25日 | ソーイング
職場のリカちゃん人形たち。
使い込まれて服ばビリビリのボロボロ。

新しい服を作ってみたら、あら楽しい♬
まずは試作①ヒョウ柄系。
リカちゃんのサイズも分からないままネットで作り方を検索しながら作る。
着せてみたら超ミニ。

作品②はグリーン系の私の服のリメイク。
裾のデザインそのままいかしてふんわりドレスができた。

作品③はマーメイドチック、④は私好みのAライン。




モデルなしの時はこんな感じ。


やっぱり実際来てみるとイメージ違う。
モデルなしで作った割に、ドレスの長さがぴったりでニンマリ。


ついついいろいろ撮影。
こりゃ楽しい。


で、使い込まれてみんなの手垢にまみれてお肌は汚れてくすみ、髪はボッサボサ。
で、モデルに連れ帰った子を洗ってみたら、まぁなんということでしょう!

びっくりするくらい肌のトーンが明るくなり、表情も自信に満ちているかのよう✨
髪形も、こんなに印象変わるのねぇ。


これに気を良くして、子供たちとビューティー大作戦を開始!
ビフォー

仕上げ中

アフター


2人づつ見てみると、
 


男子の髪形がいまいち分からないので変化少ないけど、


薄ら禿や腕の黒ずみが…

こんなに整った。
山姥のような女子の髪も落ち着いたでしょ。


顔は台所用中性洗剤がいい感じ。アルコールスプレーはあまり落ちなかった。
酷い汚れは気を付けながらメラミンスポンジ使用。
髪は中性洗剤かシャンプーで洗った後、柔軟剤に浸して粗い櫛で毛先の方からとかして絡まりをほどき、
軽くすすいでタオルドライして、髪形セットしてラップで包む。
2時間くらいで乾くと書いてあったけど、前髪の癖はなかなか手ごわく2~3日巻いてしっかり落ち着かせました。

こちらは子供たちと綺麗にしてあげた子。
 



やっぱりお肌が綺麗だと表情が違うわ。
髪形も整えるととっても素敵になる。
我が身を振り返り、ちょっと反省したのでした。
(自分自身はオシャレにほど遠いラクチン優先のズボラさん)

洗浄し蘇った人形たち。
早速遊ばれて、またボサボサヘアーになりつつありました。
また薄汚れてきたら綺麗にしてあげよう。
その作業自体、お世話好きの女子には楽しい遊びになるので♪

夏休みには服作りも子供たちとやることに。
私が土台のシンプルドレスを作り、子供たちがレースやリボンなどで思い思いにデコレーションしてもらう予定。
さ、地道にベースドレスを作らねば!!



最新の画像もっと見る

コメントを投稿