見出し画像

もんく [マレーシアで働いて13年→2022猫を連れて日本]

ムーミン谷へ行く

ムーミン谷へ出かけた。

トーベ・ヤンソンさんの描いたオリジナルとはだいぶ違うムーミンハウスだけれど、彩の国にあるこのムーミンハウスもなかなか魅力的な形をしている。まるで背景の里山の風景に生える大きなシメジ(キノコ)の一株よう。お話の設定ではムーミン達妖精はかなり小さいらしいから人目につかない深い森の中のキノコに住んでいると言う設定も有り得るのかも知れない。


このムーミンハウスに入るとそこは実際に使えそうな小さなキッチンになっていて、その奥は暖炉のあるイビツな形の居間だ。これにお風呂があれば実際に住めるんじゃないろうか。

居間から不思議な蔦のような手すりのある螺旋階段を上がると何のための部屋とも言えない複雑な部屋、これが部屋と言えるのならであるが、がある。そこには納戸のような据え付けられた箱のようないろいろな形の小さな穴があり、そのどこかから妖精か何かがヒョイと顔を出すのではと思わせるものがある。

このハウスはテーマパークではないのでムーミンの縫いぐるみなどは一つも置かれてはいない。それがこの建物の形からくる不思議な雰囲気を強調してかえって想像力をかきたてる。



ところで、妖精でなく自分が実際に住む家について考える場合、こんなムーミンハウスのようなものは考慮に入れないのが普通だろう。収納、家族構成に合わせた部屋割り、壁の色や日当たり等いろいろ考えるとやっぱり普通の無難な家になってしまうのではないかな。

しかしながら、人は夫々何がしかのファンタジーに包まれて生きている。ヘアスタイルや服装は自分を何らかのものに仕立て上げるものだし、タバコの吸い方、眉の顰(しか)め方、話し方もなどもそうだ。それらは自分のを囲む薄い半透明の膜であって、自分自身のファンタジーの殻だろう。

人は皆そう言ったものを持っている、にも関わらず家にまでそのファンタジーの力を及ぼそうとはしない、しない人が多いように思う。ロックな人生を歩んでいる人はロックな家、江戸っ子は江戸っ子な家、甘党はお菓子の家ってのはできない事なのだろうか?



追加
今日ムーミンハウスの前で食べた十穀米のオムスビはとても美味しかった。(ここはコンビニ何も無いからお弁当持参は必須。)愛妻ありがとう。

コメント一覧

orang-u
公園
ただの公園です。
建物はこれ以外に池とスナフキンの釣り小屋、丸木を組んでチビっこいホール風にした建物、子供の遊び場になっている建物などがあります。どれも凝った造りで見るだけで楽しめます。それらの配置された敷地は小さなムーミン谷風の山を背景にした公園で、樹木の植え方まで北欧風。晴れた日にお弁当を持って行ってぼーっとすると良いです。
南千手観音
ハウス
ムーミンハウスの存在、知りませんでした。
テーマパークではないとの事ですが、
どんな感じなのですか?
その、ハウスのみの展示なのですか?

結構、ムーミンが好きで後楽園にある
ムーミンカフェがお気に入りだったりします。
スイーツがかわいいのですよ!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「いろいろ雑記帖」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事