製図 ブラウス

大切な製図は 自動製図ソフトパタピッ で引こう !! 

最先端のコンピューターソフトの出現!  あなたサイズのおしゃれが実現するよ
誰でも使える簡単ソフト。 アッと言う間のパターン作成  自宅のパソコンで実物大型紙 Get !!


パタピッ ソフトを30秒の映像で説明しました。 三角マークをクリックすると、コマーシャルサイトにジャンプします。









パタピッ ユーザーは、下の解説に従って製図を作成しましょう。


シャツ


  





パタピッ ユーザーは下記のソフトを使って、以下の操作方法に従い製図を作成しましょう。 my パターン ができ上がります!





印は「スーパーパタピッ セット」に含まれるソフトです。)











 「スリム」使用

パタピッ ブラウスソフトは、「超スリム」「スリム」「ノーマル」「ワイド」の4ソフトがセットになっています。ここでは「スリム」を使用します。

下表を参考に数値を打ち込むと身頃ができ上がります。
下表の「あなたのサイズ」を参考にあなたの数値を打ち込みましょう。
S,M,Lは参考数値としてご利用ください。

体型的に癖のある人は、マニュアルの「補正解説」を参考に操作しましょう。




数値を打ち込んで数秒待つと、下左の製図が画面に現れます。

前身頃の胸にギャザーを施したデザインです。
前身頃のウエストダーツは削除します。
前身頃の製図に下右図のような切り開き線を入れます。裾にワイシャツ定番のカーブラインを描きます。
後身頃も同様に裾のカーブを引き、後ろダーツは消さずにそのまま使用しましょう。




前立てを切り離した前身頃を展開します。
バストダーツはたたみ、反動で開いた分量がギャザーになります。
上二箇所は7cmずつ回転させるように開きます。
切り開いたパーツをなだらかなカーブラインでつなげて完成です。(下右図)








パタピッ 入門ソフトで 同じ様なシルエットの製図を引くことができます。


パタピッ 入門ソフト の入力表>


ギャザーの切り開き方法は先の解説をご覧ください。



「2 本タック」を使用

身頃の前後アームホールを計測し袖ソフトを呼び出して入力します。
アームホールの計測は、アームホールの線上を右クリックすると画面に計測数値が表示されますので、その数値を「前AH」と「後AH」に入力すると、身頃にぴったりの袖ができ上がります。


 数値を打ち込んで数秒待つと、右の製図が画面に現れます。
特に修正する部分はありません。このまま印刷して使用します。

「袖山」は「後アームホールの高さ×約0.65」と表示しましたが、この数値の増減で袖幅は微妙に変化します。細くしたい場合は袖山を高く、幅を広げたい場合は袖山を低く入力しましょう。

このデザインの袖幅は、Sサイズで約32cm、Mサイズで約35cm、Lサイズで約39cmが目安です。

パタピッ 入門ソフトを使用する場合は、「袖丈」はカフス分量を引いて入力し、カフスは手書きで作図してください。

(袖幅の解説はしてご覧ください。)





前後身頃のネックラインを計測し、襟ソフトに入力すると襟が自動ででき上がります。
「後ろ襟幅」は、「3cm」と入力しましょう。

中央の襟を使用しましょう。

パタピッ 入門ソフトの襟はYシャツカラーではありません。襟だけ入門ソフトのシャツカラーにデザインを変えて作りましょう。



以上で製図はでき上がりです!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )