プライムワーク|アンテナ工事、電気工事、エアコン工事、換気扇工事、LAN工事、防犯カメラ工事|千葉 埼玉 茨城

アンテナ工事、エアコン工事、電気工事のブログです。千葉 埼玉 茨城に対応【0120-289-237】まで。

茨城県単相2線式から単相3線式に切替工事 電気容量をアップしたい

2021年09月29日 | 茨城県電気工事

茨城県牛久市に単相2線式から単相3線式の切り替え工事に伺いました。

オーナーさんからの依頼でリフォームして賃貸で貸すようです。

最近は単2のままだと入居前に単3化への変更を条件に出されることが多くなっているようです。

昨今は家電製品が多いので単2でマックス30Aというのは難しいかもしれません。

単2のメーターです。

 

工事前に申請は済ませてありますが今回も小柱経由なので設計廻しになっています。

 

引込位置はメーター位置に近い側に変更させて頂きます。

現在のままだと幹線の敷設距離が長くなってコストが掛かってしまいます。

 

 

単3用の幹線を引いていきます

 

1次側2次側の幹線です

 

現在の単相2線式分電盤です。

 

誰も住んでいないので時間を気にすることなく停電できます

 

今回はエアコン用コンセントの増設工事もご依頼頂いています。

エアコンを設置した工事業者は資格がないそうで電気工事が行えなかったみたいです。

電気工事士免許だけでは業として対価を請求することが出来ませんが

今回の場合はどういう理由で電工事が出来ないのか分かりませんが電気屋さんではなかったという事ですね。。。

 

別の部屋のエアコン用コンセントも口が合わないのですが交換してもらえなかったようです。

ちゃんとした業者なのかもしれないですね。

 

20Aコンセントに変更です

 

分電盤の交換も完了

 

絶縁抵抗値を確認します

 

これでOKです

 

エアコンも専用コンセントで使用出来るようになりました。

 

ご依頼頂き誠に有難うございます。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

流山市 新築地デジアンテナ工事

2021年09月29日 | 千葉県流山市 アンテナ工事

流山市の一条工務店さんの新築物件に地デジのアンテナ工事に伺いました。

営業の方からのご紹介案件になります。

デザインアンテナを壁面に設置します。

 

 

黒のデザインアンテナを使用します

 

 

実は平屋物件でアンテナ位置も低くなっています。

 

 

アンテナ高さから電波塔方向を見るとこのように人の目線よりも少し高い程度・・・・

最近一条さん以外でも平屋物件が多いのですが室内が想像以上に広く感じることが多いです。

何か広く見せる技法が有るんでしょうね。

 

これで外の工事は完了

雨が予報よりも小降りだったので助かりました

 

室内の情報盤内にブースター電源部を設置しました

 

テレビ端子のレベル品質です。

広域キー局は全て計測器で最良値の品質です

 

東京MXも受信可能です

 

実際のテレビ映像です

 

ご依頼頂き誠に有難うございます。

ご新築おめでとうございます!

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする