• gooブログ
  • ランダム
  • 【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
    • 記事を書く
    •  
  • ログイン
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • ニュース
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • 住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ 

Everyone says I love you !

弁護士・元ロースクール教授宮武嶺の社会派リベラルブログです。

橋下市長が組合思想調査アンケート訴訟で控訴審でも敗訴。明日の引退会見でマスコミは質問できるか?

2015年12月17日 | 橋下維新の会とハシズム

2012年2月、思想調査アンケートを受け渡しする橋下徹市長と野村修也弁護士(当時・大阪府市統合特別顧問)。

野村センセイはロースクール教授で、最近、テレビによく出ていますね。いやはや。

 

 

 大阪市が全職員に労働組合活動について尋ねたアンケートをめぐり、職員29人と五つの労働組合が市などに損害賠償を求めた訴訟の控訴審判決が2015年12月16日、大阪高裁でありました。

 中村哲裁判長は、一審大阪地裁に続いてアンケートは違法と判断し、市の賠償額を計40万円から計約80万円の2倍に増額しました。

 中村裁判長はアンケートの5つの設問について、プライバシー権(憲法13条)や労働者の団結権(憲法28条)に加え、政治活動の自由(憲法21条)を侵害すると判断し、過度に広範で、労組活動や政治的行為に強い萎縮効果を与えるなどと述べました。

 つまり、コテンコテンに憲法違反で法律違反だということです。これが、橋下維新政治の本質的な問題です。

 この遵法精神のなさ、憲法尊重擁護義務違反こそが橋下政治なのです。

 

 この思想調査アンケートは、橋下徹市長から依頼された野村修也弁護士(当時・大阪府市統合特別顧問)らの第三者調査チームが作り、2012年2月に実施しました。

そして、橋下市長と野村弁護士は、教職員を除く約3万4千人に22の設問への記入を義務づけました。

(あとで引用するわたくしの記事にあるように、教育委員会に違法行為だから手伝えないと早々に言われ教職員へのアンケートは断念。今から思えばこれで損害賠償金が減って助かった)。

このアンケートについて、橋下市長は

「回答しない場合は処分対象になり得る」

と通知しました。





 しかし、橋下市長らはこの思想調査は違法行為だとさんざん指摘されて調査結果の集計だけは諦め、調査内容は調査チームが見る前に破棄したということになっています。

 この調査については一審判決も

「懲戒処分という威嚇力を背景に記名式で実施した」
「市長の通知は労組活動への参加を萎縮させる効果があった」

として違法な調査方法だったと断定しました。

 また、このアンケートが労組活動への参加の有無や活動内容を聞く設問については

「職員が『答えると不利益を受けるのではないか』と懸念するのはやむを得ない」

として、労働者の団結権(憲法28条)を侵害したと指摘しています。

 その上で、特定政治家を応援する活動への参加の有無に関する設問は、憲法13条が保障するプライバシー権を侵害したと認定しました。

 大阪地裁、高裁とも、二重三重の憲法違反・法律違反をこれでもかと指摘していますから、これはそれだけ裁判所から見ても酷いということです。






 さて、一審判決後、橋下市長は

「控訴して、司法の判断を仰いでいきたい」

と言っていたのですが、控訴審でも全面敗訴したわけですが、マスコミはこのことについてどう報道するのでしょうか。

 今のところ、全国の地方紙に記事を配信する共同通信と時事通信が末尾のような記事を配信しただけで、いくつかの地方紙が報道しただけのようです。

 ところで、明日、橋下市長は任期満了を迎え、政治家を引退するのですが、その直近に出たこの都合の悪い判決について、勇気をもって質問するマスコミがいるのでしょうか。

 明日は、そこに注目したいと思います。

 

 

関連記事

橋下思想調査アンケートは違法とする敗訴判決 当ブログは3年前から!橋下敗訴を予言してました(笑)

また裁判の被告になる橋下市長 大阪市職員の思想調査アンケートは憲法違反 住民訴訟提起は必至 続報あり

 

 

こんなに法律を破ることを何とも思わない人を法律顧問に雇うおおさか維新の会って一体!?

よろしかったら大変お手数とは存じますが、上下ともクリックしてくださると大変うれしいです!

人気ブログランキングへ人気ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

Amazon 社会・政治・法律

Amazon Kindle ベストセラー

Amazon タイムセール商品

 

さらば! 虚飾のトリックスター ~「橋下劇場」の幕は下りたのか?
平松 邦夫 (著)
ビジネス社

前市長による最新刊。

橋下維新政治の正体を暴く!大阪はホンマに良くなったのか?橋下妄想政治にピリオドを打つ!内田樹氏らとの討論収録!


誰が「橋下徹」をつくったか ―大阪都構想とメディアの迷走 (大阪都構想とメディアの迷走)
松本 創 (著)
140B

最新刊。

2015年11月22日の大阪府知事・市長ダブル選挙直前に、橋下徹とマスメディアの関係を検証する初の書。住民投票へと至る橋下と在阪メディアの歪な関係性を、竹山修身堺市長、藤井聡京都大学教授、平松邦夫前大阪市長など関係者の証言を交えて徹底的に検証。そして、「敵を作る政治」を演出し、詭弁・多弁で感情を煽る“テレビ政治家・橋下徹"という存在を生みだした背景に、粘り強い取材で迫る。 

 

ルポ・橋下徹 (朝日新書)
朝日新聞大阪社会部 (著)
朝日新聞出版

最新刊。

地元大阪と各界のキーマンを徹底的に取材。橋下氏本人と、橋下氏と関わってきた人たちのインタビューも多数収録! 
政治家・橋下徹の実像と「橋下政治」の深淵に迫る。朝日新聞大阪社会部の記者が、至近距離で見続けた全記録。


政治家・橋下徹に成果なし。
薬師院 仁志 (著)
牧野出版

最新刊。

引退を惜しむ声もあるが、いったい彼は政治家として何をしてきたのか?稀代のポピュリストは、じつは何もしていなかった!?情報ツールを駆使し、詭弁を弄して真実をねじ曲げる橋下維新の虚妄を、社会学者が徹底検証。「大阪で何が起こったのか」、「大阪〈虚〉構想の真相」、「橋下政治の実態と虚像」、「橋下政治の本性」……彼の政策を徹底検証!

