部員日記

通称「部ログ」・・・大阪府立大学のサッカー部「勝利への日々!」

良い副キャプテンになるために:112

2008年07月31日 10時50分49秒 | 日々の生活
部ログは続けます。
ターさんに『お前卒業まで続けると言ったやろ』と言っていただきました。
書くことに関してターさんがアドバイスしてくれて、文章、意識のレベルアップのために丁寧に書いていこうと思います。

その後国分さんと10分ほど電話させてもらう中で、部ログを書くことを否定しているわけではなく、批判していると言う風に言っていただきました。
書きたいという感情を大切にして、やめるという選択肢を見ないのではなく、やめたほうがいいと言われている中でそれでも書き続けることを選んでいると言うところで書かないと、質は上がってこないと言うアドバイスをもらいました。
ターさんが毎回全力を出して書けと言ってくれたことと繋がると思いました。
つまりそれを見ないと全力は出せないと言うことだと思います。


今回のことで僕が「いい男になる」というものが、いかに間違ったものであったのかを感じ、考えた末タイトルを変更しようと思います。
僕の使っていた「いい男になる」は目指すべきものなのですが、その言葉に圧倒されてしんどくなるものでもありました。そしてそもそもターさんが使っていた言葉であり、僕にターさんのイメージがないままに使ってしまっていたことが大きな問題でした。
「良い副キャプテンになる」は大泉緑地で決意させてもらったもので、僕の言葉です。言葉にするとエネルギーの出てくるものです。だからこのタイトルに変えることで毎日書くたびに自分に決意をすることができるし、近づいていくイメージを持って書けると思い、思い切って変えることにしました。

部ログの内容もそれによって変えます。
良い副キャプテンになる条件を自分の中で今のところ3つもっています。
①監督と話ができること
②チームを勝利に導けること
③仲間のために動けること

それぞれ言葉は抽象的ですが、中身は具体的な行動が伴います。
①では本音で話すであったり、話を拒否する自分と闘うこと。
②では戦術を覚えるやコーチングを実行する。プレーだけでなく意識も求められます。
③では仲間を助けるであったり、伝えるであったり聞くことです。
それぞれまだまだ具体的なものがあります。
3個だけでなく今後増えていくかもしれません。
戦術のこと、練習のこと、ターさんとのやり取りのことなど、すべてこれから書く部ログの内容は、自分が良い副キャプテンに近づいていっているのかどうかというところを忘れず一貫したものにしていきます。

まさえの「ま」

2008年07月30日 12時39分16秒 | 日々の生活
 復活
 タイトルは、まさえの「さ」にしようか迷いましたが、やっぱりどうもしっくりこないので、ご期待通り(?!)のまさえの「ま」、ですっ。
 無断で長期ご無沙汰申し訳ないです。ちなみに元気です、まさえです

 私は中学校の国語科の教師になるという夢があったので、教員採用試験の一次試験の為、六月中旬ごろからクラブを休ませて貰ってきました。
 色んな人に励まして貰ったり、わがままを許して貰ったり、お世話になりました。
 おかげで、こりゃアカンわ、というできではありません。可能性はありと思えるでき具合です。
 なりより、沢山勉強させて貰って知識はかなりついたので、どういう結果がでたとしても、やればできるという自信が得られました。 
 
 ただ、失敗も、休ませて貰ってる間に沢山してしまいました。そして、その沢山の失敗は、ターさんやOBさんから気付かせて頂いたものだったので、また自分が成長する為の大切な事も、同じように沢山教えて頂きました。

 ・自分の欲しい結果から考えて、行動しているか。
 ・決意や覚悟だけじゃ、動けない。具体的にどうしていく必要があるか、まで考える。そうして、自分はこれをするんだと、追い込む。
 ・自分の行動はどうなっているか。行動から、どうなってるか判断すること。
 ・まずは動いてみる、やってみること。しようとしているか。
 ・理想を、自分のレベルから離れた、高過ぎるものにしてないか。現実をみていないんじゃないか。謙虚さを忘れた状態になっているんじゃないか。
 ・考える、こと。思いつきのところで止まらず、対極の考えを検討してみたりて、ちゃんと「考える」。

 こうして書き出してみると、良い失敗だったのかな、と思えてきます。
 そして、最優先課題も、見つかったんです。
 
 ◎人と会話できるようになる

 ターさんに話して貰っても、たーさんに話しをして貰ってるだけ、に今の自分はなってしまっています。ターさんに対してだけというわけでは、絶対ないです。
 こんなんじゃ、たとえ教師になるという夢が叶ったとしても、良い教師にはなれません。
 
