ちゃり道楽

チャリ好きおじさんのひとりごと?

本当にチャレンジでした。ヒルクラ高梁!

2011年10月30日 19時39分29秒 | Weblog
前日の10月29日の受付はとてもいい雰囲気で晴天で(ちょっと暑いくらいで)。。。。。

でもでも、今日30日は、心もしぼんでしまうくらい雨。

でもでもでも、この日を待ちわびていた人たちにとっては、天候やアクシデント
乗り越えちゃいますよね。当たり前のように。
それが、そのことがすごいと思います。

わがPBメンバー新旧含めて、それにまーしー軍団あわせて合計何名だろう?

で、現地に向かうわけですが、

高梁には5:30到着
ホームゲームを戦う気持ちを優先させて
先ずは実家に到着。
誰も起きてこんので、
それじゃあ、せっかく持ってきたんだからと
ローラー台をひろげえの。

マジで汗噴出しいの、
着替ええのってやってたら

あららもうこんな時間。
でもおなかすいたからコンビニによって
食料を調達、

桔梗ガ原に向かったところ
駐車場は満車!えええっ!

入り口まで行って入れませんよって、それもっと手前で教えてよ。
で、空いてるのは小学校のグラウンドの駐車場?
それなら実家から自走でしょう。

残念ながら引き返し、実家に向かうが、

今度は、踏み切りで立ち往生。
それも電車の切り替えのためみたいで
高梁駅のすぐ北側の踏み切り電車が止まって動かんがな。

もうヒューズが飛びそう!

えいやっとチャリを準備してカッパ着て荷物背負って
駅前の橋を渡って体育館のあたりを急いでたら
あれ?
JINさん、クッシー、イサオさん
声を掛けたが、なんかえらいリラックスしとるし
さすが大物じゃなあ?
っておもって小心ものは急いでおりました。

会場に着いても、チップはおろかゼッケンやシールも
まだスタンバってなくて、
チップのタイラップなんか締めたまま、ニッパーで切ることさえも
できませんでした。
おまけにぎりぎりで下る時にいるものをシマノのナイロンリュックにいれて渡したのですが
その中には、サンダルやホットの緑茶やらいらんもんのてんこ盛り。
下る時重いの何の。まあしょうがない。(自業自得)

そんなことだからパレードランはもうスタートしとるし。
パレードランを応援してくださってる方たちも
お前何やっとんじゃ、はよういけや!ってオーラ満載。
でもでもクリートの土がこれはやばいとわかっていたので
ゲートはかっこ悪くビニールシートの上を担いだり転がしたりで
いやあわれながら、よくやるわ。
でいよいよスタートです。(パレードラン)

遅れを少しでも取り戻したいのと
知り合いにめぐり合いたくて
早めに進むと前方におおなつかしの
パンブロジャージ。
もう泣きそうでしたよ。
みっちぃ。って声賭けたら、なんとちゅうきちジャージじゃないトンちゃん。
今にもこぼれそうな涙が引いて、満面の笑みに大躍進!

トンちゃん、やっぱ白ジャージはあかんで。
もっとめだたにゃ。
まあ来年は、真っ赤なオルベアに颯爽と乗ってる姿を見れるかな?ねえキタチャン?

ちゃぶちゃぶいいながら、やっとおやじのペースになってきたかのお。
道中の声援もありがたいのう。

高梁ばんざーーーーい!ってところでしょうか。
高倉についたころは、もうモチベーションも最高だけど、
おしっこベーションも最高潮?だって寒いのだもの。
年齢的にも無理はしません。
旧しょうがっこうに特設のトイレを見つけ、
用を足してたところ、
遠くでバーンって音が。。。。。。

えっ?もうスタート?
急いでスタート地点に帰ってみると
なななんと、ショートコースにエントリーしている人たちだけ!

がーーーーーン!

恥ずかしそうに、私フルなんですけど?っていってみたら
ひとりの方が、「じゃあショートの方たちとどうぞ」っていわれて
そうなんだって頭を落としてると、
もうひとりの方が、「いやいや混ざったら困るからさきにいってもらえ」
おいっ!どっちなんだって怒るまもなく無情にもチップは反応してしまいました。っぴっ!

いくっきゃないがな。
おうりゃああああ!
ってあがいても知れてますけど。

とりあえずここまで。

来週は高梁ヒルクライム!

2011年10月23日 18時51分23秒 | Weblog
ということで、「こりんなあ あんたらわ!」という声が後押しとなり
今日も行ってきました。「ヒルクライムの聖地(いつからかわからんけど)」
高梁市吹屋。
でも今日は少し端折って、スケジュールでいうと

8:30  kitaちゃん家出発(8:00時の予定がまさかの遅刻)誰かの怨念か?
10時前 吹屋に到着。
    準備をしているとのんちゃん到着。
    がんばってきてくれたんじゃと感激の涙。(があったかも?)
    前日の予定が雨で流れたのでどうかなっと思ってました。
    よくぞ来てくれた。男は涙は見せないものなのでうれしさをそっと懐の奥深くお尻あたりに
    隠しておりました。(そんなことはないか。でもよくきてくれました。)
    ありがとう。

もうひとりのスペシャルゲスト待ちの3人は、じっとしているはずもなく。
一発いっときますかの合図で、コースを逆走。
でもよかった。はしっとって。
路面がやはり濡れていて登りなら何とかなるけど、下りは慎重に進む必要があることがわかり、
全員納得。で、
そんなこともあろうかと、今回おやじだけMTBでサイクリング。
なので下りは、わたくしが先導させていただきました。
ロードのストイックなブレーキでパニックになってもと思い、年の功?
ロードもいいなとは思ったけれどMTBのディスクブレーキに活躍していただきました。

話は少し前後しますが、kitaちゃんと吹屋を目指していたR180で走行中、
かぐら街道を走ったこと無いとのコトで、車だけどルート確認をすることになった。
最初は、ほほおー、なかなかいけるコースじゃないの。おもしろそうっていってたんだけど
こののぼりどこまで続くの?だんだん言葉を失ってしまいましたがな。

これはちょっとハード過ぎるなあ。
初めてのHCは、やっぱりこっちか?(本来のコース)

って二人納得。おまけに登りだけではなく、下りもふんだんに盛り込まれた
めちゃくちゃハードなコースに、二人ともご馳走様。
お箸を揃えて、「おのこししてごめんなさい」気分でした。
(これが今日の一回コースをはしるにとどまった最大の要因だと思われる。のである。)

さあ宇治まで様子見のウオーミングアップ。
kitaちゃん、のんちゃん、持ち上げて、のせたら走る走る、あっという間に姿が見えんようになった。
あきれるのと、ついてけない自分にしょんぼり。(ロードでも同じだよな)

再度休憩所に戻る手前で、KENSの顔なじみにお会いして言葉を交わすが、お互い言葉にならず
休憩所であらためてご挨拶いたしました。(お名前を存じ上げなくてすいません。)

休憩所に戻ると、
ほどなくトンちゃん到着。
のんちゃんも道に迷ったといっとったが
トンちゃんも1時間以上さまよっとったみたい。ほんとにご苦労さん。



新調のアイウェアで試走とのこと。今までアイウェアなしで目が充血してたとのこと、
頑張り屋さんはそんなとこに影響が出ちゃうんだと感心しきり。
安全だけじゃないんだってことを知ることができた。

さあ試走の開始まずはスタート地点まで下ります。
流石に試走者もけっこういらっしゃって挨拶やら、声賭けやら、コミュニケーションの場となりました。

下っていくとどこかで見た人が登ってきます、シマさん。わおーっ!
ゆってくれればってことなんですが、でもうれしかったですね。

さあスタート地点まで降りました。
いよいよコース試走です。

じゃあいきますか合図に反応の鈍いこと。
結構下り長かったもんなあ。
のんちゃん、トンちゃんもスタートしたが、kitaちゃんはハンディキャップかどうかは知らんが
少し時間を置いてスタート、やっぱり中間地点に到達するまでに、さらっと置いていかれました。

のんちゃんは食い下がれたのかなあ?
親父的には、簡単にスルーされると孫子の代まで祟られるので
一応逃げをうって、相手を驚かせて、力尽きるというシナリオを
遂行いたしました。当然無理は無理の話なので、