 

「橋下徹」ニヒリズムの研究
森田実 著
東洋経済新報社

橋下徹の言葉の大胆さ、着眼点の斬新さを見るだけでも、彼がいかにして民心を把握することに新たな視点を持ち込み、負のマインドセット、虚無的心情を巧みにシステム化したかがわかる。

 

橋下徹のカネと黒い人脈 (宝島NonfictionBooks)
一ノ宮 美成+グループ・K21 (著)
宝島社

 サラ金業界などの財界アウトサイダー、食肉王ハンナンの浅田満をはじめとした関西アンダーグランドの面々……橋下人脈は徹頭徹尾、きな臭いのだ。週刊誌さえまだ気づいていない、時代の寵児の正体がここに明かされる! 

 

「最も危険な政治家」橋下徹研究 孤独なポピュリストの原点―新潮45eBooklet
上原善広
新潮社

 「改革」と称して次々と奇策を繰り出し、それを疑問視するものは徹底的にやりこめる。チャパツの弁護士から政治家に転進し、自身の政党まで作り上げたこの人物は、いったい何に突き動かされているのか。そして彼の思想、行動力はどんな環境が育んできたのか。新潮45掲載時に大反響を呼び、いくつもの後追い記事を生んだ「橋下徹研究」の嚆矢。

 

橋下徹 改革者か壊し屋か―大阪都構想のゆくえ (中公新書ラクレ)
吉富有治
中央公論新社

大谷昭宏事務所所属の気鋭のジャーナリストによる橋下ウォッチング最新刊。

 

大阪都構想が日本を破壊する (文春新書 1020)
藤井聡 著
文藝春秋

本書は、構想の設計書である「協定書」を徹底的に読みこみ、「都構想とは大阪市解体案」「賛成多数でも大阪府のまま」「二重行政解消の財政効果はほぼゼロ」「東京23区は実は特別区に反対」といった驚きの事実を明らかにする。

 

大阪市解体それでいいのですか?―大阪都構想 批判と対案―
冨田 宏治 (編集), 森 裕之 (編集), 梶 哲教 (編集), 中山 徹 (編集)
自治体研究社

「大阪都構想」なるものが実質的に「大阪市解体・5特別区設置」構想に他ならないこと。
また、その「大阪市解体・5特別区設置」構想をまとめた協定書の作成手続きに、さまざまな問題があったこと。
それゆえ、この協定書の内容に対する賛否を問う住民投票には、それ自体、問題が多いこと。
そして、カジノ推進構想等々、いま提案されている大阪維新の会の諸改革では、ほんとうに関西経済の活性化に至るかどうかあやしいこと。

 

新潮45 2015年 05 月号 [雑誌]
 
新潮社

【特集】「大阪都構想」の大嘘
・市民は「自治」を失い、大阪は破壊される/藤井聡
・これぞ戦後最大の詐欺である/適菜収
・私が「橋下維新」を離れた理由/村上満由

 

 

大阪市の組合活動調査二審も違法
賠償額ほぼ2倍に

 橋下徹大阪市長の職務命令で実施され、労働組合や政治活動への関与を市職員に問うアンケートの是非が争われた訴訟の控訴審判決で、大阪高裁は16日、一審に続き設問の一部について「憲法上の権利を侵害した」と判断し、市に79万5千円の損害賠償を命じた。

 一審大阪地裁は22項目の質問中、5問について団結権、プライバシー権の侵害を認定。40万円の支払いを市側に命じ、双方が控訴していた。

 高裁の中村哲裁判長も同じ5問を違法とした。(共同通信)

【 2015年12月16日 16時45分 】

 

 

労組アンケート、二審も違法=大阪市の賠償増額―高裁

時事通信社 2015年12月16日 16時05分 (2015年12月16日 23時59分 更新)
<iframe class="hatena-bookmark-button-frame" title="このエントリーをはてなブックマークに追加" frameborder="0" scrolling="no" width="130" height="20"></iframe>

 大阪市が全職員に労働組合活動について尋ねたアンケートをめぐり、職員29人と五つの労働組合が市などに計約1400万円の損害賠償を求めた訴訟の控訴審判決が16日、大阪高裁であった。中村哲裁判長は、一審大阪地裁に続いてアンケートは違法と判断し、市の賠償額を計40万円から計約80万円に増額した。

 中村裁判長はアンケートの五つの設問について、プライバシー権や団結権に加え、政治活動の自由を侵害すると判断。過度に広範で、労組活動や政治的行為に強い萎縮効果を与えるなどと述べた。

 アンケートを作成した野村修也弁護士に関しては、一審は賠償を命じていたが、公権力の行使に当たる公務員として民事上の賠償責任は負わないとした。

 大阪市の黒住兼久人事室長らは「主張が認められず遺憾。判決の詳細を精査し、対応を検討したい」とのコメントを出した。 

 

 

よろしかったら大変お手数とは存じますが、上下ともクリックしてくださると大変うれしいです!

