どこでも硝煙街道

少し前のヤマハの空冷パラレルツインなバイクのログです (^^)

YDS3を拝見

2011-10-30 22:11:45 | YDS3
遠くから自走されてきたYDS3を
折角の機会なので、じっくり拝見してきました。



一文字ハンドルにアルミリムで、
粋です。



エンジンは、ペイントに傷もなく
シリンダ、クランクの辺りからの音は皆無。
メッキもゴムもとても良い状態。



Fハブもクリア塗装がとてもキレイ。
ブレーキリンクは、点サビもなく。

σ(^^)のもウインカを付けようと思っているので、取り付け部を確認。



メーターは有名補修業者さんで修理されたとのこと。
仕上がりの差を考えると、自分で手を出すのは
止める方がいいのかも。



ブレーキの調整ネジがカワイイです。

努力しても、同じような仕上がりは難しいので、
σ(^^)は、自分なりに仕上げようと、思い直したりデス




YAMAHA_AS-2

2011-10-26 22:53:58 | RD125

ツーでご一緒する方のAS-2を
先日のイベントで拝見しました。

σ(^^)のRDと同じ系譜で、一昔ほど前のモデルです。
小排気量の125にもツインモデルを作って2代目。



AS-1からAS-2の変更として、目立つのはタンクで、
当時の主流サメタンクを採用せず、
DT-1のスタディからのフィードバックのように見受けられます。

が、フェンダーやマフラーは、60-70年代の象徴のクロムメッキ。
好いですね、水平に長いマフラー。
他のメーカーは、スピード感を出すために、複雑な形状に
デザインしたりしていますが、プレーンなところが。

メーター周り


シンプルです。
この時期、他のモデルは、メッキなのですが、
黒ボディ。

エアクリの仕立てが、アクセントに


ここは、AS-1と同じ仕上げで、
ツインエンジンありみたいな主張が。
でも、他のモデルには展開しなかったようです。



製造は40年前ですが、
走行数百km、最近乗り出した、ほぼ新車でした。
従いまして、全てが貴重なオリジナル!

白煙も少なく、快調そう (^^)







みかもオールドタイムラン2011にて

2011-10-23 22:42:33 | YDS3
別のバイクでイベントに行ってきました。
今年は、例年少ないヤマハの250空冷ツインを5台も見かけました。

エントリー車
外観だけでなく、静かなエンジンで、
とても遠方からいらしたYDS3


未再生のYM1


こちらも未再生のDS5

ヤレているのも好い感じです。

お三方ともお話を伺うことができました。

見学の駐車場にて
昨年も見かけた気がするDS6

エントリされれば、いいのに

そして、ピカピカで眩しいYDS1


情報の少ないバイクなので、あちこちを画像に収めました。
後日、見直してアップロードしようかと。

用意っ!

2011-10-18 21:54:49 | YDS3
YDSも次の段階へ

当面不要かもですが、消耗品のポイントを
ストック。


ウインカーも。
シンプルな形状なので、レプリカが
入手できます。


配線図


リレーは、ストックがあるのですが、
適当なスイッチが見つからないです。

あと、リア用のステーがあれば、
取り付けられるのですが、追々。

で、目先でできそうなのは、


タンデムベルトかな。

この土日もモトクロス見物に出動して120kmほど走行。
23km/L




CBを迎えに上野村へ

2011-10-11 22:12:12 | YDS3
慣らしがてら、
信州から秩父入りされる方達の出迎えに上野村まで。

下久保ダム手前の急坂は、後方が真っ白です。
大分濃い感じですが、焼きつきは怖いです。

時間もあるので、万場で休憩していると、
K0のHMさんとバッタリ。

到着。
ブログは拝見していますが、初見のハイナさんは
既に到着済み。

日陰で、メタリック塗装を労わって


SSについて、HMさんに解説していただいていると、
白スポさん登場


CBの方も到着され、そろそろかと、
やって来る方角を眺めたり。


ここで、自転車を下ろし走る用意をする人、
横の最終GSでガス補給するハーレー軍団。

ほぼ定刻に主役HM323鉄馬な一団が山からやって来ました。
なぜか逆方向な黒麦さんも一緒でした。


最近仕上がったkeiさんのCB


志賀坂を越え、小鹿野までご一緒して、
所用のため、帰宅です。


好い天気で何よりデス (^^)

どうも、白煙で後続の方に迷惑を掛けたようなので、
ツーは最後尾でないと、ダメそうです。
大勢で走るには、ちょっと気が引けます。

無事に125km走行。
5000rpm辺りまで、回してみたり、6000rpmも数回入れてみたり。
ブレーキは余裕をもって掛けないと。
リアは、甘くて、ワイヤ交換か、調整しないと。



秋だぁ

2011-10-05 21:42:17 | YDS3
朝、出掛けようかと思いましたが、
早起きできなかったので、
近所を徘徊することに。

5000rpmまで回してみたり。


やっぱり暖まるまで、右のピストンの音が
大きい感じです。

交差点でアイドリング中にストールしたので、
高めに調整。

特に問題がないので、
そろそろ、足を延ばして、ミニツーに出掛けよう



文字盤作り3

2011-10-04 21:47:01 | YDS3
速度の数字を移動し、スケールの複写を拵えて。
目盛はカット。
数字は、スキャンしたモノを組み合わせて、
160まで20間隔で作成。


フルスケールで100マイルなので、
180°で、160km。
90°が80km、45°が40kmと
キリがいい

下のスケールに円の中心から補助線を


20kmの目盛を太く、
その中間に細く短い10のサブ目盛を


目盛の補助線を消して、


NOSのメーター画像と見較べながら、
速度をレイアウト


キロスケールを3つに分割して、
文字盤に正確に重ね合わせて、できあがり (^^)


機会があったら、キロスケールの文字盤に
貼り替えてみようかと


街道の建造物

2011-10-01 21:51:25 | RD125
中山道をブラっと。
RD125で出掛けよう~

久しぶりなので、キックスタートができないので、
3速押し掛けです (^^;;

好きな煉瓦の建造物を訪ねて

漬物の宿場町はずれにある
小さいアーチの橋。



これも同じ町にある
立派な建物。



土台他、傷みは少ないのに
補修していないのは、残念な感じです。

一つ下った小さな城下町

駅近くにある商店



営業はされていない模様。
蔵、塀も煉瓦造り。