→ McGurrin yasuoka
→……後は、気になることが2つ。
一つは、(国内ではない場所で)Qwerty配列によるタイプライタ教習を受けた方が、どういう運指法をされているのか?というところで。
これが「20世紀において、全世界的に外方運指法→平行運指法へと入れ替わった」のか、あるいは「たまたま日本国内のみで、外方運指法→平行運指法へと入れ替わった」のか、というところが、妙に気になっています。
もう一つは、他の(たとえばDvorak)配列はどういう運指法を前提に設計されたのか?ということ。
うーん……そういえば、Rayさんは飛鳥を「どちらの運指法で使うことを前提に」設計されたのでしょうか。ちょっと気になっています……。
#なにやら「開けてはいけない箱を開けてしまった」&「黙っていればエイプリルフールネタに転用できた」気もするのですが^^;、ひとまず。