人気ブログランキングへ人気ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

Amazon 社会・政治・法律

Amazon Kindle ベストセラー

Amazon タイムセール商品

  • #社会

  • ※「にほんブログ村」バナーはメンテナンスのため、現在、ご利用できません
コメント (7)    この記事についてブログを書く
 
 
 
 
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夫婦同姓最高裁判決。女性判... | トップ | 別府市が生活保護受給者が朝... »

このブログの人気記事

  • 斎藤元彦兵庫県知事が圧勝したとなると口を閉ざし...
  • 立憲民主党の野田佳彦代表が石破政権とは「対決で...
  • 追悼 戦争で片腕を失った水木しげる先生が描いた...
  • 日本維新の会が統一教会から衆院選挙で推薦を受け...
  • ジェームズ・ガン監督はなぜ今この「スーパーマン...
最新の画像[もっと見る]
  • ロシアのアセット(資源)と言われる親露派のトランプ大統領に和平合意の仲介をさせて余裕のプーチン政権が、和平後のウクライナの安全の保証にロシアも参加させろと言い出した(呆)。 ロシアのアセット(資源)と言われる親露派のトランプ大統領に和平合意の仲介をさせて余裕のプーチン政権が、和平後のウクライナの安全の保証にロシアも参加させろと言い出した(呆)。 8時間前
  • ロシアのアセット(資源)と言われる親露派のトランプ大統領に和平合意の仲介をさせて余裕のプーチン政権が、和平後のウクライナの安全の保証にロシアも参加させろと言い出した(呆)。 ロシアのアセット(資源)と言われる親露派のトランプ大統領に和平合意の仲介をさせて余裕のプーチン政権が、和平後のウクライナの安全の保証にロシアも参加させろと言い出した(呆)。 8時間前
  • ロシアのアセット(資源)と言われる親露派のトランプ大統領に和平合意の仲介をさせて余裕のプーチン政権が、和平後のウクライナの安全の保証にロシアも参加させろと言い出した(呆)。 ロシアのアセット(資源)と言われる親露派のトランプ大統領に和平合意の仲介をさせて余裕のプーチン政権が、和平後のウクライナの安全の保証にロシアも参加させろと言い出した(呆)。 8時間前
  • ロシアのアセット(資源)と言われる親露派のトランプ大統領に和平合意の仲介をさせて余裕のプーチン政権が、和平後のウクライナの安全の保証にロシアも参加させろと言い出した(呆)。 ロシアのアセット(資源)と言われる親露派のトランプ大統領に和平合意の仲介をさせて余裕のプーチン政権が、和平後のウクライナの安全の保証にロシアも参加させろと言い出した(呆)。 8時間前
  • ロシアのアセット(資源)と言われる親露派のトランプ大統領に和平合意の仲介をさせて余裕のプーチン政権が、和平後のウクライナの安全の保証にロシアも参加させろと言い出した(呆)。 ロシアのアセット(資源)と言われる親露派のトランプ大統領に和平合意の仲介をさせて余裕のプーチン政権が、和平後のウクライナの安全の保証にロシアも参加させろと言い出した(呆)。 8時間前
  • ロシアのアセット(資源)と言われる親露派のトランプ大統領に和平合意の仲介をさせて余裕のプーチン政権が、和平後のウクライナの安全の保証にロシアも参加させろと言い出した(呆)。 ロシアのアセット(資源)と言われる親露派のトランプ大統領に和平合意の仲介をさせて余裕のプーチン政権が、和平後のウクライナの安全の保証にロシアも参加させろと言い出した(呆)。 8時間前
  • ロシアのアセット(資源)と言われる親露派のトランプ大統領に和平合意の仲介をさせて余裕のプーチン政権が、和平後のウクライナの安全の保証にロシアも参加させろと言い出した(呆)。 ロシアのアセット(資源)と言われる親露派のトランプ大統領に和平合意の仲介をさせて余裕のプーチン政権が、和平後のウクライナの安全の保証にロシアも参加させろと言い出した(呆)。 8時間前
  • ロシアのアセット(資源)と言われる親露派のトランプ大統領に和平合意の仲介をさせて余裕のプーチン政権が、和平後のウクライナの安全の保証にロシアも参加させろと言い出した(呆)。 ロシアのアセット(資源)と言われる親露派のトランプ大統領に和平合意の仲介をさせて余裕のプーチン政権が、和平後のウクライナの安全の保証にロシアも参加させろと言い出した(呆)。 8時間前
  • ロシアのアセット(資源)と言われる親露派のトランプ大統領に和平合意の仲介をさせて余裕のプーチン政権が、和平後のウクライナの安全の保証にロシアも参加させろと言い出した(呆)。 ロシアのアセット(資源)と言われる親露派のトランプ大統領に和平合意の仲介をさせて余裕のプーチン政権が、和平後のウクライナの安全の保証にロシアも参加させろと言い出した(呆)。 8時間前
  • ロシアのアセット(資源)と言われる親露派のトランプ大統領に和平合意の仲介をさせて余裕のプーチン政権が、和平後のウクライナの安全の保証にロシアも参加させろと言い出した(呆)。 ロシアのアセット(資源)と言われる親露派のトランプ大統領に和平合意の仲介をさせて余裕のプーチン政権が、和平後のウクライナの安全の保証にロシアも参加させろと言い出した(呆)。 8時間前

7 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
逃亡 (アベの脱税疑惑)
2015-12-17 12:28:37
犯罪容疑者が逃亡するのですね。
タイホー!!

ですね。
証拠の隠滅、逃亡のおそれがあれば拘束していますよね。
まあ、なくても逮捕してます。でも、容疑者が身内で、警察に都合の悪いことを世間にばらす恐れがなければ、逮捕しませんね。
だから、橋下氏は逮捕されない?
返信する
Unknown (とら猫イーチ)
2015-12-17 13:49:11
 橋下氏は、確信犯ですね。

 弁護士でなくても、違法との認識があるので普通でしょう? 多少とも、現行法令を学習した者ならば、この程度の違法性の認識が無ければ、可笑しいですよ。

 そもそも、裁判所の言われる労働組合と組合員の「萎縮」効果そのものが彼の狙いであったので、敗訴は、当然のことと自認していたのでしょう。 

 負けても、損害の賠償は、自腹ではなく公費なら、彼自身は、何ともありません。 例え一時的にせよ、彼の指示した違法行為は、その威力を発揮したことになれば、公判闘争の結果がどうあろうとも、労働組合運動としては負けです。

 凡そ、あらゆる労働事件では、公判闘争で爾後に救済されても、時、既に遅し、となる運命です。 

 従って、使用者側は何でもあり、が実態です。 不当労働行為のやり放題なのです。 労働法制そのものが、使用者側に有利に傾いているのです。

 弁護士の彼は、その実態を知り尽くしている訳でしょう。 
 
返信する
名ウリの上手い総会屋くん (かつて市従とやり合ったうつけもの)
2015-12-17 17:54:53
mata mata shirurei shimasu.

大阪市の強硬な野宿者排除で職務命令としてであれ行政代執行する現場にノコノコと現れた市公務”労働者”氏たちには、「命令に抵抗したり、”風邪をひいた”とこの場に来ない工夫をしたりする奴は一人もいないのか。遅かれ早かれ、貴様らもこういう目に遭わされる事に心してかかってこい」と大音声で怒鳴りつけてやったものですが、奴らがキッチリ総会屋市長にトドメをさされたという意味では「せやから、言ったやんけ」としか言えません。大阪市に従い野宿者に敵意をむき出しにした公僕どもは、他の貧困層にも容赦ない収用を行うと脅してみたりして今に至っています。いわば、貧困者に戦争行為を行った最前線の、最暴虐な兵士どもです。反戦集会などで彼らが組合旗を持って現れたとき、当方が「野宿者や貧困者に対するお前らの戦争行為を自己批判しろ、何が反戦だ!」と怒り爆発した事を鮮明に覚えています。
 そういった状況を見透かしたその後に来た総会屋市長がとどめをさしたということに過ぎません。そんな事が出来るような力関係にその時点で成り下がってしまった市従などはもはやそれだけのものだと思います。
 しかしながら、アイヒマンどもの中で闘った原告さんたちはよく頑張ったと思います。
 総会屋市長は、プーチンに習ったかのように府知事から市長になり、大阪市を文字通りの大馬鹿市に模様替えしていきました。体育施設などに命名権、そこらの歩道橋にも命名権などと、勝手に命名権を売り、公園の運営企画権も売り出して、意味不明なイルミネーションを公園で行い、長居植物園などは場にそぐわないイルミネーションを行ってまで植物に何の興味も持たないイルミネーション目的の個々人を集客する始末です。
 裁判闘争なんてのは、当事者にとっては本当に虚しい結果が後から来るだけのものですが、それでも闘おうとした原告には敬意を表し、お疲れさまでしたと素直に言いたいです。
 ともかく、今もって「そんな大阪市に誰がした」のA級戦犯には勝手に死んで行ったイソムラ以降のクソ市長どもとその後の総会屋市長とその総ての追従者どもを吊るし上げたい気分で一杯です。
返信する
そのとおりなら (アベの脱税疑惑)
2015-12-18 02:06:07
とら猫イーチさんのおっしゃるとおりなら、そんな弁護士の存在が許されるのでしょうか。

大阪弁護士会の皆さん、どうなんでしょう。
返信する
断言します (リベラ・メ)
2015-12-18 08:46:45
断言します。マスコミは「絶対に」質問しません!!今になって「橋下市長は…。」なんて報道してますが…。
返信する
Unknown (とら猫イーチ)
2015-12-18 11:21:51
アベの脱税疑惑 様

 弁護士会や、弁護士の方は、答えるのは難しいでしょうから、私が、無責任ですが、代わりに答えましょうか。。。

 凡そ、あらゆる職業、職種に就いておられる方々でも、その割合は別として、善と悪に範疇が大別出来るものであるのには変わりは無いでしょう。

 例え、聖職であっても、況や、俗世間を相手にする警察官、公務員、等も含めて、悪徳の輩は、必ず存在します。 

 弁護士であっても、例えば、国家的・組織的不当労働行為を大規模に長期に繰り広げていた嘗ての国鉄を弁護された弁護士の方々もおられたところです。

 最近の事例では、例のワタミも弁護士の依頼には、困ることはありませんでした。 

 以上の事例では、弁護士として依頼を受けた方々が悪徳とまでは言えません。 それが、弁護士の職業なのです。 刑事事件では、極悪極まる殺人犯にも弁護士をつけるのは、国法上の決りでもあります。

 でも、御自分の信条から、一定の範疇の弁護の依頼を受けられない方々もおられますね。 

 私の知り合いの中には、それが弁護士の職業の良いところ、と言われる方もおられます。 必然的に、あまり収入が増えませんがね。 でも、私には、尊敬に値する弁護士、と思われます。

 翻って、この事件ですが、大阪市の公務労働者には、全く非が無かったのでしょうか。 当該事件に関わってでは無く、公務労働者として、非難を受ける事象に関わった事例は無かったのでしょうか。

 私の知る限りにおいて、大阪市の中心的公務労働者組合は、反市民的な行いをした事例がある、と思っています。 大阪市の公務労働者組合の少数派の公務労働運動を継続していれば、市民からは、違った評価を受けたであろう、と観測もしております。

 自治労と云う公務労働者組合の主流は、過去から、利権擁護の意識が強固で、反市民的運動論に立っている、と共産党の影響の強い公務労働論からは、批判を受け続けているのですが、未だに、国民的協働論に立脚した公務労働組合運動に転換出来得ていないのです。 

 つまり、自分さえ、高い給料と豊かな福利厚生を受ければ、市民のことなど知らない、と言う訳です。

 私から観れば、橋下・主流派職員労働組合とも、どちらもどちらで、両方とも潰れれば更に良い、と言わねばなりませんね。

 地方自治の現場では、こうした現実が多いです。 職員も縁故情実で、採用され、配置され、昇格し、その結果は、無能で議員に遜るばかりの職員が多数派になり、市民の要求には応えることの出来無い自治体が増えています。 

