ぼちぼち行こか・・・

ウォーキング途中に出会った植物・野鳥の写真です。

コットン栽培、始まりました

2022年05月22日 21時37分08秒 | いた・エコ・ネットのコットン畑

「冷やし中華はじめました」じゃなくて、「コットン栽培はじまりました」です。

いよいよ、今期のコットン栽培が始まりました。

 

 

 5月19日 腐葉土入れ・マルチ張り

3人で30分くらいで終了

          

 

 5月22日 コットン苗植え付け(110株)

4人で、休憩を入れて1時間半くらい。

マルチに穴をあけて、苗を植え付けます。

           

 

コットン栽培の活動開始で、週1回水やりのために赤塚公園通いが始まります

まずは明日、苗の様子見です。

倒れてる苗はないかチェックして、水やりです

週1回の水やり当番の他に月曜の赤塚公園植物モニタリング活動の帰り(通り道なのでついでに)に様子見で苗にご挨拶する予定です

今期もコットンの収穫がたくさんできますように・・・

台風が来ませんように・・・

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 不思議な「ヤセウツボ」 | トップ | 日本の伝統芸能を堪能 »
最新の画像もっと見る

いた・エコ・ネットのコットン畑」カテゴリの最新記事