定常流れ系、4つのエクセルギー。ほかは?非定常?
自然エネルギーは?太陽光熱、風、雨、波、川、海潮、雷、雪、自然エクセルギーは??←
1/fゆらぎ?←
あと、バイオマスか、、
http://raycy.seesaa.net/article/32417758.html
http://blog.tri-b.tv/pdf/akiyama.pdf
エコ・ネットワーク設計法 秋山 友宏
3.物質とエネルギーの同一評価法
エクセルギー理論では物質およびエネルギーの評価は明快かつ不偏であり、その絶対値は簡単に計算できる。定常流れ系ではエクセルギーは化学(表1参照)、熱(図5参照)、圧力(図6参照)および混合(図7参照)の4つに分類でき、その絶対値は可能仕事量を意味する。いわば地球に対する貨幣価値と対応する。そのため多くの場合エクセルギーは経済性と正の相関がある。・・・・・・
正確には4つのエクセルギーを総和することにより、その状態の質を評価できる。
エクセルギーの種 化 熱 圧 混 非酸化物 高温 高圧 純物質 (最終安定物質) 環境(25℃,1気圧,大気組成) 低温 真空
省エネとはエネルギーおよび物質をカスケード(段階的)利用する
図8 地球上におけるエクセルギー流れ図。。定常流れ系ではエクセルギーは化学、熱、圧力および混合の4つの観点から評価できる。すなわち各々の値を計算し合計することにより「場」のポテンシャルを評価する。
自然エネルギーは?太陽光熱、風、雨、波、川、海潮、雷、雪、自然エクセルギーは??←
1/fゆらぎ?←
あと、バイオマスか、、