goo blog サービス終了のお知らせ 

旅好き、ヨガ好き、料理好きのワクワク生活

現在、旅の最終目的地はインド!日々肉体と精神をヨガで精進したいのですが、料理好きと美味しい物好きが邪魔します。

西表島2日目(1)

2013年07月07日 | 2013/6月、西表、鳩間j島

チューリップ石垣島の朝食です~

この値段にしてチャンプルー有り、もずく酢有り、

不満はございませんことよ!

って、今朝は8時半のフェリーで西表島上原港に向けて出航です。

のんびりしてはいられません。

石垣島離島ターミナルに歩いて到着。

スーツケース引っ張ってましたが余裕で歩ける距離です。

昨年行った波照間航路は1週間欠航ですって!

こちらは途中、揺れることなく(途中寝てましたが…)西表島、上原港デンサーターミナル到着です。

本日は…1日題して「大人の水遊び」ツアーです。

まずは山道トレッキング後カヌーで上流に向かいます。

さすがオンシーズン。ラッシュ状態です。

途中、この時期限定、サガリバナを見たり

昆虫、毒のある毛虫や島の生物の説明を聞きながらのトレッキング。

早朝はこのサガリバナが水面に浮かぶ姿を見るツアーがありますが

私たち、ここで見れたからもういいね~、的な雰囲気。

 

そして本日のメインイベント「キャニオニング」

「キャニオニング」とは何ぞや?

ウィキペディア先生」←によりますとこうなっております。

ものすご~く楽しそうです。

でも悲しいかな最初のドボンで鼻血が出たためリタイヤです。

リベンジあるのみです~!

このツアーにはお昼ご飯がついており、ガイドさんの奥様手作りのスープとソーキだそうです。

この旅はじめての八重山そば、鰹だしが利いていてとっても美味しいのでした。

この後トレッキング後カヌーで川を下り午後5時頃

一緒のツアーに参加したペアをデンサーターミナルで見送り、

アクティブスーちゃん(女一人旅)を、宿にてお見送りし

そして最後に私たち、本日宿泊ホテル「ニラカナイ」迄、送って頂きました。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。