goo blog サービス終了のお知らせ 

プライムワーク|アンテナ工事、電気工事、エアコン工事、換気扇工事、LAN工事、防犯カメラ工事|千葉 埼玉 茨城

アンテナ工事、エアコン工事、電気工事のブログです。千葉 埼玉 茨城に対応【0120-289-237】まで。

柏市の新築物件【アンテナ工事】

2013年12月06日 | 千葉県柏市 アンテナ工事

ホームページ、当ブログからご依頼頂き千葉県柏市の新築物件に
地デジBSアンテナと、エアコンの設置工事に伺いました。

お客様は平面アンテナの設置をご希望です。バルコニーにて受信確認をしました。

 

この周辺なら設置が出来そうです。

しかし、まだ住宅開発地域で、今後、受信環境の変化が有った場合のリスク等を説明させて頂き、結局
屋根上に八木式アンテナを設置する事となりました。

 

アンテナを建てる為の準備をしていきます。
アンテナ金具の錆び易そうな部位はラッカーを吹きつけておきます。

 

支線アンカーを打つ際はミラーを使います。

 

アンテナを建てる準備が整いました。

 

地デジのアンテナが立ちました。

 

完成です。
テレビ端子は3ヶ所しか無いそうなので、今回は地デジBS混合器を使用します。

 

地デジの受信レベルです。

ブースターを使用せずともいけそうです。

 

BSも3分配なら大丈夫だと思います。

 

 

 

宅内にて分配器を全端子電通タイプの物に交換します。

現在は1端子通電タイプです。

 

 

3端子全て通電する物に交換しました。

 

テレビ端子で測定します。

地デジは問題無さそうです。

 

BSのレベルです屋根上のBSアンテナから23.4dBの減衰となりました。

受像機の最低入力が50~81dBμVで設計されているので配線による損失が出ても視聴可能だと

判断できます。

 

アンテナ工事はこれで完了です。

続いてエアコンの設置作業に入ります。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 茨城県石岡市 新築アンテナ工事 | トップ | 柏市の新築物件【エアコン工事】 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

千葉県柏市 アンテナ工事」カテゴリの最新記事