ぼちぼち行こか・・・

ウォーキング途中に出会った植物・野鳥の写真です。

いた・エコ・ネットのコットン畑通信~6月

2022年07月01日 19時11分00秒 | いた・エコ・ネットのコットン畑

 いた・エコ・ネットのコットン畑通信~6月 

赤塚公園内のコットン畑の苗の成長記録です

参考までに苗の植え付けの写真(5/22)

 

 

 6月2日(木) 水やり

 

 6月9日(木) 水やり・マルチ補修・苗の数108

         

葉っぱを食べたのは誰だ!!

マルチの補修をしました。

        

 

 6月13日(月) 水やり

 

 6月16日(木) 前日雨が降ったので水やりせず。マルチの上に進出してきた草を少しだけ草取り。

 

 

 6月20日(月) 水やり 

 センターの職員さんが、畑の周りの草刈りをしてくださっていました。

枯れそうです・・・復活は無理かな

葉っぱの形が違っておもしろいです。

        

 

 6月23日(木) 水やり・仮支柱立て1本

倒れそうだったので、取りあえず仮支柱を・・・麻ひもが見当たらなかったので持参のビニールひもで・・・本当はエコじゃないのでビニールひもはNGです。

成長に差があります。

 

 6月24日 強風で倒れそうになった苗があり、世話役さんが1/3くらいに仮支柱立てをしてくださいました。

 

 6月27日(月) 水やり

 

 6月30日(木) 水やり

           

 

 

 畑の生き物 

            

 

昨年と比べて、水やり回数が多いです。

それだけ、雨量が少ないということですね。

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 空也の最中 | トップ | 【雨で中止】赤塚公園植物モ... »
最新の画像もっと見る

いた・エコ・ネットのコットン畑」カテゴリの最新記事