おはなし屋パモンの日記

おはなしを書くのが大好きなパモンの日記です。

事故

2011年08月26日 | 日々つつがなし

朝、出勤途中に、自転車で右折したら、車にぶつけられてしまった・・・。

自転車ごと投げ出されて、負傷・・・。


ふだんは車も通らないような道だったので、
つい、気が緩んでいました。(^^;)


車をぶつけられた私の方が、
車のおばちゃんに、

「どうしてくれるのよ! 」と、
外れた車のバンパー部品を見せられ、
怒鳴られてしまった・・・。


すいません、こちらは怪我しているんですけど・・・。


こんな感じでラチが明かず、結局警察が来る間中、
ずーっと怒鳴っていた。

(でも、最後には泣いていた。
死んだお父ちゃんの名前を呼びながら・・・。
そして結局、謝罪の言葉なし)


あ~・・・人間って、いろいろな人がいるんだなあ~・・・と
思ってしまった一日でした。




☆それでは皆さまも気をつけて。
今日もよい一日でありますように。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遅ればせながら・・・

2011年08月25日 | 日々つつがなし

韓流にハマっています・・・。

(どんだけ遅いんじゃ~!とか思いますが・・・
ま、いっか)


日曜日にケーブルテレビで朝から見ていた にハマり、続きを見るために、

ツタヤへgo!

続きを借りて、寝食を忘れ見まくり、昨日の朝、ようやく全話を見て、
(その間、息子に妨害され続け・・・)
やっと落ち着いた~という感じです。



そして、その頭がぼー・・・としている状態で、
友人と山へ-(もちろん、遅刻・・・)。



友いわく、

結婚した息子が、嫁さんと喧嘩ばかりして困っている・・・

離婚するだろう・・・。困ったわ~・・・はぁ~(ため息)と。


そこで、私、キラリン!

目が光っちゃいましたよ~。

だって、宮では、ずーっと、カップルが喧嘩しちゃあ、仲直りし、
それの延々繰り返しなんですもの。


と、話してあげました(一応慰めたつもり)。


けれど、友人にはどれだけ伝わったか・・・。

頭のいかれたおばちゃんと思われたかも・・・。






☆それでは今日もよい一日を。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「デンデラ」

2011年08月20日 | こんな映画を見た

昨日、天願大介監督の「デンデラ」を観にいった。

天願監督は、故今村昌平監督の息子さんで、
なので、この「楢山節考」の続編とも言える「デンデラ」は、
子供が親を超えるテーマもあるなあ~・・・と

個人的にはそういう興味もあって、観にいった。


さあて、息子は親父を超えたかな・・・?


デンデラ



個人的には、面白かった。

70歳になったら、お山へ捨てられる老女たちが、
ひそかに自分たちで村を興し暮らしていたという物語だ。

しかも、彼女たちは、自分たちを捨てた村人たちへの
復讐心も抱いており、いつか、村人たちを襲って、殺そうという
野望も持っているのだ。


ただ、私が不思議に思ったのは、村人、特に男に対して、
異常に怒りがあるのだが、それは、自分の夫や息子も含まれているということだ。

わたしだったら、突然捨てられたからと言って、
自分の家族にまで、復讐するかな・・・?

(だって、仕方なく、いやいやながら、ということもわかっているんだもの。
時の権力者に逆らえないという事情もよく分かるもの・・・)

と思った。


何日か一緒にいた老女たちよりも、長年一緒に暮らした家族のことの方が、
より深い絆で結ばれているような気がするのだが・・・。


村人への復讐心に燃える村創設者のメイと、
いくじなし、と皆から罵られながら、デンデラというこの村で
皆で平和に暮らそうと説くマサリの二人の気持ちはよくわかるのだが、
主人公のカヨには、そのどちらも貫く意気地はない。


しかも、最後は熊との戦いになってしまい、なんとなく、この問題はうやむやに・・・。


熊はどうでもいいから、こちらの方を解決してほしかったなあ・・・。



なんだか熊とのシンパシーの方が、この物語のテーマだったようだ。




話は変わるが、映画の途中で、子供のころに読んだ物語を思い出してしまった。

親を亡くした少女がお祖父さんを訪ねて旅にでるのだが、
途中で、廃屋を見つけ、そこに住み着くのだ。

空き缶を鍋にしたり、いろいろと工夫をして一から自分の生活を
組み立てていくその場面には、子供ながらにわくわくした。

自分の生活をお金を掛けないで、まるっきり自分一人の力で作っていく・・・。

なんて楽しい冒険なんだろうと思った。


メイのやったことはまさしくこれであり、
捨てられたとは言え、自分の力を最大限に使って
生き延びてきたことは、誇りや自負心を大いに養ったことでも
あったのではないか?

だからこそ、100歳になってもまだ、誰よりも生き生きとし、
背中も曲がっていなかったのではないか?

とそんなことを考えた。


夢や生きがいを持つと、なかなか死ねないもんだなあ~とも思う。

それがたとえ復讐という歪んだ思いであっても。

(それは劇中のセリフでもそう言っている)


おそらく、私たちが年をとっても、中身は子供のころとあまり変わりはないのだろう。

肉体は衰えても、精神は衰えないんだろうな~と思った。

そして老いてますます、自由に時間を行き来するのだろうとも思った。
(子供の時や壮年の時の)



きっと監督はこう言いたかったのではないかった。

「お父ちゃん、これが答えだよ」と。

俺なりの生きるということの答えだよ-と。



そういう意味でも、若者の側から見る、
もうひとつの「楢山節考」を、体感してほしいと思いました。





☆それでは今日もよい一日を。




★個人的には、主人故カヨを演じた浅丘ルリ子さんの名前が思い出せなくて・・・
(どうしても加賀まりこと言ってしまって・・・)、
それで帰ってきた時に、夫から、「主人公誰?」 と聞かれ、

え!?え・・・っと、「なんでも鑑定団」の司会者(石坂浩二のこと・・・これも思い出せない)の
人の別れた奥さん・・・と言ってしまい、


「うわ・・・年取ったなあ~自分」と思ったことが、一番悲しかったです・・・。(^^;)


★あと、もうひとつ、おばあちゃん達が、死ぬときに「デンデラ!」と言って亡くなるのが、
なんだが「大日本帝国万歳」と言って死んだ? 死ぬように強制された兵隊さんたちと重なってしまい、
? 不思議でした。

わざとかな? デンデラって村は、そういう強制社会だったのかしら・・・?
ここも疑問の残るところです。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やれやれ・・・

2011年08月19日 | 日々つつがなし

雨を避けて、まんが喫茶へ。

さあ、仕事するぞ~! と思いつつ、
すぐにネットで遊んで・・・

さあ、今度こそ仕事するぞ~! と思ったら、
このパソコンには、ワードがついてないじゃないか~っ!!!


なんだよ・・・
どうなっているんだよ・・・! プンプン。

オフィスくらいいれとけよ、常識だろう?

と怒りつつ・・・

もう帰ろうかな・・・?
と思っている放浪者のパモンです・・・。



(あ~・・・生きているのが、だんだん嫌になってきたぞ・・・)(^^;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やったー! 卒業が決まりました~!

2011年08月18日 | 日々つつがなし

長年・・・取り組んできた通信での勉強が・・・

やったー! 今日、ようやく卒業認定が届きました~!!


ありがとう~、皆様!

パモンはようやく卒業です。

卒業できました~!!


(うれしーです。さんきゅーです。)♪


これで一応大学卒業ですが・・・
(学歴ひく・・・)

これからの進路をどうしようか・・・と悩んでいます。


せっかく勉強をやりはじめたのに、ここで終えちゃうと、
もう二度と勉強しなくなるような気もするし・・・(^^;)

かといって、もう勉強はやりたくない、
という気もするし・・・
(やっぱり大変でしたからね・・・)

ほかに私を入れてくれる学校があるのか・・・という疑問もあるし・・・
第一、学校へ行くお金がない・・・!
(うちには浪人生もいるし・・・)


などなど迷っています。


まあ、面倒臭いからもう止めちゃおうとは思っているのですが・・・
なんとなく心残りで・・・。




そんな感じの複雑な書類でした。



☆それでは今日もよい一日を。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする