ぼちぼち行こか・・・

ウォーキング途中に出会った植物・野鳥の写真です。

赤羽自然観察公園に寄り道

2020年11月30日 21時07分16秒 | 散歩・ジョギング・ウォーキング

今日は、ウクレレ教室でした。

帰りに赤羽自然観察公園に寄り道して、ウクレレをおんぶして家までウォーキング

行きはバスです

昨日の草刈り活動でお疲れモードなので、帰りは途中からバスに乗ろうかと思っていましたが歩きました

歩数は 9,237歩

 

赤羽自然観察公園の古民家・・・屋根がきれいになっています。

 

柿が1個だけ。

 

今日は野鳥の鳴き声がにぎやかです。

頭の黒い大きめの鳥が何羽も・・・少しもじっとしていないので写真もうまく撮れない(スマホだし

頭が黒い・・・シジュウカラにしては大きすぎ・・・見たことない、何だろう・・・。

家に帰って野鳥ガイドブックを見ると・・・オナガかもしれない

他にも小さい鳥がいましたが、色と大きさがメジロっぽいけど木の上の高い所なのでよく見えない

もっと、近いとこで見たいな・・・。

今日も小さな池の所でカメラをセットしたおじさまが・・・何を撮っているのだろう。

見てみましたが、カルガモもいなかったし・・・。

 

 

ウクレレ教室のことはアップしてないですが、苦戦中です

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

講座2回目~赤塚公園

2020年11月29日 17時08分50秒 | 都立赤塚公園

今日は「ニリンソウの森を守る担い手づくり講座」2回目でした。

ニリンソウ自生地の草刈り活動参加で、大門地区現地集合です。

これまた、緊張のわたくし・・・長靴、軍手持参で出かけました。

20名くらいの人が集まっていました。

作業前にプリントが配られ、作業範囲や刈り取ってはいけない植物(事前に支柱にリボンがつけられている)などの説明がありました。

私はボランティアの方に教わりながら、小型の鎌を借りて、主にアズマネザサ(一番分かりやすい)を刈り取りました。

いろいろ実をつけた植物もあり、名前を教えてくださいましたが作業中なので写真も撮れないし覚えれない・・・

中に入らないと見れない、気がつかない植物が多いです。

休憩を入れて約1時間半作業をしましたが慣れないことで結構なしんどさで、帰り道の足が重かったです

減量して身軽になっていて良かったです。

 

道から見るのと、中に入って見るのと大違いで中じゃないと見えない(分からない)植物がたくさんでした。

休憩の時間に撮った「マユミ」

抜き取られた実をつけた「ヤブミョウガ」

 

作業終了後、公園サービスセンターに戻られる、講師のKさんとHさんと途中までご一緒しました。

それで、昨日教わった木のことを聞きました・・・ユリノキの場所です。

ユリノキの葉とトチの実

ユリノキはハンテンボクとも言われます。葉が半纏の形に似てるからだそうですが、枯葉だから丸まってしまってます

沖山地区に咲いた「ニリンソウ」

 

ニリンソウの自生地は大門地区です。

ここに咲いているのは珍しいそうです。しかも季節外れですから・・・。

今年は、季節外れに咲いてる植物(桜も)が多いそうです。温暖化が関係あるのかな・・・。

 

「ニワトコ」の札・・・こういうのが何本かあります。

 

中央地区のプラタナスの実

 

 

ワタ

つぼみ?

しぼんだ花かな・・・?

昨日の説明では、オーガニックコットンは12月まで収穫できるそうで1月に抜いて片付けるそうです。

昨年は4キロ取れたそうです。

 

 

 

 

 

公園サービスセンターに戻られる、講師のKさんとHさんと途中までご一緒した時のことです。

Hさんが見せてくださった本がとても参考になりそうで、買おうと思いました。

「葉で見わける樹木(小学館)」です。

そして、すごいと思ったのが自作のドングリの種類の表です。

一目で分かるように絵が描かれています。

私も来年の秋にドングリ探しをしてみたいと思います。

 

さて、次回は12月です。

今日の草刈り活動体験は、本当は12月でしたが今日前倒しになりました。

が、本来の草刈り活動日も参加します。

今日は鎌はお借りしましたが、マイ鎌を買うことに決めました。

3回目の座学の講座はないかもしれないということです。

たぶんコロナ感染者数が増えているからでしょう。

配布された資料を読んでくださいとのことです。

 

講座終了後のことを考えないといけません・・・。

ニリンソウ自生地保護活動のお手伝い(草刈り)か、ワタの水やりボランティアかな・・・。

草刈りと水やりだけでもいいのかな・・・。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

講座1回目~赤塚公園

2020年11月28日 17時48分36秒 | 都立赤塚公園

今日は赤塚公園の「ニリンソウの森を守る担い手作り講座」の第1回目でした

運良く、風は強いけど晴れて気温も高く、ウォーキング日和のいい日でした

リュックにノート、ペン、カメラ、お茶、手袋、、タオル、予備マスク、消毒などをつめて出発~

結構、緊張してるわたくし

到着しましたら、な・なんと!受講生はわたくし一人じゃあ~りませんか

あ~、やっぱり・・・

 

サービスセンター長さんのご挨拶~友の会のKさんの説明~検温~出発

今日は、友の会のKさんが講師で、赤塚公園サービスセンターのSさん、友の会のボランティアの方2名とわたくしの計5名でした。

今日は「秋の野草&保護活動の現場見学会」でした。

中央地区~沖山地区~大門地区~城址地区を歩きました。

木や植物について、知りたかったことが分かったり、気になってたことを質問したり、先週歩いたにもかかわらず気がつかなかったことが分かったりと、実りが多かったです。

公園の木は、樹齢40年

噴水の周りの木は「カツラ」で枯葉はキャラメルのようなにおいがする。ここでは、ちょっと分かりませんでしたが、途中の沖山が大門かでにおいが分かりました。

中央地区の10月に花が咲いてた桜は10月桜ではないそうです。城址地区の桜も1本花が咲いたそうです。

5月くらいの綿毛の正体はプラタナスだそうで、何とかしてほしいと苦情が来るそうです今は木に実がついています。

ウォーキングの時に気になっていた札。「ニワトコ」という札が下がった木が何本かあってなぜその木にだけ目立つように札が下がっていたか不思議でした。これは近所の神社の行事に使うご神木だそうで、大事に育てているそうです。

途中、秩父連山が見える場所を教えてくださいました。今日は空気も澄んでいてきれいに見えました。

ポツポツともうニリンソウが咲いていました。

 

明日は、第2回の「活動体験・ニリンソウ自生地の草刈り活動」に参加してきます。

 

 

解散後、中央地区の雪吊りの写真を撮り、もう1度沖山地区に戻りました。

ツイッターにあがってた、「コムラサキシキブ」を見つけたのです。

 

沖山地区のイチョウ・・・黄色いじゅうたんが見事です。

 

 

先日、未完成だった雪吊り

先日、完成していた雪吊り

お土産のワタ・・・ワタのお世話をしている方に「種を取って鉢にまいて育ててみてください」といただきました。フワフワです。

 

解散後もウロウロしたので、15,336歩でした

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニリンソウの森を守る担い手作り講座申し込み~赤塚公園

2020年11月27日 18時47分11秒 | 都立赤塚公園

赤塚公園の「ニリンソウの森を守る担い手作り講座」に申し込んでみました。

明日、第1回目です。

 

締め切りが迫っている頃にサイトを見て知りました。

参加してみたいけど・・・すごく迷ってとうとう締切日を過ぎてしまいました

第二期もあるか聞いてみようと、ウォーキングに行った時にサービスセンターに寄ってみました。

で、募集定員に達してなかったこともあってか、参加できるようになったのです。

いろいろと不安はありますが、まずは第一歩ですね

楽しみです

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松の雪吊り~赤塚公園

2020年11月26日 21時52分17秒 | 都立赤塚公園

今日は暖かかったです

いつもの赤塚公園へ~

松の雪吊りはいつやるのかなと思っていましたら・・・今日、写真が撮れました

初めて松の雪吊りの写真を撮ったのが今年の1月のことでした。

密かに楽しみにしていたわたくし・・・ラッキー

この冬は両側に雪吊り。

片方は完成。

 

もう片方は途中でした(作業は見ることができなかった)

 

てっぺんのモサモサがかわいい。

 

 

ウェルカムガーデンの新人さん。

春が待ち遠しいですね。

 

 

本当は、暖かかったので浮間公園に水鳥の写真を撮りに行きたかったのですが行けなくて残念

でも松の雪吊りの写真が撮れたから、良かったです

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モスバーガー「とびきり赤ワイン&ビネガー」と階段

2020年11月25日 20時38分46秒 | 食べ物

モスバーガー限定「とびきり赤ワイン&ビネガー」を食べてきました。

お店をのぞいたら混んでなかったので良かったです。

一口目ソースが辛く感じましたが、食べだしたら大丈夫でした

これは第一弾で12月下旬までで、第二弾は「とびきりスパイス&デミ」で1月5日から2月上旬までだそうです。

私はもしかしたら、第二弾のデミの方が好きかもしれません。

 

 

今日は肥満外来の通院日でした。

通院は地下鉄に乗ります。

だから予定では通院帰りに旧古河庭園にバラと紅葉の写真を撮りに行くつもりでした

が、まさかの雨・・・

小雨ですが止むことなく、旧古河庭園行きは諦めたのでした。

コロナ禍の中、あらためて地下鉄と山手線に乗って行くのはちょっとね・・・

旧古河庭園のサイトを見てため息が・・・行きたかったのに残念です。

 

そして、今日はマンションの共用部分の停電の日で、10時から16時までエレベーター停止でした

エントランスや廊下の照明もつきません。

本当ならエレベーターが動かないのでどこへも出かけません。

だって、うちは8階なんですもの。

が、今日の通院は停電のお知らせが来る前に決まっていたので行くしかない

8階から1階に階段を使って下りる・・・これは上りより辛いわたくし

なぜか目が回りそうになるんですよ

今日もですが、何とか1階にたどり着きました。

停電が終わるのが16時、エレベーターが動くまでどこかで時間をつぶしたかったですが仕方なく帰宅。

息も絶え絶えにやっと8階までたどり着きました

コロナの心配がなければ図書館で時間をつぶすこともできたのにね。

おまけに内廊下なので通路も真っ暗で、鍵穴さえ見えない

体重減量してて良かったけど、それでもしんどかったです

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月5日浮間公園の鳥たち

2020年11月24日 22時04分17秒 | 都立浮間公園

11月5日浮間公園、コンデジ写真です。

アップが遅くなりました

 

ここが正面入り口みたいです、

いつも違う入り口から入っていたので、気がつきませんでした。

 

 

週間野鳥情報・・・たくさんの野鳥がいるんですね。

鳥の名前ですが間違ってるかもしれませんが・・・野鳥ガイドブックとにらめっこ

ホシハジロ

カルガモ

マガモ

オナガガモかな

カイツブリ

オオバン

バン

アオサギ

 

この日は公園の事務所の人とお話ができました。

カワセミが見たいわたくし、カワセミのことを聞いたのでした。

話してると・・・「あれがカワセミですよ」と指さした方を見ると、青い鳥が2羽池の上を飛んでいきました。

一瞬の出来事で、教えてもらわないと気がつかないくらいでした。

一瞬でしたが初めて見ることができ、なんてラッキー

公園の方は、鳴き声でわかるそうです。

うらやましくてしかたありません。

写真を撮るのにいい場所も教えてくださいました。

また行こうと思いながら、もう11月も終わりですね。

12月になったら、行きたいと思います。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お気に入りのイチョウが散ってました~赤塚公園

2020年11月22日 17時34分23秒 | 都立赤塚公園

11月21日 いつもの赤塚公園です

家を出る頃はまだやや薄暗かったですが、気温は高いので良かったです。

久しぶりに早起きできたので、ラジオ体操を

ちょっと頑張って公園内3周

そして、缶コーヒーで休憩をとベンチに座って・・・あれれ・・・

公園内で一番好きなイチョウの風景が

葉っぱが散ってほぼ丸裸

あ~残念・・・でもこれも運命・・・また来年楽しませてね

 

ここは、とてもきれいでした

早朝と午後で、雰囲気が違いますね。

ここは午後より朝がいいみたいです。

 

朝のコウテイダリア・・・まだつぼみもあります。

 

ワタ

 

 

12,362歩でがんばりました

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤塚公園・番場地区~赤塚溜池公園

2020年11月21日 17時54分45秒 | 都立赤塚公園

11月18日

赤塚公園の噴水のある中央地区ではなく、道を挟んだ向こう側の番場地区~沖山地区~ニリンソウ自生地のある大門地区~赤塚溜池公園を歩いてきました

ここは、すれ違う人も少なくちょっと寂しいんですよね

人目を気にせずに歩けるので、サックサクと落ち葉を踏みながらのんびり歩きました。

 

ウバユリ

 

 

カンツバキ

 

赤塚溜池公園

釣り人がいて、カルガモがいて、見慣れた風景。

 

 

 

 

せっかく溜池公園まで行ったので、気になるところへ

まずは美術館ののぼりです。

前回の「2年目です。これからというころなのに・・・」と変わりありませんでした。

そして・・・。

居ました!ヤギさん。

近づく勇気はないので、遠くからパチリ

 

ここまで来れば、植物園や東京大仏さんにも足を延ばしたかったけど時間がありませんでした

11,437歩でがんばりました


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カマキリさん、こんばんは

2020年11月20日 21時49分00秒 | 散歩・ジョギング・ウォーキング

今日は夜ウォーキング

昼間は体調が悪く寝てました。

熱があるとか風邪みたいとか、そんなんじゃない体調不良・・・食欲あり・・・わたくしにはよくあることです

起きたのは夕方、夕食準備して食べて・・・だるいけど、ひと回りしてきました

主人は「えっ、行くの?」って言いましたが、外を歩くと気分が晴れることが多いのです。

30分ほどで止めようと思っていましたが、結局1時間歩きましたがやはり足が重かったです。

今日は暑くて汗かきました。

 

マンションの入り口で迎えてくれたのは・・・カマキリさん

久々、本物を見ました。

近づくと「お帰り~」モードじゃなくて、威嚇・・・

かなりのご立腹でした

わたくし、お腹いっぱいなので取って食ったりしませんわよ

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする