生きるため

奴隷社会を生き残る為の情報を共有したい

安倍昭恵氏の証人喚問実現を

2018-02-01 15:48:11 | 事件

森友疑獄で新たな証拠が出てきました。


朝日新聞 より引用
https://www.asahi.com/articles/ASL213F2DL21UTIL00C.html

籠池氏「財務省から出た直後、昭恵氏から電話あった」

2018年2月1日11時30分

 学校法人・森友学園(大阪市)への国有地売却問題で、学園の籠池泰典前理事長が2016年3月、財務省の担当室長と面会した直後、安倍晋三首相の妻、昭恵氏から「電話があった」と前理事長が語る新たな音声データがあることがわかった。共産党の辰巳孝太郎議員が独自にデータを入手したとして、1日の参院予算委員会で内容を明らかにした。


 籠池前理事長は16年3月11日、小学校を建設中だった国有地で「新たなごみ」が見つかったと財務省近畿財務局に報告。同月15日に同省本省で田村嘉啓・国有財産審理室長(当時)と面会し、昭恵氏の名前を挙げながら対応を求めていた。

 辰巳氏によると、音声データは田村氏との面会翌日、籠池前理事長夫妻と近畿財務局の協議を録音したもの。前理事長は「財務省から出た直後、学園の名誉校長を務めていた昭恵氏から電話があり、『どうなりました。頑張ってください』と伝えられた」と語っているという。

 参院予算委で辰巳氏に事実関係を尋ねられた安倍首相は「事前に質問の通告を受けていない」と即答せず、今後確認する意向を示した。

 田村氏との面会直後の同年3月ごろ、前理事長は国との協議で「棟上げに首相夫人が来る」と言及し、土地の値段を安くするよう求めていた。この協議で国の担当者は「(ごみへの補償は)きっちりやるというストーリー」と発言。国は同年6月、不動産鑑定価格からごみ撤去費8億1900万円などを値引きした1億3400万円で土地を売却した。


引用おわり


籠池氏が2016年3月、財務省の担当室長と面会した直後、安倍昭恵氏から「電話があった」という事なのですが、これは安倍昭恵氏が森友疑獄に関わった可能性を示す重要な証拠といえます。

森友学園小学校設立の為の土地取得にむけて籠池氏が財務省へ行った陳情に対する当初の回答が、公にもなった昭恵氏秘書が籠池氏に送ったファックスですが、その内容は厳しいというか、ただ単に常識的な回答だったわけです。

 

しかし、それがどういう理由か、やがてありえない満額回答となりました。
財務省の役人と面会した直後に籠池氏へ昭恵氏から電話があったというのは、まさにこの件に関してなのでしょう。



財務省は規則を逸脱する前代未聞の対応をしましたが、財務省にそこまでさせることができるのは、行政府の長であり、且つ、官僚の生殺与奪を握る内閣人事局の実質的支配者である内閣総理大臣以外にありえないでしょう。

そして、名誉校長に就任していた安倍昭恵氏が森友学園と深い関わりがあったことは紛れもない事実であり、学園の国有地取得に関しても昭恵氏が関わっていた事はもはや疑いようがありません。

このような国民に大きな疑念を抱かせる事案を放置して良いはずがない。

しかし、法治国家であるはずのこの国ですが、然るべき機関が調査・捜査を行いません。
政治家の不正・汚職など社会的影響が大きい事件は地検特捜部が受け持つことになっているそうですが、森友疑獄のように国民の関心が高く、また誰が見ても証拠だらけの事案を徹底無視とか、どう考えてもあり得ません。

地検特捜部は、犯罪幇助機関ですか?

残念ながらこの国では、いくら安倍夫妻が悪事を働いても調査も捜査もされません。
彼らは報道機関や行政・司法機関より免罪特権が与えられており、言わば無敵状態なのです。

ならば、昭恵氏を国会の場に喚ぶしかありません。

同じ質問をするなとか自民党議員が言いますが、野党議員は安倍昭恵氏の証人喚問が実現するまで何度でも要求するべきです。
何度も要求を出す、という事実が大事です。

活路はそこしかないです。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 産経はデマを発信する機関です | トップ | 安倍昭恵氏の証人喚問は絶対必要 »
最新の画像もっと見る

事件」カテゴリの最新記事