ぼちぼち行こか・・・

ウォーキング途中に出会った植物・野鳥の写真です。

コットン畑の畑じまい

2024年01月21日 20時12分53秒 | いた・エコ・ネットのコットン畑

先日、赤塚公園内のコットン畑の畑じまいでした。

 

この写真は、朝イチのコットン畑です。

この日は午前中はニリンソウを守る会の手入れ活動日、午後は打ち合わせと重なったので、朝イチで見えるとこのワタをつみました。

朝の畑は、霜なのか枕木が白いまだら、草には氷の粒がキラキラ。

 

 

 

畑じまいは午後からだったので、打ち合わせを抜けさせてもらい30分お手伝い。

コットンの木を抜いて、マルチをはがします。

 

ここに90本弱のコットンの木が植わっていました。

 

今年は、この抜いたコットンの木と葉、そして赤塚公園内の落ち葉を使い、腐葉土を作ります。

私は初めての作業で楽しみです。

 

 

ニリンソウ自生地のヤブツバキです。

 

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カフェドクリエの福袋 | トップ | 抜いたコットンの木で腐葉土作り »
最新の画像もっと見る

いた・エコ・ネットのコットン畑」カテゴリの最新記事