営業マン達のラーメン日記

不動産営業マン達の営業先で出会ったラーメン屋の紹介だす。ガッツリ食ってダブルのスーツの似合う男を目指してます。

二代目つじ田 神田御茶ノ水店 二代目つけ麺(★★★★☆)

2006-10-17 14:50:09 | 千代田区

 えータチの悪い風邪もよくなり酒解禁です 昨日は久々にいつもの面子で飲みに行き、紹興酒を調子ぶっこいて二人で三本半。他にもビールだの飲んだんで、結構二日酔いなんだよな・・・。やっぱ酒飲みはキチガイだなえーえーもう止まりませんとも。
 
 正直あまりラーメンとか食いたくねえんだが、御茶ノ水にいっつも並んでるラーメン屋があるとの連絡が新橋NINから。しょうがねー旨い店なら食えるので、まぐろさばを連れ三人で御茶ノ水へ。
 ってなわけで今日は御茶ノ水“二代目つじ田”へ行ってきたぜ。

 店の前は10人以上の列、待ってる人への冷たいお茶のサービスがうれしいじゃねえか。学校が多いせいか並んでるのはガキばかり。うん?おいおい大丈夫かよ、ガキで溢れてるところはロクなもんじゃねえんだよな。二郎ちっくなのはナシだぜ、マジで。

 並んでる人数から考えると回転率がいいのかすんなり店内へ。“二代目つけ麺”を注文、一通りのトッピングが載っているとのことで、トッピング好きの俺は迷わず選んだ。んーちょうど腹も減ってきたっす。
 客の大半はつけ麺を注文してるな。横のガキのを覗き込むとなかなか旨そうだ。すだちが添えられてるから酢の代わりに酸味をだすためのものであろう、なかなか色んな意味で期待できそうだ。麺もこれでもかってくらい水切りをしっかりやっている。こういう姿勢はマジで期待できる、丁寧にやればそれなりにちゃんと帰ってくるもんだよ。
 麺はストレート麺、つけダレの中には細切れのチャーシューはかなりの量、メンマ、味玉等、具沢山で旨そうだ。とりあえずすだちを絞らず一口・・・、おーおーなかなか完成度が高けーぞ。一口でうまいと思えるなかなかしっかりした味付けだ。スープは魚介なのは分かるけど何だろ、トンコツと割ってんのかなあ・・濃厚でよく分からんが久々にうまいって思える一杯だぜ。麺もしっかり水切りされてて食い応えは申し分ない。ただすだちを少し絞ってみたが、うーん・・・すだちが強すぎるなあ・・・喧嘩しちゃって若干すだちが勝ってるから、あまり調和されてない気がする。すだちなしでも充分旨いから、まっその辺は好みの問題だろう。
 いやー久しぶりに又食いてえと思える一杯だ。御茶ノ水に訪問の際は間違いなく行ってみてくれ。

ってなわけでちょっと酷評の
星4つ。  次回は体調がいい時に行きたいねえ。

BY飛行機モリタ)

うげー!!!  久しぶりの重度の二日酔い。。。 昨日はちょっと飲みすぎちゃったかな。 私、飲みだすと歯止め効かなくなっちゃって、いっつも後悔後悔。。。  朝起きると知らないマッチョガイに腕枕をされていて、おしりがちょっとヒリヒリ・・・・ってのはまだ一度も無いのよね・・・。  貞操だけは守るオカマよ!安く見ないでよね!!!

 あー頭いたい・・・・。  そんな時、飛行機親分と新橋兄貴に誘われて、車に乗り込んだはいいんだけど、・・・・えっ!御茶ノ水?!   聞いてない~。   まあ、いつものこと。 完全に拉致ですわ。。。  基本、行く先は教えられず車に乗せられるのよね。うちの会社。   「ちょっと物見に。」って誘われて、2つ返事で車に乗り込んだら最後、どこ連れてくのーっ!てなもんで、なんだかんだで半日つぶれて、仕事の約束すっぽかしたことも多々ありますわ。   まあ、今日はヒマちゃんだったから全然無問題(モウマンタイ)ですけどね。

さあ、本日の「つじ田」さん。  全くのノー知識で挑んだんだけど、親分が前記してるように大変おいしゅうございました。。。  最近“つけ”でオススメできるお店に出会うことがあんまし無かったんだけど、ここは久しぶりのヒットね。  近くに行くことがあったらまた立ち寄りたいお店だわ。  

ただ、私の席がさ・・・・・・。  目の前にセルフで入れるお茶の樽みたいなのが置かれてて、コックを下げると汲めるようになってんだけどね、汲み終わって、コックを上げると「ピピピっ」って。  しぶきが私のフェイス目掛けてもろに飛んでくんのよね。 顔面お茶シャワーよ。  自分のお茶汲んで、「ピピピっ」。   新橋兄貴が汲んで、「ピピピっ」。  隣の知らないガイが汲んで「ピピピっ」。

って、コラーっ!!!!   あああ、そんなに顔にかけないで・・・。

・・・・お顔を散々汚された・・・、そんな昼下がり。   なんかモヤモヤしちゃった。。。

・・・うん、やっぱりこの店悪くないわ!!!  オススメ★4つよ!!

(byまぐろさば)   

つじ田
千代田区神田小川町1-4
地下鉄小川町駅(徒歩3分)
営業時間 11:00~15:30、17:00~20:30
         土曜日、祝日11:00~20:00
定休日 日曜日


最新の画像もっと見る