goo blog サービス終了のお知らせ 

現代アート道楽の日々。

首都圏の展覧会の感想など。しばしば遠征。【不定期更新】

石渡誠展@海岸通り

2006-04-08 | アート感想@関東
キリンアートアワード2003で優秀賞を受賞し、まるびぃの開館記念展でも話題になった「真空パック」の新作を体験してきた。

石渡誠展 VACUUM PACKING! : HEARTBEAT

前作は電話ボックス型だったけど、新作は正五角形が組み合わさった正十二面体。この中に入ってゴム膜で真空パックにされるんだけど、それぞれの面にスピーカーがついていて、そこから心臓の鼓動が聞こえてくるという作品。

真空パック体験は初めてでちょっと怖かったけど、やってみるとなかなか面白い感覚だった。心臓の鼓動が聞こえるなか、だんだんとゴムの膜が迫ってきて、完全に密封されてしまうと、細胞の一つに同化してしまったような感じがした。

あと、他の人が真空パックになるのを見るのもなかなか面白い。できれば2人以上で行って写真を撮りあうのが良いかも。

maru galleryにて、5月5日まで(日・月休廊、水・土のみ作品体験可)。

HPでは徒歩・タクシーでのアクセスしか紹介してないけど、田町~品川を結ぶバス(田99系統)の五色橋バス停で降りてすぐ目の前。ただし、1時間に1~2本しかないのでかなり不便かも。

あと、天井の高いギャラリーからは、レインボーブリッジと「ゆりかもめ」のループが目の前に見えて、この眺めもオススメ。

(追記)
ゴールデンウィーク5月2日,3日,4日,5日 も開催中!
5月5日(金)サウンドイベント 21:00-23:00


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
行きたい!! (CHINATSU)
2006-04-12 08:02:09
ちょうど昨日友達に「行こうよ~」ってメール書いたばかりでした。



私は金沢で体験しましたが、

凄く面白かったので、また体験しに行きたいです。



返信する
CHINATSUさんへ (pizz)
2006-04-13 07:39:39
金沢で体験したんですよね。羨ましいです。

今回のはあまりポーズを取れませんが、

真空パック時間が長くなっているそうですよ。

ぜひどうぞ!

返信する