Mrs.Potatoのキルトな日々

パッチワークが好き!ミシンが好き!そして山が好き💛

おしゃれなパターン★保冷シートでペットボトルカバー

2021-04-25 21:20:25 | パッチワーク

先日の教室から、HさんのOUT WESTのパターンです。
とってもおしゃれな感じになりましたね。





1枚のタぺになる日が楽しみです

今日は孫ちゃん達が来て、マリオとピーチ姫の服を並べておきました(何も言ってなかった)
すると、見るや否や、着てきた服を脱ぎだし、着替えが始まりました(笑)
そして、食事の時だけ汚すからと着替えさせられましたが、終わるとまたすぐにマリオと姫に
こんなに喜んでもらえて、作ったかいがあるというものです。
お嫁さんには、先日あげたバッグとお揃いの生地で、ペットボトルカバーと小物入れをプレゼント

こちらも、その場で母子手帳を入れ替えて、とても喜んでもらえました。
その前に使っていたのが、5年ほど前にあげていた懐かしいポーチ・・・
こんなに大切に使ってもらえてと、そのことに感激しました




今日も見ていただいて、ありがとうございます。ブログランキングに参加しています。
スマホ・タブレットもOKです。バナー↓を応援クリックよろしくお願いします。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 米子情報へ



 
















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

簡単すぎるキャスケットの作り方★リメイクドレス

2021-04-24 21:21:13 | パッチワーク

以前作ったマリオの服、ハロウィン用かと思っていたら、
お友達が来たらいつも着る”勝負服”?のようで、
「小さくなったので、大きいの作って」と孫ちゃんに頼まれていました。
明日来ることになり、慌てて朝からマリオとピーチ姫の服を製作
帽子は簡単に出来るよう1枚布で、こんな風に型紙作りました。

マリオにしなくても、ニット地などで大人用も出来そう。
折りたたんでカット、広げると桜の花びらのような感じです。
本体には普通の芯、ツバには固い芯を入れています。

サロペットも普通の服にでもなります。黄色のボタンさえなければ(笑)

2歳6か月のYちゃんは「ピーチ姫がいい」とのことで、
アマゾンで2000円位で買ったドレスをリメイク

袖とオーバースカートを付けまして

ピーチ姫のシンボル、胸の大きなブルーの宝石をフェルトに付けて、縫い付けました。

ザ~っと、一日で完成!明日渡します



今日も見ていただいて、ありがとうございます。ブログランキングに参加しています。
スマホ・タブレットもOKです。バナー↓を応援クリックよろしくお願いします。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 米子情報へ



 
















コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ステンドグラス☆山の花

2021-04-23 21:36:58 | パッチワーク

今日は教室は無いので、以前のステンドグラスから、Sさんのティファニー


お天気も良く、大山の山歩きを友人と楽しみました。

平日とあって、駐車場も空いているし、山も静かで鳥の鳴き声と風の音
そして、川の流れの音に癒される一日となりました。
先日登った大山がくっきりと見えます。

高山植物がいっぱい
キケマン

スミレとミヤマカタバミ

ネコノメソウ

エンレイソウ

どれもアップリケにしたくなるような可愛い花
帰りに登山用品のモンベルに立ち寄りました。

入り口でクマさんに挨拶、山には出てこないでねとお願いしました。






今日も見ていただいて、ありがとうございます。ブログランキングに参加しています。
スマホ・タブレットもOKです。バナー↓を応援クリックよろしくお願いします。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 米子情報へ



 
















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デジタルフラワーのキルト☆OUT WEST

2021-04-22 21:00:18 | パッチワーク

13色のデジタルフラワープリントをアメリカから取り寄せ、皆がキルトに取り組んでいます。
Wさん、キルトが大部分入りました

ボーダー部分だけ、あと少しで完成ですね!

Yさんは2枚目のOUT WEST、1枚目はハンドで、2枚目はミシンキルトでされています。

パットさんのレイアウト、本当に面白いですよね。
教室でもまだまだ人気、これから作る人たちもいます。

さて、今日の教室の3時にいただいた出雲の”出西ショウガシロップ”
お湯割りも美味しかったけど、先ほどお風呂上りに炭酸で割ると・・・
最高に美味しい~  喉が気持ちいい~~

Fさんに感謝しながら、いただきました。




今日も見ていただいて、ありがとうございます。ブログランキングに参加しています。
スマホ・タブレットもOKです。バナー↓を応援クリックよろしくお願いします。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 米子情報へ



 
















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハワイアンキルト☆ホワイトキルト☆サニーマット

2021-04-21 20:49:18 | パッチワーク

Nさんのハワイアンキルト、トップが出来ていました~

今日は、インターネットや本を見て、キルトラインをお勉強
ラインを何で入れるかで悩みましたが、消すのも面倒なので、
ソーラインの自然に消えるペンで少しづつ、入れることになりました。
ハワイアンはウェーブのキルトラインが入ると、とても綺麗ですよね。
完成が楽しみです

Fさんも、ホワイトキルト、パイピングのみです。

これはぬるま湯につけると、ラインが消える便利なホワイトキルト

消えてからの完成が、こちらも楽しみです。

こちらもFさん作、お祝いのサニーマット
こんな可愛い画像が届いたそうです。

癒されますね~~





今日も見ていただいて、ありがとうございます。ブログランキングに参加しています。
スマホ・タブレットもOKです。バナー↓を応援クリックよろしくお願いします。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 米子情報へ



 
















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする