Petit bonheur

日々の出来事を写真とともにつらつらと。

IKKO トーク&どうにもとまらい

2007-10-28 23:49:53 | コーヒータイム
小田急で、IKKOのトークとファッションショーがあるというので、外出ついでに寄ってみました。
会場に着いたのは、ほとんど開催時刻だったため、既に凄い人だかり。
無理かなと思いながらもなんとなく列に並んでいたら、人の動きがあってずりずりと少し前の方へ進めました。

「どんだけ~」の声と共に登場。
みごとなファッション
肩がぐぐっと出て、脇が腰まで開いたキラキラする黒のワンピ(かな?)。しかもミニ、高いヒール、そして背中ほぼ全開。
肩がゴツイと驚いたものの、スタイルはいいですね。1月で46歳になるとは思えない。
できるだけ毎日1~3時間ウォーキングをしているとのこと。
多忙で不規則な生活でしょうに、それだけ時間をとっているというのは意思が強いなぁと関心。
話を聞いてみて、意外にまじめな人だなぁという印象でした。

最後は、踊り付きで「どうにも止まらない」を熱唱
なかなか楽しい一時でした。


その後、美味しいものを食べよう、ということで表参道へ。
取り合えずお茶タイム。

今回は≪cafe de 武≫



“木苺とミルクチョコのタルト”

しっかりした味。美味しい~。


トップは“さつまいもとりんごのタルト”。
リンゴの酸味とサツマイモの甘みがやさしいタルトです。

クリスピークリーム

2007-01-13 23:51:40 | コーヒータイム
新宿サザンテラスの前を通りかかると、真っ黒な人だかりが。
何かイベント?と思ったら、ドーナツショップ≪クリスピークリーム≫でした。
日本第1号店のようですが、それにしてもこの人の多さは・・・



12個入りの「ダズンボックス」を購入している人が多かったようです。
店舗の前スペースだけでは足らず、店舗横の階段(タイムズスクエア側)にまで並んでいてさらにビックリ。
≪ドーナツプラント≫といい、みんなそんなにドーナツ食べるの!?


あたご梨

2007-01-01 22:16:22 | コーヒータイム
岡山の果物≪あたご梨≫。
子供の頭ほどの大きさで、収穫後も熟成がすすむ梨です。
11月に収穫して、2ヶ月冷暗所で追熟。だから食べごろは1月なんだとか。
私の好きな幸水梨や豊水梨のような香りとは違った、独特の香りと味。
初めて食べた時は「ん?」って感じだったけど、最近はこれはこれで楽しめます。
何より、梨のシーズンではない時に食べられるのが嬉しい。

GODIVA

2007-01-01 15:42:47 | コーヒータイム
お茶タイム。
GODIVAのチョコ。
やっぱり美味しい。他のチョコとは違うなぁ。
コクはあるけど脂っぽくなくて、やさしい感じ。
チョコとコーヒーがエネルギー源といってもいいほど好きなので、至福の時

とろけるシブースト

2006-12-31 15:30:50 | コーヒータイム
Gateaux de Voyage の《とろけるシブースト》。
これは美味しい!
りんごの入ったカスタードベースの生地に、生クリームとカスタードを混ぜ合わせた
クリームがたっぷりとのっています。
ほどよい甘さのクリームに、香ばしいカラメルソースをかけていただきますが、私好み♪
幸せな気分~

柚子ごよみ

2006-12-30 15:04:46 | コーヒータイム
虎屋の《柚子ごよみ》をいただきました。
甘すぎず、上品な味。
ゼリーや羊羹などはあまり好きではないのですが、これは美味しい。
そういえば、羊羹で食べられるのは、まだ唯一“虎屋”のものだけなのよね。

花園饅頭栗きんつば&夜の梅

2006-11-03 22:58:05 | コーヒータイム
“花園饅頭”の≪栗きんつば≫

そして砺波“島倉屋”の≪夜の梅≫
≪夜の梅≫は子供の頃、本当によく食べたな~。



見た目はよく似てるけど、≪栗きんつば≫は中に栗が入っていて、甘みも幾分上品。
≪夜の梅≫は個包。

“花園饅頭”の≪花園饅頭≫は、大きさの割に高くて購入するのを躊躇したことがあったので、いい機会でした。新宿の花園神社の近くにある和菓子老舗だけど、発祥は金沢なんだとか。

高麗紅参糖

2006-02-11 23:58:56 | コーヒータイム
『はいやく』はお土産付きでした。
≪高麗紅参糖≫と≪××××(全く読めない)≫の詰め合わせ。
飴なんですが、高麗紅参糖は、名前からもわかるとおり、高麗人参の味
・・・まずいです
さらに、クサイです。
自分では気がつかないのですが、他の人が食べるとハイパー感じます
私、電車に乗る直前食べました。ゴメンナサイです

今日はジノリ

2006-01-29 23:01:32 | コーヒータイム
お出かけついでに、小田急の「北海道物産展」に行ってみました。
ウニ・カニ・いくらがたっぷり乗ったお弁当、美味しそうでした。ここが一番、列を作ってたな。
先週、京王に出ていた“イカ飯”も出ていました。

京王の「福井物産展」に移動。
彫り物や塗り物かなと行ってみると、やっぱりそうでした。
地酒コーナーで、にごり酒を半ば強引に飲まされました(笑)
“にごり”は初めて口にしたのですが、美味しく飲みやすかったです♪
買ってもいいかも、とチラッとおもったのですが、日本酒が家にあるというのはいかがなものかと、思いとどまりました。

今日のカップはリチャードジノリ。
ウインナーコーヒーにしたので、写真映え悪かったな。って写ってないし

NIHONDO

2006-01-23 02:08:49 | コーヒータイム
品川店にはランチに何度か行きましたが、昨年11月頃だったかオープンした新宿店は、まだ立ち寄ったことがあるだけ。
いろいろ見ていたら、血流測定の機械が目にとまりました。血液の流れる音で、流れ具合をチェックするのだとか。
おもしろそうなので、試してみました。
機械は見た目、血圧計と同じです。

結果は・・・『P-KS値が標準値よりかなり高い』→動脈の弾力度が高い→血管壁が硬く、弾力性がない
お店の人は、「緊張気味だったりすると高い値が出がちなんですけど」って。
さらに、『総抹消抵抗値が標準値よりかなり高い』→血液が隅々まで流れにくい
血流パターンで見ても、『血行不良タイプのb型』→体力低下、過労
店員さん「疲れてますか?」
う~ん、確かにコーヒー飲んだけど、まだだるいのよね。朝から、寒くて足場の悪い路面を歩いたからかな。

せっかくなので、「漢方カフェ」で何か飲んでみることにしました。
“疲れたカラダにパワーを”『源生寿』と、“美容と健康に”『喜蜂寿』
『源生寿』は霊芝と高麗人参がベースらしいですが、飲みやすいです。
『喜蜂寿』は名前の通り、プロポリス・ロイヤルゼリーがベースです。

お茶(?)しながら、いただいた紙に、漢方流体質チェックがあったのでやってみました。
『肝木タイプ』『心火タイプ』『脾土タイプ』『肺金タイプ』『腎水タイプ』とあるのですが、それぞれ12のチェック項目のうち、なんと9つもチェックが入ってしまったタイプがありました。
あらら、マジぃ~。これはいけませ~ん

いろいろブレンドしてあるものもあって、漢方といってもお茶タイムに楽しみながら飲めそうです。
今度買ってみようかなと思ったのでした。
ただ、ちょっと袋が大きめなのよね。

ラ・メゾン アンソレイユターブル

2006-01-15 23:40:42 | コーヒータイム
ここのお店の前を通る度、フルーツたっぷりのケーキ(タルト)に目が奪われます。
フルーツたっぷりに惹かれて入ったのに、またチョコ系にしてしまった。
ここのところ、チョコ系ばかり食べてるような気がするな。
ドリンクはハーブティー。
食事の後だったこともあって、あろうことか全部は食べられなかった・・・
(タルトは辛いのよ)

至福の時

2005-12-10 23:55:00 | コーヒータイム
ワインを飲んだら、また甘いものが食べたくなって、行っちゃいました。
珍しくソフトクリーム系が食べたかったので、ケーキ2種とのセットにしてしまった。
でも、22時過ぎてるんだよなぁ。
こんな時間によくないよなぁ・・・と頭をよぎるけど、アルコール入っちゃうともう駄目。ま、いっか~
結果は一目瞭然。
そして胃もかなり辛い・・・

黒千歳

2005-11-13 20:00:00 | コーヒータイム
昨日行けなかった分もやるぞー!と、やる気満々、フィットネスに行きました。
ところがどういうわけか、やり始めてすぐに疲れを感じて身体が動かない。
おまけに立ちくらみまでしちゃう。
結局スタジオ3つ、2時間ちょっとでヘトヘト・・・ギブアップとなりました。
食事してから行ったから、血糖値が下がっていたとも思えないんだけどな~。
久しぶりだったから、身体がなまっちゃったかな。
確かにストレッチしても、一段と硬かったけど。

東京・築地、『ちとせ』の《黒千歳》。
「黒豆茶かおる」と書いてある通り、黒豆茶を練り込んだ生地にこし餡が包まれていて、別添の黒豆きなこをまぶしていただきます。
生地はしっとりしていて、甘味も上品でした。

木枯らし1号

2005-11-12 18:00:00 | コーヒータイム
今日はとーっても寒い日でした。
2週間ぶりにフィットネスに行こうと出かけたものの、あまりの寒さに行く気が失せ、書店に寄っただけで帰ってしまいました。
東京では「木枯らし1号」が吹いたそうです。
“木枯らし”にも○号ってついてるとは知らなかった・・・
って言うか、“木枯らし”って紋次郎くらいでしか聞かないなぁ。

気象庁のHPには
『晩秋から初冬にかけて吹く、北よりの(やや)強い風』
『備考:東京、大阪では「お知らせ」として発表している』

って事は、東京・大阪以外では聞く機会があまり無いのかな。

京都土産の定番、生八橋の《聖》をいただきました。
シナモン(ニッキ)が好きなので、八橋は生も硬い物も大好きです。
和菓子にはやっぱりお抹茶ね