もて木みち子 オレンジニュースブログ版

今年のキーワードはゆっくりやさしく社会を変える

22年度予算の概要がでました

2010-02-25 | Weblog
三木のHPに予算案の概要と主な事業内容の説明が出ています。
どうぞご覧ください。
特に新規事業については、皆様のご意見をお寄せください。
7つの項目に分かれていますが、例えば、子育て支援、教育関連では

中学3年までの医療費無料化(4407万円)
*ただし他の手当てを廃止し、拡充による増額分です

子育て家庭に幼児2人同乗用自転車をレンタル(900万円)

小学校高学年の放課後の居場所づくり(21万円)

スーパーカウンセラーを配置し、いじめ・不登校を解消 (376万円)

なだなどです。
新みきっこ未来応援プランに、のっとったものなのか、さらに三木の総合計画にそったものなのか、十分に検討する必要があると考えます。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