営業マン達のラーメン日記

不動産営業マン達の営業先で出会ったラーメン屋の紹介だす。ガッツリ食ってダブルのスーツの似合う男を目指してます。

西新宿 天上天下唯我独尊 胡麻豚骨ラーメン味玉付(★★☆☆☆)

2006-11-26 16:29:26 | 新宿区
何か最近書くのが億劫になってきてさ、いやサボってないのよ食べる方はね、ただ美味しいラーメンに出会わないこともあって、いまいちテンションがあがらないっつーか、筆が進まないっつーか。。。

そんな感じの近況なんだけどさ!会社のすぐ近くに新しいお店がオープンしてたからさ!今日は久しぶりに紹介しちゃうの!!
西新宿の小滝橋通りから大分中に入ったところ、以前は中華定食のチェーン店「寿楽」だったのよね。 まあ、「寿楽」も相当不味かったんだけどさ、この辺は小さな会社さんがいっぱいあるからね。 立地的にターゲットは完全にサラリーマン、お昼時だけは多少不味くてもある程度の集客は期待できる場所よね。

「天上天下唯我独尊」これがそのお店の名前。。。 
・・・・バカじゃない?センスの欠片も感じられない。 どんな神経で、こんなオコガマシイ名前を付けれるんだろうね。 ちょっとさ、三代目魚武なんちゃらってーのを思い出しちゃったわ(笑)。
上北沢にあるお店の支店らしくてね、結構いろんな媒体で紹介されてるみたいなのよね、店頭に雑誌の切り抜きやらなんやらペタペタと貼られた看板が置かれてたわ。

えーとね、メニューは胡麻豚骨ラーメン、醤油ラーメン、岩のりラーメン、雑炊用の麦飯と何だかオリジナリティーあり!っつーより、B級、C級の匂いがぷんぷんするのよね。
昼時外れてたからなのかなあ、カウンターのみの狭い店内にお客は私一人。
じゃ、胡麻豚骨ってのをいただいてみましょ。
さあ、出てきました! 見た目はそんなにインパクト無いんだけど、胡麻の香りがプーンと、かなり強い。  坦々麺みたいなのを予測してたんだけど、ちょっとベクトルが違うみたい。
一口。 あ、そう。。。 ベースはよくある普通の豚骨ラーメンなんだけど、すり潰された胡麻が大量にスープに溶け込んでて、基本胡麻の味しか感じないわ。  ざるうどんで胡麻ダレつけるヤツあるじゃない? そんな印象に近い。 胡麻共が主張して主張して。。。 舌がザラついてザラついて・・・・・、うっとうしいわいっ!!

こりゃぁ、無いな・・・・。  個性的っちゃー個性的なんだけど、私の口には合わず。別に旨くもなんとも無かったわ。  そして、今後はもう行くことはないでしょう。。。 
(BYまぐろさば) 

最新の画像もっと見る