Everyone says I love you !

弁護士・元ロースクール教授宮武嶺の社会派リベラルブログです。

坂本龍一教授の「命に比べりゃ、たかが電気」は正しい!

2012年07月18日 | 原発ゼロ社会を目指して

(さすが国際的スーパースターやのう!かっけええ!) 

 

 

  「脱原発」を訴える大規模な市民集会「さようなら原発10万人集会」が2012年7月16日に、東京・代々木公園で開かれました。


 ノーベル賞作家の大江健三郎さんや瀬戸内寂聴さんらが呼びかけた署名運動「さようなら原発1000万人アクション」の一環で、約17万人(主催者発表)が全国から集まり、原発の再稼働に踏み切った 野田政権に方針撤回を迫りました。

写真


 

 この集会の最初の発言が呼びかけ人の一人、音楽家の坂本龍一さんのあいさつだったそうです。

「言ってみれば、たかが電気です。たかが電気のためになぜ命を危険に晒されなければいけないのでしょうか?たかが電気のために、この美しい日本、そして、国の未来である子供の命を、危険に晒すようなことをすべきではありません」



 坂本さんは、人の命が一番大事で、電気なんて二の次だという当たり前のことを言っておられるのに、ネットではこれを批判する混ぜっ返しが凄いんだそうです。アホじゃなかろか。にわかに信じがたいのですが。。。。


J-CASTニュース

坂本龍一が反原発運動で「たかが電気」発言 ネットで「電気で儲けた人が言うか」と疑問の声

「電力が無くなると死人が出るだろ」

「お前のYMOは電気で儲けたくせに」

「あんたの楽器、電気があってナンボやろ」

「だったら、これから電気の無い生活をして、手本を見せればいい」

「反原発なのに、なんで反電気になってしまったのか意味がわからない」

 

 

 いやはや、原発推進派の「放射脳」って凄すぎます。坂本さんは原発ゼロといっても電気ゼロとはいってないだろうが。

 だいたい、YMOは電気屋さんじゃないんだから、電気で儲けたんじゃないぞ。音楽で儲けたの!w 電気で儲けたのは電力会社と原発利権でしょうが。

 そんなこと言い出したら、パソコンで書面を作っている私たち法律家だって、「あんたのパソコン、電気があってなんぼやろ」→「電気で儲けた」といわれてしまいます。今どき、電気を使わないでしてる仕事なんてありまへんがな。

 坂本さんたちは、トータス松本さんや、山崎まさよしさんたちと7月7日・8日に脱原発ライブ「NO NUKES 2012」を開催されましたが、これも電気は使いましたよ、当然。ただし、原発の作った電気は廃しています。

 彼らが言いことは、原発なくても生きていけるってことですよ。

(坂本龍一が在籍するYellow Magic Orchestraを筆頭にKRAFTWERK、ASIAN KUNG-FU GENERATION、アナログフィッシュ、斉藤和義、ソウル・フラワー・ユニオン、難波章浩 -AKIHIRO NAMBA-、HIFANA、元ちとせ、BRAHMAN、ACIDMAN、9mm Parabellum Bullet、Ken Yokoyama、the HIATUS、山崎まさよし、七尾旅人、大友良英、ユザーン、仲井戸麗市BAND、トータス松本、小山田圭吾、高田漣、権藤知彦といった錚々たる実力派 ミュージシャンが出演。すごいねえ!)



 明らかに石油の利権が目的だったイラク戦争に対して、「石油より人の命が大切だ」とする反戦運動のことを批判する人はいても、その理由として「おまえの使っているプラスチックは石油からできているんだぞ」→「石油で儲けたくせに」という人はさすがにいなかったんですがねえ。

 日本人は、よりバカになっちゃったんだろうか。

 誰も、電気なしの原始人みたいに生きようなんて言っていないのに、「だったら、これから電気の無い生活をして、手本を見せればいい」って、何をいうてんねん。原発がなきゃいいの!再生エネルギーを推奨してるでしょ!!「反原発なのに、なんで反電気になってしまったのか意味がわからない」って、反電気だなんて誰も言うてないがな。

 まあ、こういう突っ込みしか入れられない水準の手合いが原発推進派なんだなとあらためてわかりました。

 負けるな、坂本龍一!負けるな、脱原発派!



 

ま、教授は気にしてないと思うけどw

よろしかったら上下ともクリックして頂けると大変嬉しいです!