でも、そのkitaちゃんの後ろ、黒いジャージの方がコバンザメのごとく引っ付いて
走ってて、おおっ、なかなかやるなあって思っていたら、
案の定、最後の最後でちぎられちゃったんだね。、
kitaちゃん最後まで引っ張ってあげたそうで
その男らしさにブラボー!でした。

おやじといえば、MTBを選択したこともあり、タイムトライアルも大切だが、
来週のレース(レースですよ、サイクリングではない)
に備えて、重たいMTBで軽いロードとの差分を意識した次第です。

トンちゃんに関しては、もう頭が下がりますぞ。
おやじと同じくらいの重量のシクロを操り、余裕の走り。
声をかけるといつもの元気な声で回答くれるし、
まだまだスタミナ的に追い込めそうな雰囲気でしたぞ。

ここで情報をひとつ
トンちゃんはMTBに乗ったことはありますが
オンロードのみです。
オフロードの経験はありません。
仕事柄、手の怪我は許されません。
足なら2,3本折れても大丈夫とのこと。
(冗談はよせ。両足で2本折れたら生活むっちゃ困るじゃない。)

でも平気でいってくれると、やっぱりチャリ仲間には一般とかいうカテゴリーはないなと
痛感いたしました。

スーパーウーマンここにあり。
参りました。
走り終えてのコメントが「しんどくて大変だったけど、楽しかった。」
世の中の方々少し考え方を変える時が来たのかも?

無事休憩所の吹屋ふるさと村に着いてみるともうkitaちゃんの独壇場
おまえらわしわのーって



身振り手振りで表現しまくり。
ヘルメットよりわしはこんだけおっきいんじゃ?とかいったとかいわなかったとか?
(実は高校時代に3ヶ月だけ弓道部だったことが発端で弓の引き方講座の真っ最中でした。)
悪用したらなんでもありなんじゃけど、今回は正直に。。。。

証拠写真として、シマちゃん写ってます。

さあこれが今回の重要なキーワード



おやじは、これを食べたいがために通っていました。正直に言います。
ごめんなさい。ヒルクライムは大嫌いです。とまとが大好きです。

今日は52分11秒かけてゴールさせていただきました。
こころ残りの無いメンバーは、にこにこ顔で高梁方面に下りたのですが、
途中、もう帰るといったシマちゃんコースをのぼってきょーるぞ?
どうなっとるん?
やっぱりおかしなひとのまわりはおかしなひとが集うのか?
うなずくしかないわなあ?

そして4人は、高梁のうどん屋さんでうどん食って解散となりました。

雨もありいの、お日様もありいの

トンちゃんひょっとして雨女?の回答には、いえたぶん自分ではないと?
そうすると、参加しないけど豆。さんの影響?しわざ?

又次の機会に検証しましょう。
これまた楽しみ。
皆さんよろしく。

で、今回、豆。企画に参加できませんでした。
次回に参加に向けて精進いたします。
豆。さんごめんなさい。

よろしくお願いいたします。

みっちぃもまた来週楽しみにしてますので
よろしくお願いいたします。

それとマーシーさん
いろいろと連絡を取っていただきありがとうございました。
めちゃ楽しかったです。

来週よろしくです。

やっと週末がきました。

2011年10月22日 17時50分23秒 | Weblog
慌しい先週後半から今週末まで
一気に駆け抜けた感がありますが、
ここで一息とはいかず、

昨日、10月21日の19:00より
高梁市の川上町で中学3年生の時の同窓会企画委員会があった。

個人的には、中3卒業と同時に川上町から高梁市に転居し、
高校も中学のクラスメイトはおらず、
ごくごく一部を除き、大方の同級生(3クラスあったので120名)
とは、37年ぶりくらいになるわけです。

その企画を聞いた時に、是非参加させてくれと頼んだところ
お誘いをいただき、遅ればせながら参加となったわけです。

集まったのは、地元のメンバー4名とおやじ。

中学校卒業の時の記憶のままフリーズしてあったものを
いまここに解凍するような。。。。。
なんとも複雑な心境。

第1印象は、かわったなあああって思いました。
でも会話を一言二言交わすと、「やっぱりかわっとらんなあ。」と懐かしさがこみ上げてきましたぞ。
当然15歳のがきがもうじじいやばばあになっとるわけで
すっげえことかわっとんじゃけど
気持ちはかわっとらんなあ(とーい目)

それこそ同窓会の打ち合わせか、ただの飲み会かわからんようになってしもうたけど。
楽しかったなあ。

みんな子供も就職したやら、嫁にやったやら、落ち着いたやら
安定感を感じさせとったなあ。
安定感ないのは、おやじだけ?