 大阪市を筆頭に、府下では、一部を除き、そうした自治体が大半です。 八尾市等のように、長期で革新政権が継続したところでは、その変化は著しいのですがね。 

 因みに、八尾市の清掃現場は、民間委託されず直営が継続しています。 理由は、直営が合理的で経済的なのです。 それだけ、現場労働者と組合が頑張っている訳です。 大阪市の職員には見倣ってもらわないとね。
返信する
本当なら (アベの脱税疑惑)
2015-12-18 21:00:25
とら猫イーチ 様 ありがとうございます。

仰せのとおりだと思います。

地方公務員の労働組合「自治労(全日本自治団体労働組合)」は1980年代「地域生活圏闘争」を取り組むという運動方針を掲げていました。一言で言えば、「自治体の発展と住民の幸せの向上のために住民とともに闘う」というものでした。残念ながら取り組みは全く不十分で、その結果がおっしゃる通りの現状です。
もし、しっかりと取り組んでいたら、地方公務員たたきも、橋下政治もなかったのだと思います。

自治体の発展のために働くべき地方公務員と住民が対立しているのは不幸なことです。
返信する
規約違反等の連絡

「橋下維新の会とハシズム」カテゴリの最新記事

  • 落ち目の日本維新の会の吉村洋文代表が3度目の「大阪都構想」や「副首都構想」を...
  • 橋下徹氏が参院選の選挙期間中にフジ「日曜報道」などレギュラー番組の欠席開始。...
  • 立花孝志氏に情報提供した岸口実・増山誠兵庫県議に対する日本維新の会の処分が、...
  • 違憲・違法な思想調査アンケートをさせたと裁判所に断定された橋下徹氏が、斎藤元...
  • 『「橋下徹氏を重用するのは日枝さんの影響」「自分の脅威になる優秀な人は偉くさ...
  • 【#橋下徹が諸悪の根源】玉木雄一郎氏のように要職に在りながら不倫をし、立花孝...
  • 日本維新の会の代表選挙、吉村洋文候補は創設者である橋下徹氏の傀儡だ。「維新は...
  • 日本維新の会創設者の橋下徹氏が衆院総選挙の公示日から投開票の前日まで、政治的...
  • 日本維新の会創設者の橋下徹氏がれいわ新選組大石あきこ共同代表に名誉毀損訴訟で...
  • パワハラ疑惑で二人の県職員を自死させた斎藤元彦兵庫県知事が失職と出直し選挙へ...
  • 記事一覧 | 画像一覧 | フォロワー一覧 | フォトチャンネル一覧
  • « 夫婦同姓最高裁判決。女性判...
  • 別府市が生活保護受給者が朝... »

プロフィール

プロフィール画像

フォロー中フォローするフォローする

自己紹介
宮武嶺。2010年3月まで関西学院大学法科大学院専任教授。東京弁護士会。日本反核法律家協会理事。BLOGOSブロガー。講師します。ご連絡は、PCでご覧になり、メッセージ欄から。
X

検索

 

アクセス状況

アクセスアクセス
閲覧 2,622 PV DOWN!
トータルトータル
閲覧 61,404,668 PV 
ランキングランキング
日別 103 位 DOWN!

当ブログへのコメント

あまりお答えできませんがコメントを歓迎しています。 記事に批判的でも一向にかまいませんが、必ず記事を読んでからコメントしてください(笑)。 名誉毀損・プライバシー侵害・差別的・わいせつなど違法なもの、人を不愉快にする・品が悪いもの、感情的なもののみ承認しません(URLがある場合、そのリンク先を含む)。   コメントにはお一人お一つ必ず固定ハンドルネームをつけてください(このブログ限りの物でも結構です)。   「通行人」とか「通りすがり」とか「名無し」とか「匿名希望」などの無個性なものではなく、必ず個性的な素敵なのをお願いします。   以上のようなハンドルネームのないコメントは原則として承認いたしませんので、よろしくお願いいたします。   とはいえ、堅苦しいことは言いませんので、どんどんコメントをお願いいたします!