人気ブログランキングへ人気ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村



 

坂本龍一さん「電気のため、なぜ命を」都心で脱原発デモ

 

【動画】さようなら原発10万人集会

写真:「さようなら原発10万人集会」の会場からデモ行進に出発する参加者たち=16日午後1時40分、東京都渋谷区の代々木公園、朝日新聞社ヘリから、上田潤撮影拡大

「さようなら原発10万人集会」の会場からデモ行進に出発する参加者たち=16日午後1時40分、東京都渋谷区の代々木公園、朝日新聞社ヘリから、上田潤撮影

写真:ステージ上から発言する大江健三郎さん(右手前)=16日午後、東京都渋谷区、関口聡撮影拡大

ステージ上から発言する大江健三郎さん(右手前)=16日午後、東京都渋谷区、関口聡撮影

写真:会場の代々木公園には多くの参加者が集まった=16日午後、東京都渋谷区の代々木公園、関口聡撮影、超広角レンズ使用拡大

会場の代々木公園には多くの参加者が集まった=16日午後、東京都渋谷区の代々木公園、関口聡撮影、超広角レンズ使用

写真:会場の代々木公園からデモ行進する参加者たち=16日午後1時42分、東京都渋谷区の代々木公園、朝日新聞社ヘリから、上田潤撮影拡大

会場の代々木公園からデモ行進する参加者たち=16日午後1時42分、東京都渋谷区の代々木公園、朝日新聞社ヘリから、上田潤撮影

 

 「脱原発」を訴える大規模な市民集会「さようなら原発10万人集会」が16日午後、東京・代々木公園で開かれた。ノーベル賞作家の大江健三郎さん (77)らが呼びかけた署名運動「さようなら原発1000万人アクション」の一環。約17万人(主催者発表)が全国から集まり、原発の再稼働に踏み切った 野田政権に方針撤回を迫った。

 「たかが電気のためになんで命を危険にさらさないといけないのでしょうか。子どもを守りましょう。日本の国土を守りましょう」。集会は午後1時、呼びかけ人の一人、音楽家の坂本龍一さん(60)のあいさつで始まった。

 続いて壇上に立った大江さんは、6月15日に約750万人分の署名の大半を野田佳彦首相あてに提出した翌日に野田政権が関西電力大飯原発の再稼働を決め た経緯に触れ、「私らは侮辱の中に生きている。政府のもくろみを打ち倒さなければならないし、それは確実に打ち倒しうる。原発の恐怖と侮辱の外に出て自由 に生きることを皆さんを前にして心から信じる。しっかりやり続けましょう」と訴えた。

 「冥土のみやげに皆さんの集まった姿を見たかった」。こう切り出したのは作家の瀬戸内寂聴さん(90)。「政府への言い分があれば、口に出していいし、体に表していい。たとえ空しいと思う時があっても、それにめげないで頑張っていきましょう」

 会場では音楽ライブやトークショーも開催。参加者は午後2時に集会が終わった後、渋谷など繁華街を「再稼働反対」と声を上げながらデモ行進した。

 集会は、原水爆禁止日本国民会議(原水禁)が中心となって開催。労働組合の旗がたくさん掲げられるなか、手作りのプラカードを掲げる参加者も目立った。 参加者数は担当者が分担して会場入り口の約10カ所で目測で数えて合計したという。昨年9月に東京・明治公園で開催した集会には6万人ほどが集まったが、 今回はその規模を上回り、東京電力福島第一原発事故に関連した集会では最大規模としている。警視庁は公式発表していないが、警察関係者によると、把握した 参加者数は約7万5千人だったという。

 東京の集会に呼応し、各地でも集会やデモ行進があった。(澄川卓也) 


 

   YMO(イエロー・マジック・オーケストラ)のキーボード奏者で音楽家の坂本龍一さん(60)が、脱原発集会に登場し「たかが電気のために命を危険に晒してはいけない」などと発言したことが、ネットで大きな議論に発展している。

   坂本さんは原発の再稼動によって、福島のような原発事故がまた起こる可能性を示唆し、原発に頼らない電力供給を呼びかけたつもりだったのだが、「電力が無くなると死人が出るだろ」「お前はYMOの電子楽器で儲けたくせに」などといった非難が多く出ている。

40年以上ぶりのデモ集会で血が騒いだ?

   坂本さんは日本での脱原発運動に触発され活動拠点にしているニューヨークから駆けつけ、2012年7月6日に首相官邸前で行われた15万人規 模のデモに参加。16日には主催者発表で約17万人が東京・代々木公園に集まった「さようなら原発10万人集会」の壇上に立った。

   坂本さんは学生時代に学生運動のデモに参加したが、「脱原発」「原発再起動反対」で日本の多くの人が立ち上がりデモをするのは40年以上ぶり で当時を思い出して血が騒いだ。デモをすることで再稼動した大飯原発は止まることはないけれども、これをきっかけとして「脱原発」の情報発信を進めるとと もに、行政に脱原発の候補者を送り込もう、などと呼びかけた。

   6日にはテレビのインタビューで、

「命あっての経済なんで、命を蔑ろにする経済は、間違っているんですね」

   そして、16日の集会では壇上に上がりこんなことを語った。それは、これだけ大勢の人が集まっているのは、原発に対する恐怖、政府の原発政策に対する国民の怒りが充満している証拠だとし

「言ってみれば、たかが電気です。たかが電気のためになぜ命を危険に晒されなければいけないのでしょうか?たかが電気のために、この美しい日本、そして、国の未来である子供の命を、危険に晒すようなことをすべきではありません」

