岡本りょういち の活動日誌(京田辺市議会議員)

◇命とくらしが大切にされる市政を◇

山手幹線のガードレール(同志社山手)が改善されました。

2016年08月09日 | 活動
 同志社山手地域の宅地開発もすすみ5月1現在では、798世帯、
2610人の住民が居住しています。
居住されている方の年代は30代から40代の子育て世代が中心で、
子どももさらに増えていくと思います。
 4月1日現在、同志社山手地域から三山木小学校に通う児童数は、
309名になり、全校生徒数680名に占める割合は、45%になって
います。
 おそらく、来年度には全校生徒数の半数は、同志社山手地域の子供
たちになると思います。

 このように、居住する方が増えると同時に車両も増加しています。
山手幹線道路が再来年の2018年4月に精華町まで開通すれば、
さらに交通量もふえます。
 
 そこで6月議会の一般質問では、交通問題対策として同志社山手北バス
停前の横断歩道に信号機の設置と、歩行者やドライバーから死角となる、
山手幹線中央に設置されているガードレールの改善を求めました。



          BEFORE【ガードレールで死角となっている(南進)】




 8月3日に死角となっていたガードレールの一部が撤去されました。




    AFTER【ガードレールが改善されました(南進)】


 山手幹線が開通するまでは、完全撤去とはなりませんが、これまでと比べ
れば改善されたと思います。また、信号機については現在設置に向けて現地調
査など協議がすすめられています。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 市民有志による「平和のつどい」 | トップ | 平成28年度京田辺市平和の... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

活動」カテゴリの最新記事