最新コメント

  • 怒りの日/東京都議会での年間議員1人当たりの質問時間はたった約13分。6月定例会では自民の代表質問は29分、都ファが25分、共産19分、立民12分。野党第1党の共産党ほかまともな野党の議席をもっと増やそう。
  • ゴメンテイター/東京都議会議員選挙で裏金自民党が第1党の座を維持しそう!?裏金作りは政治資金規正法違反・所得税法違反の脱税でれっきとした犯罪です。東京の有権者の皆さんは税金泥棒たちに舐められているんです!
  • 安打製造屋/東京都議会議員選挙報道で日本テレビとTBSが野党第1党の日本共産党を黙殺するニュースが続く。小池都政の水道基本料金無料も共産党の政策をパクったものなのに。マスコミの偏向した「報道しない自由」を許すな。
  • (ゆ)の字/東京都議会議員選挙報道で日本テレビとTBSが野党第1党の日本共産党を黙殺するニュースが続く。小池都政の水道基本料金無料も共産党の政策をパクったものなのに。マスコミの偏向した「報道しない自由」を許すな。
  • 元LEC受講生です/イスラエルによるイランへの先制攻撃について、日本を含むG7がイランの核開発を非難し、イスラエルの「自衛権」と「安全保障」を約束する噴飯物の共同声明を発表。しかもトランプ米政権はイランへの直接攻撃を準備
  • 津木野宇佐儀/もうオワコン。国民民主党の参院選のキャッチフレーズが衆院選公約の「手取りを増やす。」に「夏」を加えただけの「手取りを増やす夏」。賞味期限切れで有権者に飽きられた玉木雄一郎と民民ゼミに騙されるな。
  • raymiyatake/都議会議員選挙投票先が野党第1党の共産5%、立憲民主は14%。小池与党の自民28%、都ファ12%、公明6%、国民民主11%で小池与党が高すぎる。石丸伸二氏の「再生の道」は2%w(朝日ネット調査)
  • 立憲支持者/都議会議員選挙投票先が野党第1党の共産5%、立憲民主は14%。小池与党の自民28%、都ファ12%、公明6%、国民民主11%で小池与党が高すぎる。石丸伸二氏の「再生の道」は2%w(朝日ネット調査)
  • アンドリュー・バルトフェルド/もうオワコン。国民民主党の参院選のキャッチフレーズが衆院選公約の「手取りを増やす。」に「夏」を加えただけの「手取りを増やす夏」。賞味期限切れで有権者に飽きられた玉木雄一郎と民民ゼミに騙されるな。
  • 怒りの日/防衛省が設置した有識者会議が2027年までに軍事費を11兆円にした後、さらに原子力潜水艦を導入するなどのために軍拡を続けるよう提言。AIなど先端軍事技術に関する防衛科学技術委員会も発足して戦争への道。
  • 時々拝見/都議会議員選挙投票先が野党第1党の共産5%、立憲民主は14%。小池与党の自民28%、都ファ12%、公明6%、国民民主11%で小池与党が高すぎる。石丸伸二氏の「再生の道」は2%w(朝日ネット調査)
  • 時々拝見/トランプ大統領がカリフォルニア州への軍隊投入に続いて首都ワシントンで自分の誕生日に軍事パレード。全米2100か所以上で500万人が「王はいらない」抗議デモ。これは独裁者対市民のシビルウォーの始まりだ。
  • アンドリュー・バルトフェルド/立花孝志氏に情報提供した岸口実・増山誠兵庫県議に対する日本維新の会の処分が、実質は維新オーナーの橋下徹氏の主張通り、岸口除名・増山離党勧告の逆転処分に。維新最大の権力者である、#橋下徹をテレビに出すな
  • アンドリュー・バルトフェルド/都議会議員選挙投票先が野党第1党の共産5%、立憲民主は14%。小池与党の自民28%、都ファ12%、公明6%、国民民主11%で小池与党が高すぎる。石丸伸二氏の「再生の道」は2%w(朝日ネット調査)
  • 時々拝見/引っ越し作業第1弾!はてなブログでのNewエブリワンブログ始めました!!ブックマークしてね!!!
  • アンドリュー・バルトフェルド/東京都議会議員選挙告示。6月22日投開票の選挙の焦点は、都議会自民党で常態化した裏金政治資金パーティを温存する小池百合子都知事与党(自民・都ファ・公明)による「裏金自民免罪条例」を許すかどうかだ。
  • アンドリュー・バルトフェルド/立憲民主党の野田佳彦代表が去年の衆院選がホップ、今年の参院選がステップ。ジャンプの次の衆院選で政権交代ができなかったら代表を辞任すると言い出したが、ステップの参院選で議席増ができなかったら潔く辞めろ。
  • アンドリュー・バルトフェルド/東京都議会議員選挙告示。6月22日投開票の選挙の焦点は、都議会自民党で常態化した裏金政治資金パーティを温存する小池百合子都知事与党(自民・都ファ・公明)による「裏金自民免罪条例」を許すかどうかだ。
  • 津木野宇佐儀/引っ越し作業第1弾!はてなブログでのNewエブリワンブログ始めました!!ブックマークしてね!!!
  • 村野瀬玲奈/政府による支配が目的の日本学術会議法改悪案が参議院本会議で今日成立も。安倍政権による違憲の法律に反対した6人の会員候補を菅政権が拒否した事件を逆用して学問の自由を踏みにじる自公維を許さない。