「誤解されない言葉を選んで欲しかった」と苦言も

   この発言に会場からは大きな拍手と声援が挙がった。テレビや新聞などのメディアは坂本さんのこの発言を大きく取り上げたが、ネットでは坂本さんの発言に

「坂本さん、かっこよすぎます」
「本当だよ。たかが電気のために家族や友人、美しい日本が壊されてたまるものか」

といった賛同の声が挙がったが、「たかが電気」というフレーズに引っかかってしまう人が多く、批判の声のほうが強くなっている。

「あんたの楽器、電気があってナンボやろ」
「これから猛暑日が続くってのに『たかが電気』はねえ。電気無くなったら熱中症で死ぬ人いっぱい居るよ?」
「だったら、これから電気の無い生活をして、手本を見せればいい」
「反原発なのに、なんで反電気になってしまったのか意味がわからない」

などがネットの掲示板やブログに書き込まれ、坂本さんバッシングが広がっている。

   書き込みの中には

「坂本さんは言葉遣いに慎重になるべきで、誤解されないように、原発以外に代替エネルギーはある、という表現をすべきだった」

と苦言を呈しているものもある。


コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マジで理解不能 電力会社の... | トップ | 橋下市長と産経新聞が、原発... »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
本当にそうですね (おーちゃん)
2012-07-18 09:44:45
最近の日本人、全体的に頭悪くなってると
思います(笑)

以前、NHKの朝の番組で「ヨン様(いきなり韓ドラのお話ですが~笑)」への「想い」を募集したところ、70代以上の女性から手紙がバンバン来たそうですっ。

で、

おのお手紙は「きれいな字」で書かれ、、文章も「流れるよう」なものだったとか。

アナウンサーがこれにはとてもビックリしたと発言していました。

昔の人たちは、「賢かったん」でしょう。
今は、「大卒」の学力は僕も含めて「怪しい」ですもん(笑)

それにしても、読売や朝日はこの集会の記事を小さい記事扱いです。

本当に必要な情報がメディアから流れない国に住んでるんですね!!!!
返信する
Unknown (電気ビリビリ)
2012-07-24 15:26:30
たかが電気「のために」
って言われたら、
「のために」のあとに続く言葉が
肝心な部分なんだけど、
簡単だし、いろんな意味にとれる
言葉でもない。
もう、なにがなんでも反原発に
ケチをつけたいんでしょうね。
反発の言葉は、すべて
坂本さんが言っていない意味、言葉に
対しての反発だから、
そもそもとりあげる価値のあるものではない。見出しをつけるなら
「坂本教授、誤解を受ける」
じゃないかな。

僕だったらそういうケチを
つけられる可能性のある言葉は排除
しますけどね。
返信する
Unknown (Unknown)
2012-07-26 20:31:50
ホントはこんな瑣末的な事書きたくないんだけど。
ネットで叩く人の言い分は「ニューヨークで原発バンバン使ってるくせに」彼自身は電力の自由化に伴ってとっくの昔に
脱原発してると、いくらでもそんな情報が転がっているのに、
「自然エネルギー詐欺だから、そんな事は100パーセント
嘘」だの「自分自身はその利権で儲けているくせに」とか
その他、ありとあらゆる罵詈雑言でうんざりしてしまいます。
彼がエコに目覚めたきっかけは身の回りのほんのシンプルな出来事だったわけだし、それも昨日今日始めた事でも
なくて、人に叩かれる覚えなんて無い筈なのに、
何が何でも排除しなければいけない理由でもあるのでしょうか。
あのライブだって「今まで当たり前に与えられた物を信じるだけじゃなく、原発についての正しい知識を以て、その上でどうすべきか、自分の脳味噌をフル稼働させてよく考えてみよう」と言う主旨の物だったのに。
返信する
Unknown (Unknown)
2012-07-29 17:28:11
たかが電気はさすがにまずかったでしょ。

我々の安全かつ安定した生活には電気は必須であることは多数の方は同意できるでしょう。
しかし、まだ原発以外のエネルギーだけで賄える段階では無いことは同意いただけるでしょうか?
なぜ賄えないのかは、我々消費者の更なる電気消費のニーズが高いことに他なりません。
節電時にはエスカレーターを止めて階段を歩きました。でも、エスカレーターが再び動き出せばそれに乗ってしまうのが我々の実情です。
国、東電も色々問題はありますが、消費者による電気へのニーズが増加が原発を推進している大きな原因の一つであることは間違いありません。
ニーズはそのままで反原発と叫んでもやはり違和感あるわけですよ。
返信する
たかが電力! (lll)
2013-04-02 11:21:11
たかが電力館!
大阪花博90で電力館の仕事をしてたそうで
http://www.youtube.com/watch?v=sx8nC9Q0IG0
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

原発ゼロ社会を目指して」カテゴリの最新記事