好きだの嫌いだの異性を意識し始めてたころから
30年以上経つともう何でもありみたいな
愉快な会話もう喋りどうしで
あっという間に時間が過ぎてしまいました。

同窓会は来年2月12日にあります。
これからボツボツ準備はがきの準備だそうです。
おやじもできることは協力使用と思ってます。

さてさて夜も更けて、今日のねぐらは実家。
そして今回、実家までチャリを搭載してきていたので
実家で泊をとり、翌朝は、らんらんサイクリングの予定だったんだけど
あいにくの天候に、残念ながら、午前中に自宅へ帰還いたしました。

まーしーさんたちと吹屋ライドだったのになあ。

でも日曜日の明日、トンちゃんが吹屋に試走に行くとか。
そりゃあ、地元がお出迎えさせていただかにゃあいけんので。

kitaちゃんと行く事になりました。
天気が回復してくれるといいなあ。

豆。さんの企画とバッティングしちゃって残念ですけど。
来週末のヒルクライムにとりあえず照準あわせて
がんばります。

週末あれやこれやでたいへん。

2011年10月17日 21時37分41秒 | Weblog
昨日、大山ヒルクライムがあった。

家のかみさんからこの日は空けといて。という無理強いオーダーに
そんなん無理ですよ。もう春先にはエントリーしてたから
っていってもどっちが大事なの?いつも週末といえば
皆が起きる前にどこやらに消えてしまようるし、
なんとかできるんじゃろうねえ。

って脅迫めいた口調で詰め寄られて、降参。
何とかうまく時間がつなげられれば?

というイントロで始まった「大山ヒルクライム」

行きたい!
行かせてー!

っていう気持ちが少しづつさめていくのがわかる(怖い自分)

大山もそういう意味では遠いのよ。
気持ちが折れるくらい。ひとりだとなおさら。

でもでも、知り合いやらチームのメンバーやら
新しい出会いを求めて、スタートいたしましたぞ。
暗い気持ちを叩きのめして、俺は行くと決めたんだと

タイトなスケジュールもこれまた楽しもうじゃないか。やるだけやって、だめならまたそっからだね。

そうだそうだ。

ただ、家にじっと1日いられない自分を肯定してくれるまた自分を探しては、
朝焼けのオンザロードを走っていましたぞ。

だんだん現地が近づくにつれて、
みんなに会えるぞ、週末にしか会えない自分自身に気持ちは高揚してくるのである。

現地に着いてみると、何のことは無いシャトー尾高の駐車場には、まだ車がぽつりぽつり。

スタッフのY本さんにお会いしてちょいとご挨拶。

広島空港コースでもレースがあるとか?Waveの皆さんのびのびとサイクリング楽しんで
いらっしゃいました。(ん???なぜ?)

普段のMTB大会では、コミッショナーなので現場でユーザ側で参加することの少ない
N尾先生も来られてて、おはなしさせていただき光栄でございましたぞ。

さあ準備準備。
で、レーパンって、とっても窮屈なパーツで
いつも現地で着用しております。

恥ずかしながら、今は、子供の小学校時代に活用していた、プール対策パンツはきかえバスタオル
ボタン付きが、今も活躍してます。(そんなのはどうでもいい?)

それは、レーパンの下履かないのでそうなってしまいまして。お恥ずかしい。

そんなこんなのスタート前


緊張してみなよって言っても、表情を変えない!
ナイスガイ。kitaちゃんどどどアップ(カメラと腕が悪いので、ごめんなさい。


気合はいって、襟がたれてる。ゼッケンは
エキスパートの45おまけにミドルコースの血痕表示(ただの赤マジック)
スーパースターに近づけるぞ。楽しめ。

近所のスーパーの灯りじゃねえぞ。

っていうことで負い目を感じながら、ビギナーで頂上を目指しました(ゴールは山の頂ではありません。)
ご容赦を。


さてさて、参加していただきました一部の知り合いの写真をてきとーに

のっけます。
たいした絵じゃないからスルーしてもいいよ。

では、


マーシーさんの走りは、ほんと機関車だね。すごいよ。
のぼりで苦戦するのも蒸気機関車ならではだよ。
期待を裏切らないところが流石だぜ。ット。

次に、マーシーさんに声掛けたとき、後ろから声賭けられたがな、N尾先生!
あわててとった写真が

マーシーさんの後ろを追走されてます。

失礼いたしました。

で、今回注目の頑張り屋さんのトンちゃん。


おやじが写真(携帯)の操作を誤ったため、どこえいくんじゃ状態の貴重なトンちゃん映像です。

ひょっとしたら大山も笑ってたかも?