文字サイズ変更

  • 小
  • 標準
  • 大

ブックマーク

澤藤統一郎の憲法日記
尊敬する大先輩弁護士です。視点も香しい文章も勉強させていただいてます!
村野瀬玲奈の秘書課広報室
国を愛さず人を愛するサイバー政治団体「世界愛人主義」の代表で秘書、うちの記事にも時々コメントをくださる村野瀬玲奈さんのブログ。毎日読んでます。見事な視点で人権問題をどこよりも早く!
kojitakenの日記
毎日読んでるどころか、更新がないか1日何度も見に行ってます。政局分析ならここ! 誰を警戒しないといけないかという嗅覚も鋭く、うちより何年も前から三浦瑠麗氏を批判されていました。今はたかまつなな氏を徹底的に批判されています。
混沌の時代の自由討論会(仮称)
kojitakenの日記の古寺多見さんがオーナーの新ブログで、私も共同執筆者として表現の自由に関する連載をしています。
CALL4
CALL4(コールフォー)は、日本で初めての「社会問題の解決を目指す訴訟(公共訴訟)」に特化したウェブプラットフォームです。市民が訴訟を身近に感じ、参画・支援できるようサポートします。このサイトでさまざまな憲法訴訟など最先端の裁判情報が得られます。うちの娘もお世話になってます。
原爆症認定訴訟 近畿弁護団通信
原爆症集団認定訴訟の先頭を切って勝利し続ける近畿弁護団のブログ。貴重な裁判報告で満載です。かつて私も所属していました。
日本反核法律家協会
核兵器廃絶をめざす日本法律家協会(JALANA)のホームページです。弁護士5年目の駆け出し時代から理事をさせていただいています。
杉原こうじのブログ2
武器取引反対ネットワーク(NAJAT)代表の杉原浩司さんのブログ。防衛省にご一緒してアメリカからの兵器爆買いに抗議しに行った事があります。ウクライナ戦争に関してロシア軍に即時撤退を求め、NATO諸国からウクライナへの軍事支援を限定的に認める立場。
suterakusoのブログ
kojitakenの日記さんの常連コメンテーターでうちにもよくコメントをしてくださるsuterakusoさんの業界最硬派のブログです!
上脇博之 ある憲法研究者の情報発信の場
兵庫が誇る硬骨の憲法学者上脇先生が今日も不正を斬る!
御苑のベンゴシ 森川文人のブログ
司法研修所の同期で親友の森川弁護士のブログです。私より思いきりが良い人権派。物事の本質が何か原理原則はなんだったか諭されて、我に帰る時があります。
ジャーナリスト志葉玲の命で語れ!日本と世界
志葉玲さん。パレスチナやイラクなどの紛争地取材、脱原発・自然エネルギー取材の他、米軍基地問題や反貧困、TPP問題なども取材、幅広く活動する反骨系ジャーナリストのブログです。
防衛費増大より教育を受ける権利と生存権の保障に公的支出を求める専門家の会(社会権の会)
研究者と実務家による「防衛費の膨大な増加に抗議し、教育と社会保障への優先的な公的支出を求める声明」を広めるブログです。
のら猫 寛兵衛
国際司法裁判所にも同行していただいた、国境なき通訳団創始者、のら猫寛兵衛さん。象にささやく男。 無翼、無宗教。 戦争と平和、環境、政治、社会、国際情勢、などなど、 もっと知らるべき事あれこれ取り上げていく。ときどき脱線。権力者はとことん諷刺。
nanijiro-iの日記
我がブログに時折精密な検証コメントをしてくださる郁 何次郎さんが始められたブログです。
人権は国境を越えて-弁護士伊藤和子のダイアリー
今、人権派弁護士と言えば伊藤さん!国際的視野で日本の問題も分析されています。
津久井進の弁護士ノート
元同僚で、日本有数の「災害弁護士」津久井さんのブログです。八面六臂の活躍中の彼ですが、最近久しぶりに更新がありました。
明日の自由を守る若手弁護士の会
「私たちは、これまで身近に感じられなかった憲法について、多くの方々と一緒に情報共有ができたらと思って、このブログを立ち上げました」という若手弁護士さんたちの熱いブログ。
editor 月刊誌『KOKKO』編集者・井上伸のブログ
井上伸さんの超絶情報ブログ。国公労連(日本国家公務員労働組合連合会)さんから出る新雑誌『KOKKO(こっこう)』(堀之内出版)の編集者さんです。
弁護士渡辺輝人のナベテル法蕩記
京都弁護士会の超有名弁護士ブロガーナベテル先生のYahoo個人ブログ。すこぶる頭脳明晰なのがわかる鋭い分析に舌を巻きます。
弁護士佐々木亮の労働ニュース~その先を読み解く~
私のブログではどうしても弱くなりがちな労働問題について、ブラック企業被害対策代表の佐々木弁護士のブログです。
STOP!違憲の「安保法制」 憲法研究者共同ブログ
「安保法制」強行採決を受けて作られた憲法学者有志のブログです。安倍政権の挑戦を受けて立つ!と力強く宣言。講師の出前も受け付けておられます。
「安保関連法賛成議員の落選運動を支援する・弁護士・研究者の会」(略称 落選運動を支援する会)
憲法の最高法規性を否定する安保法制に賛成し、民主主義、立憲主義を蹂躙した国会議員はそれだけで議員として失格で今後の政治家としても有害です。この立場から多くの市民・有権者の安保法制賛成議員の落選運動を支援する弁護士・研究者の会のサイトです。
白井邦彦教授のnote
徹底した非軍事主義と人道主義の立場から、ロシアによるウクライナ侵略戦争について両国に即時停戦を求め、NATO加盟国によるウクライナへの軍事支援に原則反対する立場からのブログです。

カレンダー

2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
前月
次月

ログイン

ログイン編集画面にログイン

各ランキング1位のためにご協力を!

にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
にほんブログ村 社会・政治問題ランキング
社会・政治問題ランキング PVアクセスランキング にほんブログ村

カテゴリー

  • 石破茂に騙されるな(63)
  • 小池百合子東京都知事による都政の問題(71)
  • 野党でもゆ党でもなく第2自民党の悪党維新(424)
  • 野田佳彦は立憲民主党を去り、自民か維新に逝け(93)
  • 玉木雄一郎と国民民主党に騙されるな(34)
  • 恐怖のカルト参政党と極右日本保守党(41)
  • 立花孝志と斎藤元彦と石丸伸二の化けの皮(64)
  • 橋下維新の会とハシズム(315)
  • 緊急事態条項の恐怖(11)
  • 安倍晋三と自民党政治と統一教会(62)
  • 日本国憲法の先進性(66)
  • 憲法9条改憲・安保法制・軍拡反対(167)
  • 米国史上最低の大統領 ドナルド・トランプ(68)
  • ロシアによるウクライナ侵略(141)
  • イスラエル・パレスチナ戦争(74)
  • 貪欲資本主義者イーロン・マスクの狂乱(7)
  • 社会とマスコミ(165)
  • ジェンダーフリーと性的マイノリティの人権(75)
  • #誰がなっても自民は悪党(21)
  • #安倍晋三が諸悪の根源(502)
  • 被爆者援護と核兵器廃絶(55)
  • 原発ゼロ社会を目指して(130)
  • 新自由主義批判 所得の再分配と格差社会の是正(36)
  • ダメよダメダメ岸ダメ政権(150)
  • 日本の政治(276)
  • 白井邦彦教授シリーズ(11)
  • 人権保障と平和(272)
  • マイナンバー制度は危険(55)
  • 自公政権の拙劣なコロナ対策(247)
  • 天敵 百田・田母神・石原・籾井(26)
  • 打倒!菅義偉!(52)
  • 外国人の人権・人種差別反対・嫌中嫌韓反対(60)
  • 歴史修正主義に反対する(41)
  • 「従軍慰安婦」=戦時性奴隷(32)
  • 福島原発事故(164)
  • 内部被曝の恐怖(48)
  • 東日本大震災の真の復興(34)
  • 沖縄差別の解消と基地問題(97)
  • 刑事司法のありかた(56)
  • TPP参加反対(32)
  • 消費税増税反対!(30)
  • 生活保護と生存権(31)
  • 新天敵 自称国際政治学者 三浦瑠麗(28)
  • 1年前のEvery one says I(5)
  • 法律と裁判・事件(49)
  • 感動と人生(190)
  • 娯楽(197)
  • 子どもの権利(65)
  • 少子高齢化問題(12)
  • 労働者の権利(32)
  • 映画(47)
  • ロースクール・司法試験・法曹養成(126)
  • IT・経済(35)
  • 法律家(165)
  • 家族と仲間(214)
  • ラディカルとリベラルの対話(13)
  • 子ども未来法律事務所通信(35)
  • 東京オリ・パラ問題(22)
  • 南海トラフ大地震(2)
  • スポーツ(89)
  • 絶対ハズレなし!超お勧め映画!!(6)
  • 自分が源泉(2)
  • 海外の話題(57)

