■ラッコマンの喫茶室■

北海道からオリジナルフォーク、クルマの話題などを発信します。

ヤマハ La-28

2016-08-15 | 日記

ヤマハLa-28の自慢話をさせてください。

このギターは、ふだん札幌の自宅に置いてあって、休日に帰った時にしか弾けません。

30代の頃に14万円出して買ったものです。
オール単板で、10年ほど前に一度だけネック調整を業者さんにお願いしました。

これが今、非常にいい音で鳴っています。

小ぶりなギターのためか、その箱鳴り感は半端じゃありません。

ただ大きな音がするということではなく、繊細で、かつリバーブ・コーラスが効いた音が箱鳴りするんです。

これがいわゆるいいギターなんだろうなぁと思います。

La-28の前では、オイラが旭川で管理しているマーチンD-28さえ、敵にはなり得ません。

それほど、素晴らしく仕上がっています。

本当に、いいギターを持ってよかったなぁとつくづく感じます。

すいません。勝手な自慢話です。

追伸

あらら?

www.digimart.net/cat2/shop38/DS03502732

リペアした中古が15万円超えて売ってますね。ニヤリ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ゲリラ豪雨。。。 | トップ | エンドレスサマー »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事