最後まで無事完走されたことと思います。

ただただ、中途半端感で終わってしまった私的に
後悔は残ったかも知れませんが、
終わってしまえば、よくそのタイトなスケジュールを
立ち回ったと、山の神様からお褒めのお言葉をいただきました。

皆さんありがとうございました。
これからも挑戦者たらんと、精進いたしましょう。
そうですよね、皆さん。

ハピータウンカップにつき緊急告知!

2011年10月10日 21時18分58秒 | Weblog
パンブロのエース「みっちぃ」
何と、何と、MTBソロ5時間耐久で見事優勝!!!!!!!

久々のトップに立った感想が、「眠いです。」
らしいちゃ らしいです。みっちぃのコメント。

ほうらね。


賞品はこれ!


これで家に帰っても大丈夫。
遠方に出張に行ってて、やっと帰ったと思ったら
レースに行くとは?
って思われていたら
お父さんは休みの日も
みんなが喜ぶものを調達にがんばっているんだと
安心してくださると思うので、

次回も参戦できるでしょう。
(たぶん)

そして、来年は、みっちぃジュニアも参加するかも。
夢は膨らむが。。。。。。

ひとまず報告まで。

関わってくださった皆様、しがないパンクブロスたちに対し、
暖かい言葉をありがとうございました。

そして、私とチームを組んでくださった「ちゅうきち」さん、
わがままなおやじに、お付き合いありがとうございました。
楽しく5時間を走りきることができました。
まあオープンは過酷です。
最後をお任せしたかったのですが、私のほうが堪能させていただきました。
ありがとうございました。

年寄りに花を持たせていただきました。
めちゃくちゃ楽しかったし、
最高でした。
ほんとありがとうございました。

藤原組の皆様にも助けていただきありがとうございましたぞ。
皆さんの心遣いありがとうございました。
来年は、みんな5時間楽しみましょうよ。
そしてもう少し上を目指せるよう、チームワークよろしく
サイクリングに勤しみましょう。

わくわく。

OK?

10月8日うどんには行けなかったけど。

2011年10月09日 17時07分14秒 | Weblog
豆。さん企画、讃岐うどんツアーに所要により参加できなかったおやじでございます。

いいなって思ってもからだはひとつしかありません。

そこにまーしーさんからまたしても吹屋に行くぞとのこと。
こちらの用事は、高梁となればいけるがな!

決定。

まーしーさんキャノンさんお二人は、9:00に美星を出発。

こちらは、お二人が美星出発を8:00出発と勘違い。

遅れたと思って7:30に自宅を出発。ひとり自走で豪渓から賀陽
そこでまーしーさんに連絡すると今小田を登っているとのこと。
それじゃあ少し時間があるなと、
前回、賀陽から木野山に下りた道ではなく
県道78で巨瀬 県道169-309と進んで川面に到達。
なかなか走り応えがございました。

但し、巨瀬の下りは工事中で片側交互通行あり。
309では通行止めが1箇所ありましたが、チャリだと問題なく通行できました。

ところが、まーしーさんたちは、おやじが美星に向かっていると思われていたみたいで
30分ほどタイムロス。

申し訳ありませんでした。

高倉に着いたけれど、じっと待っていてももったいないので
ヒルクラコースの途中にある茶屋までのんびり登っていきました。

実は今回、MTBでヒルクラに挑戦したのであります。



ロードと違い、まあ進みません。し重い重い。

一度高倉まで下って、まーしーさん、キャノンさんと合流。

そっからは、タイムトライアルどころか、ちゃぶちゃぶトライアルなみに
キャノンさん、まーしーさんとしゃべりたおして進みました。

でしっかりとっときましたよ。つるさん。
奇跡の販売機


つるさんのハンガーノックを救った「カロリーメイト」を売ってる販売機。
飲み物類は100円であたりもついてます。
おひとついかがですか?