バックナンバー

最新記事

  • ロシアのアセット(資源)と言われる親露派のトランプ大統領に和平合意の仲介をさせて余裕のプーチン政権が、和平後のウクライナの安全の保証にロシアも参加させろと言い出した(呆)。
  • 【#斎藤元彦知事の逮捕まだですか】神戸地検が斎藤元彦兵庫県知事と片山安孝・前副知事と井ノ本知明・前総務部長に対する地方公務員法(守秘義務)違反容疑の告発状を受理【#維新クオリティ】
  • 立憲民主党の野田佳彦代表が石破政権とは「対決ではなく解決」と、失敗が確定した泉健太前代表の「提案型野党」と同じ妥協路線。参院選敗北の総括案では「固有の立ち位置からはブレない」と反省態度ゼロ(呆)。
  • 斎藤元彦兵庫県知事が圧勝したとなると口を閉ざし、参政党が急成長となるとすり寄り、日本共産党が落ち目だとなると「水に落ちて濡れた犬」のように叩き始める自称「市民派」っていったい!?
  • ジェームズ・ガン監督はなぜ今この「スーパーマン」を撮ったのか。その答えはドナルド・トランプとイーロン・マスクだけが知っている。ネタばれあり!というかネタバレしかないので観るなら読むな!(笑)
  • 甲子園に出場している京都国際が韓国系の民族学校がルーツで校歌は韓国語だということでネトウヨがSNSで差別的投稿。京都府と市が削除を要請。自民の京都府議「日本人はそんな卑怯な民族になったのか」
  • トランプ大統領とネタニヤフ首相ででっち上げた「ガザ人道財団」の食糧配給所でイスラエル軍がパレスチナ人を狙い撃ち1760人を射殺。ガザ完全制圧作戦のため住民を強制移動。ガザ市民「地獄から救ってほしい」
  • 最初から停戦協議などする気がなかったプーチン大統領とトランプ大統領の米露首脳会談で停戦の話はやはり出ず、トランプ氏は「戦争を終わらせる最善の方法は停戦合意ではなく和平合意だ」と言い出した(笑)。
  • 村野瀬玲奈の秘書課広報室さんからの『リベラル政党のためのナラティブ(物語)の構築という宮武嶺弁護士の提案について』にお応えします。誰もが好き勝手なことを言いだせばいい!それでいいのだ(笑)。
  • ウクライナとヨーロッパの首脳がプーチン・トランプ米露首脳会談にあたり「停戦を最優先し、ウクライナの安全保障を守ること」を要求し、「ウクライナ抜きの領土交渉は絶対に許さない」と要求しているのは当然だ。
  • 【#参政党に殺される】神社の国有化や神話教育の充実などを訴えている参政党の神谷宗幣代表ら88人の国会・地方議員が大挙して8月15日に靖国神社に参拝。首相の公式参拝を求め、中国への加害責任については黙秘
  • 「火垂るの墓」の高畑勲監督「あの戦争を知っている人なら分かる。戦争が始まる前、つまり、いまが大事です。始めてしまえば、私たちは流されてしまう。だから小さな歯止めではなく、絶対的な歯止めが必要なのです」
  • 8月15日は敗戦記念日。日本保守党の百田尚樹党首が「広島市民も日本国民も原爆に関して何も過ちを犯していないし、その責任もない。過ちは米国が犯したものである。」と言ったのは半分正しく半分間違っている。
  • リベラル・左派はこれからどのようなナラティブ(物語)を世に問うべきか。「政治的変化は事実ではなく物語によって起こる。」「危機は特に新自由主義に代わる強力な物語の欠如の結果だ」ジョージ・モンビオ
  • 参院選でもロシアの後押しを受けたという噂のトランプ信者の極右参政党や親露派陰謀論者が、トランプ大統領がプーチン大統領の要求を丸呑みする米露首脳会談に大喜び。ウクライナのことはウクライナ人に決めさせろ。
  • 参政党の神谷宗幣代表が長崎原爆の日に「18人の国会議員総出で靖国神社を参拝したいと思っています!」と言い出し、「我々の先輩たちは77年戦ってくださったんじゃないんですか?」と、日本の全戦争を全面肯定。
  • 伊東市の田久保真紀市長の学歴詐称疑惑で、東洋大学が「本学学則では、卒業した者に卒業証書を交付することとしており、卒業していない者に対して卒業証書を発行することはありません」と公表する羽目に(笑)。
  • イスラエルのネタニヤフ政権がガザ市完全制圧作戦を決定。トランプ米大統領もこの計画を承認。ウクライナと同じくガザでも市民を追い出し侵略者に領土を与えるトランプ大統領たち権力者を許すな。
  • ウクライナ侵略戦争の停戦について8月15日に米露首脳会談。トランプ・プーチン両大統領が、ロシア軍がまだ占領していない地域からもウクライナ軍が撤退することでロシアに差し出すのを停戦内容にする予定(呆)
  • 兵庫県の斎藤元彦知事を公選法違反(買収)容疑で神戸地検が取調べ。神戸地検は斉藤知事の刑事責任を問うか判断へ。斎藤知事は自ら辞職すべきだがそうしないのなら、神戸地検は起訴して斎藤知事の公民権を奪うべきだ
>> もっと見る

goo blog お知らせ

【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
  • RSS2.0

goo blog おすすめ

「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ

@goo_blog

お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について