gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

木六山

2022-10-31 17:15:35 | スポーツ
2022年10月30日(日)


7:05 悪場峠出発。此れじゃ分からないよね。


7:10 しかし、踏み跡は確り。


7:17


7:17 此れで「あくば」なんだね。納得。


7:24 水無平。杉川チャレンジランドからの道と合流。


7:53


7:55 焼峰の神様です。


7:55 


8:07 ワンダフル!だね~。


8:21


8:26 到着。休憩。


8:26 銀次郎、奥に青里岳か。


8:26 菅名岳と五頭山。雲掛かってる。


8:38 出発。次回は銀太郎迄は行きたいね~。


9:15 焼峰の神様。


9:38 水無平。雨降ってます。


9:39


9:39


9:41 悪場峠への分岐。此れは分からないよね~。
     前2回来たけど、全く分からんかった。


9:45


9:48


9:51


10:04 到着。雨酷くなって来た。

まぁ、今日は天気も悪いし、コンナもんでしょう。
誰にも会わなかったし。

下権現堂山

2022-10-31 16:39:02 | スポーツ
2022年10月23日(日)


11:09


11:43 爽快。


11:52 弥三郎清水。


12:06 到着。久々に1時間切りました。


12:06 上権現堂山。


12:06 越後三山。


12:22 紅葉は未だだね~。


13:14 到着。下りの方が掛かってる。

武奈ヶ岳

2022-10-17 16:15:10 | スポーツ
2022年10月15日(土)


6:25 快晴。


6:25 東山三十六峰も輝いてます。


7:40 出町柳駅前。


7:45 バスは混んでて、臨時バスも出ました。


8:50 到着。


9:12 準備して出発。


9:13


9:16 明王院。


9:16


9:17 登山道へ。


9:56 夏道と冬道の分岐。当然夏道へ。


10:01 一寸紅葉。


10:10 合流。


10:19 御殿山。


10:19 アレが武奈ヶ岳か。


10:23 ワサビ峠。


10:23 金糞峠か。凄い名前だね~。


10:37 御殿山の奥に蓬莱山。結構有るね~。


10:42 分岐。


10:44 到着。


10:44 琵琶湖。良いね~。


10:44 南西方面。北山❓


10:44 北陵。


10:50 分岐に戻って。八雲ケ原方向へ。


10:56 分岐。


10:56 中々。


10:58 黄葉。


11:03 杉が多くなって来た。


11:06


11:11 此の橋は駄目でしょう。


11:13 此処渡って。


11:13 イブルキのコバ。ドレが芦尾杉か分からんかった。


11:16 道はグチャグチャ。


11:18 荒れてます。


11:23 巨杉。


11:23


11:23 続々と。


11:25 八雲ケ原か。


11:27 八雲池。テントが二張り。


11:28 放ったらかしだね。


11:28 北比良峠へ。


11:29


11:30 八雲池の南半分。


11:31


11:31 八雲湿原には入れませんね~。


11:33


11:40 北比良峠。


11:40 広い。


11:40 テント二張り。


11:40 見晴らし抜群。休憩。下山へ。11:47


12:17 


12:42 沢。


12:42 橋渡って。


12:43 大山口。


12:51 此処迄が登山道。


12:51 駐車場。


12:59


13:01 イン谷口。


13:01 再び登山道へ。


13:02 荒れてます。


13:08 車道になって。


13:12 高速道路か?


13:13 違いました。


13:13 琵琶湖が近くに。


13:16 再び登山道状態。


13:20


13:18 打見山?と太陽光発電システム。


13:23


13:23


13:23


13:27 天満宮。


13:39 琵琶湖到着。


13:40 琵琶湖の湖岸に来たのは初めて。


13:40 デカイね~。


13:40


13:53 天満宮の御旅所。昔は賑わったんだろうね~。


13:55 真ん中が北比良峠か。

相当良い山でした。特に頂上から琵琶湖迄が良かった。
大成功!











鉢伏山

2022-10-14 16:32:26 | スポーツ
2022年10月9日(日)

今度も頂上直下迄車道有る山だけど、登り口が分からず
下から歩きで。


9:52 出発。地元の猟友会の方々が相談中。


9:58 矢張り、こう言う事なんだね。


10:15


10:23 赤松林。松茸?


10:47 


10:53 分岐。


10:53


11:02 車道。


11:02 一応登山道有り。


11:16 高ボッチ高原。


11:16 諏訪湖の奥に中央アルプスか。雲だけど。


11:32 途中車道歩いて。到着。


11:33 お金払って。


11:36


11:47 到着。と思ったが。


11:47 此方も。


11:51 矢鱈、頂上が。


11:52


11:52 鉢伏大神。


11:53 北アルプス。一寸だけ槍ヶ岳が。ラッキー。


12:09 下山へ。


12:26


12:35 車道から登山道へ。


12:38 分岐。フランス式階段へ。


12:39 霧が。矢張り、下り坂か。


12:42


12:58 此れがフランス式?


13:00


13:02


13:05


13:05


13:07 木の皮剝がされた木が矢鱈多い謎❓


13:17


13:17


13:19 


13:24 此処が車止め。


13:31 凄い事になってました。此れじゃあ、魚住めないじゃん
      と思ったけど、そんな問題では有りませんでした。


13:31


13:33


13:34 


13:43


13:46


13:48 到着。

しかし、魂消ました。此の牛伏寺川が明治の信濃川大洪水、
蒲原平野がほぼ水没したと言う「横田切れ」の元凶だったとは。
それで、川底が全て石で覆われるような工法をとったとは。
車で行ったら絶対に見なかったでしょうね。まぁ、何と申しましょうか
だね~。良い経験をしました。