そしてまたまた到着であります。吹屋


そしてお約束の


吹屋からは、お二人は、あの備中の高速ルート。お気をつけて!

こちらは、ヒルクラコースを下って、
パレードコースを逆走。

実家で用事を済ませて、
娘が乗ってきてくれた車で
帰宅いたしました。

今回も十分堪能いたしました。
今回のリザルトは
105.84 km
タイム: 5:01:07
平均ペース: 2:51 min/km
平均スピード: 21.1 km/h
高度上昇値: 1,519 m

ついでに、本日、
吉備高原くるまいすふれあいロードレース10kmに参加。

足の故障を気にしつつの走りでしたが、
無事完走。

驚いたことに昨年より少し記録がよかったりして、

で、いよいよ明日は、ハピータウンカップ!

奇跡のコラボチームで5時間オープンに挑戦いたします。

ちゅう吉さんと二人三脚はてさていかがなりますかね。
お楽しみに。

ところで、うどんツアーはどうだったのかな?
またいろいろ教えてくださいね。


エピソードはまだ残ってました。

2011年10月03日 21時39分21秒 | Weblog
っていうほど、たいしたこと無いんだけど、書かせていただきます。

皆さん、思い出してください。
しまなみサイクリング。

みっちぃ企画で、今にも雨が降りそうな中、決行した神業的PBC!
晴れ男が見事やり遂げた、今年のサイクリング10本に数えられる心に残るイベントです。
(でもPBCで10本もサイクリングしてないなあ。)

冗談はおいといて、
後半で3つほど記憶にとどめておきたいことがあったので
書き留めておきます。

ではエピソード1。

島一でお昼を食べた後、ジェラートという言葉にくらいついたkitaちゃん。
おなかは程よいのに、10分も走らないのに現地着。

さあ困ったぞ。それでなくても最近、油が苦手な私。
運よく島一ではお刺身定食だったもので、何とか食べられそう。
でもジェラートを何か受け付けそうに無く。

酸味の利いたみかんのジュースを選択。
トンちゃんも嗜好が似ているらしく、がつがつぱくついている皆さんを
冷ややかな視線を送りつつ、冷えたジュースをいただきました。

皆さんに冷ややかな視線が降り注いでいたのをお分かりでしたかな?

正直、甘すぎずシャキーンとする味でした。
写真はありませんが、それを言いたくて。。。。。

それだけかい! そうそれだけです。

で、書きたかったこと二つ目。

水軍スカイラインを走り終えて、さあ因島大橋に向けて入ってた時だと思うのですが、
(ほうらもう記憶が怪しいけど)

自分の前を走ってるsatofujiクンの頭めがけて何と栗のイガ付が落下してきたんです。
間一髪直撃は免れたのですが、あたかも誰かが狙っていたかのような落ち方に
本人もびっくりだけど、後ろを走ってるものは、うわーこんなことあるん!って
笑いが止まらなくて、ほんとなにが起こるかわからんなあって思った次第です。

そうこれが2つ目。

で、いよいよ最後のエピソード。

これはエピソードではないかもしれないけれど、
昨年、ナチュラルの方たちやPBのメンバーでしまなみ走ったとき、
もう向島の駐車場に到着って言うときに
気の緩みから、自転車同士で接触して、
左手親指を怪我してしまいました。

あの時には同行いただきました皆様ご迷惑をおかけいたしました。

それ以来最後の最後まで気を抜いてはいけんぞと
思うことしきり。

チャリを車にのせるとこまで気を抜けずにおります。いまだに。

なので、今日も楽しいサイクリングで終わることができたって
感謝の気持ちで、満足感を味わうことができたことがうれしくて
素直に、皆さんに感謝しております。

でも最後までの家にたどり着くことが最終目標なので
この気持ちを忘れないようにしようと思ってます。

すばらしい仲間たちとこうして馬鹿話しながら、ペダルをこげることに
なんともいえぬ、至福の時を感じてます。
レースの成績もよければそれに越したことはありませんが、
楽しい仲間が増えて、助け合って競い合って
何者にも替えがたい。

私にとっては、これが最高の楽しみであり、
私の最大のエピソード?かな。

お後がよろしいようで、ちゃんちゃん。

完。

PBCは今日も続く。+ナチュラル!andマーシーさん

2011年10月01日 19時31分08秒 | Weblog
副題「べんがら君故郷に帰る」
副題の副題「麗しのああ吹屋」

悪乗りもええかげんにせえと言われたとか言われなかったとか?


再び帰ってきたんですよ。
前回ちょっとフォーカス甘かったモンで主人公にお願いしたところ快諾。

もう一度撮影をさせていただきました。

で、今日の総社集合で目指したのはここ。


現役の小学校、「吹屋小学校」であります。でも小学校が見たくてではなく。


これですよ。これ!

お前は叉、食い物か!っていわれようが、いいんです。
めちゃくちゃ私はトマトが好きなんです。「ももたろう」今回も成羽の水と一緒にいただきました。
おいしかった。

ここでも仲間と、そして着てる他の方ともちゃぶちゃぶ



そういえば、話がそっちに入っていってるけど、
今回のいきさつからご説明いたします。

kokkoおやじの気まぐれで、先月中止となっていたナチュラルのつるさんと吹屋サイク行きたくて
打診したところ、この土日でスケジュールがバッチリあったもんで、じゃあ土曜日の今日行きましょう。
となったわけですが、
私も、つるさんも昨日の夜は懇親会があり、躊躇しましたが、
せっかくなのでこのサイクリングを決行いたしました。

前回のブログにありますが、総社市役所9:00出発とのお誘いに
集まってくれました。
つるさん、アキさん(二人ともなんと同級生そう同い年なんです。)
そして福山からまーしーさん、自分も行くつもりだったとはいいつつも総社まで来ていただきまして
ほんと、ありがとうございました。

そして市役所で集合点呼とろうかとしてたら、
これをサプライズっていうんでしょうねえ。
みっちぃからの電話。予定空いたから行けそう。
サンキュー!こりゃまた楽しくなりそうだぜ。

ということで、みっちぃ以外の4人まとまって、吹屋を目指しました。

ルートは、市役所-泉-R180-明治橋-57-豪渓-78-賀陽-31-R313-R180-高倉-85(ヒルクライムコース)
吹屋-33-坂本-備中-R313-成羽-日名口-35-80-54-R486(裏道)-吉備真備公園(うどん屋さん)
-R486-川辺橋-清音-吉備路アリーナ-市役所(おまけでkitaちゃんお好み焼き屋さん)帰宅。ふーーっ!

でも今回も楽しかったなあ。
盟友つるさん、アキさんとこれまた自転車をこよなく愛してやまないまーしーさんとご一緒させていただいて
ほんとによかったです。

おまけじゃないけど、みっちぃが参加してくれて、楽しさ2倍以上。
家にたどり着いたら日が暮れかかっとったがな。どこまで遊んどんじゃ。
もう小学生の夕方の遊びてえのになんで日が暮れるんなら状態。
もう少し精神年齢考えんといけんなあ。

おっと横道に?どこが本線かわからんようになってきたぞ。

そうそうきれいに撮れてねえけど、雰囲気つかんでください。

豪渓でのまーしーさん


つるさんにかぶりすぎのまーしーさん。


アキさんごめんヒルクラコースで写真とれんかった。

つるさんぼけぼけでごめん。
(でもはやそうじゃろう。)


でかわはらのうどん。わたしとアキさんは、ぶっかけひやの大盛り。


まじ大盛りで納得。おばちゃんすごい元気よかった。
つるさん、小エビのてんぷらうどん大盛り。これ次回挑戦せにゃいかんなあ。
おいしそうでした。

あと、まーしーさんまーしーままごねんね。
真備公園って二つあること、知らんかって、ご迷惑をおかけいたしました。

kitaちゃんお好み焼きでお許しください。

みっちぃありがとね。鬼ガ嶽を鬼の形相で走ってたんだろうね。
つるさん、ハンガーノックにも耐えながらよくぞ完走していただきました。
アキさんもバリバリ走ってくれてありがとう。

またご一緒させてね。

皆さん、たのしいひと時をありがとうございました。
また 次回を楽しみにしております。