 正直、まだこんなところに居たんか……と、大打撃を受けましたか、現実を見つめるとそこにいるんだからしょうがない。
 そう思うと、だんだんスッキリしてきて、ボッと燃えてきました

 今回の失敗で学んだことを念頭に、この課題に向き合おうと思います。

 まずは、自分が人の話を聞こうとする時に立ち塞がる最大の敵、自分の感情をコントロールしようとするところから、始めてみます。

 あと、哲のブログを読んでいて、自分の教えてもらったことや課題がかなりカブるので、ちょっと協力し合えるんじゃないかな~と思うんですよね。

 お互いの発見とかを出し合えば、お互いかなり助かるんじゃないかと◎

 てっちゃん、また話そうぜい 

 ま、そんな感じで、まさえの「ま」と一緒に私も大復活です
 土曜日の練習は久しぶりの参加になるので、みんなよろしく

 

糸半 その15

2008年07月30日 11時26分44秒 | 練習
 さて、ニューフェイスの登場です
 私は誰だと思いますか?

 ……こんな書き出しで始めるなんて、あのマネージャーしかいないですよねっ。

 そうです。まさえです


 最近の、ツカジが自分の状況とかを伝えてくれているものを読んでいると、「またツカジ、成長したなぁ。いいなぁ。負けてるなぁ」と、思ってきたんよ。
 
 まあ、私自身の成長が止まってたんは、謙虚さとかけ離れた状態やったからってことに、この教採で休ませて貰った中で、ターさんに気付かせて貰ったんよね。

 んで今思うことなんやけど、うちがその謙虚じゃなかったところから今の心境にこれたのは、そうやって成長してるツカジの姿を見て、影響を受けて、正体は分かってなかったけど壁に当たってることに気付くきっかけを貰ったからやと思う。

 で、しんどい~しんどい~ってなってたところに、ユキが話をしにきてくれて、うちの異常を見て、ターさんに相談することを薦めてくれた。

 そしてターさんに沢山教えて貰って、今に至るわけやから、マジ感謝してるんよ。


 そしてこうして助けて貰うと、自分もなんかの時、どっかで助けになれないんかなと思う。

 人の良さで助けて貰ったわけで、となると自分の良さっていうのもあるんかなって思って、考えてみても自分のはこれだって言葉にできる形では見つからない。それでも、なんかの時に自分のなんかの発言で、この恩を返せるような日が来るんちゃうかなと、思うんよね。

 そんな日がちゃんと来るように、今の気持ちは忘れないで、みんなといっぱい話をしたいと思う。


 いいよね、絆。

いい男になるために:111

2008年07月30日 10時45分52秒 | 日々の生活
自分の都合を優先することで、人の想いに気づかずエネルギーをかけてくれる人の気持ちを簡単に裏切ってしまう。
そういう失敗を今まで何回もしてきましたが、今回また様々な条件が重なって起こしてしまいました。

自分は自分のためにしてくれる人の気持ちに気が付かない人間なんだと思います。
気づいていないうちは気づいていないのでなんとも思えないのですが、人の気持ちを無碍に扱っていると気づかされたとき、手遅れですがすごい苦しさを伴います。

もう本当にこんな自分は嫌だ。

そう思ってもそういう自分が数え切れないほどいる。


自分の世界だけで生きていると言うことがどれほど情けないことか、今すごく思います。
抜け出すためには、普段から人のために動くであったり、人の気持ちに神経を張ることがどうしても必要です。

糸半 その14

2008年07月29日 12時37分09秒 | 練習
カンフーパンダ見ました!パンダより鶴のがかっこいいと思いました!敵役の声は中尾彬が出してるんですよー!知ってましたか?








え、どうでもいいですか?

亜彌那です笑






由季、綾乃ありがとう。

由季の糸半12を読んで私が感じたこと…の話をしたよね。

あの時部ログ読んで感じたことを話しながら「何を言ってるんやろ、私」って気持ちがめっちゃ出てきた。「言ってることめちゃくちゃやん」って。それに「なんか最低やな、私」とも。

でもたーさんが後押ししてくれてたし、私も今言わんでいつ言うねん!みたいに思ってたから、とにかくぶちまけた(笑)

そしたら、由季も一生懸命受け止めてくれたやん。

「論理的にここ間違ってるで」とか「そんなん言われても困る」とか、ただ「うん、ごめん」とか「わかった、ありがとう」とかそんな上辺のやり取りじゃなくて、気持ちに気持ちで返してくれたやん。

私が由季の部ログを読んで感じた感情は、今考えれば戦う相手は自分なのに由季にすり替えたところから生じたものやねん。そりゃめちゃくちゃになるよね(笑)



でもそれは由季に素直に伝えたから気づいたことやし、由季の気持ちを聞いたから気づいて処理できたことやった。伝えないと、止まったままやったと思う。



ありがとうね。








絆…切り捨てにくい、気持ちの上のつながり

いい男になるために:110

2008年07月29日 11時47分03秒 | 日々の生活
色々なものが欠けていると言うことを、ターさんとのやり取りで見せてもらっています。
今の自分で満足しようとしているであったり、自分を守る行動を無意識なところでしているであったりということです。

何が一番僕を悩ませるのかと言うと、自分がそう思っていないと思うことです。
満足しているなんて思っていない。
自分を守ろうなんて思っていない。

でも周りの人が僕の行動を見て言ってくれていることだから、僕が思っている思っていないは関係ないのだと、国分さんの書き込みやターさんとの話から思います。
さらに、そう思っていないと思うと書きましたが、自分が気づく自分の感情レベルがそこまで深くないから、そう思っていないと思うのかとさえ思います。
今の自分に満足しようとしているから、行動が満足しようとしている行動になる。
僕の気が付かない自分の本当の気持ちは、ターさんや周りの人がそうなってるよと言ってくれているそのものだという言葉が今自分の頭の中にあります。
実際に本当の気持ちがどこにあるのか、今の時点でわかっていないので言葉が頭にある状態です。

ですが今になって自分の感情、言葉に自分すら力を感じていないように思います。


昨日最後にターさんに言ってもらった事は、自分が何を思うかより行動を見たほうがいいんじゃないか?と言う言葉でした。

そこに目を向けたら、本当の自分の気持ちが見つかる気がします。

新入部員紹介☆

2008年07月29日 10時23分25秒 | 日々の生活
先日の1回生紹介に引き続いて、2回生から入部してきた男、うえっちを紹介します!
ではどーぞ☆


①名前/ニックネーム
上田彬人/うえっち

②学部・学科
工学部知能情報工学科

③出身校
北海道札幌旭丘高等学校

④好きな選手/好きなプレー
中村俊輔/フリーキック

⑤座右の銘
今を生きろ!!

⑥チャームポイント
ヤマさん似なトコ

⑦好きな女の子のタイプ
美脚

⑧オフの日の過ごし方
森林浴に行って、ぼーっとする or 爆睡

⑨サッカー部来てみてどうか?
みんなアツイですねぇ

⑩部ログ読んでくれてる人(応援してくれてる人)に一言
皆さんはじめまして。
2回から入ってきたうえっちです。
この府大サッカー部は、本当にたくさんの方々の支えによって成り立っているのだなぁと感じました。
自分もその期待に添えられるように2回生として頑張りたいと思います。
これからも応援よろしくお願い致します。

⑪同じ2回生の柳からの質問
「うえっちはいろんなところを転々としてたと聞きました!今までの経歴を教え
てください

阪神大震災のあと、杜の都「仙台」に避難。
その間、北上計画実施。中学3年の時に、北の大地「札幌」に移動。(景色・空気・人、全てが真っ白でした。)
タコ焼きとお好み焼きを食べたいなあと思い、避難生活から帰って来ました。

さすがにロシアまで北上しませんでした。Uターンして帰って来たので、今度はそのまま南下していきたいなあって思ってます。




以上で今年の新入部員の紹介を終わりです
この頼もしいメンバーとともに後期リーグも頑張ります
応援よろしくお願いします



いい男になるために:109

2008年07月28日 11時34分06秒 | 日々の生活
昨日は6時頃こちらに帰ってきました。
実は結婚式とその後の2次会でトラブルがあり、ほとんど寝ずに友人の話を聞いていたので、静岡に帰って自分を見つめることを期待していましたがほとんど何も考えられない状態でした。
ただ中学のときの友達の話しを聞く中で、人を思いやる気持ちや感謝することがいかに人間関係において大事かということを痛感しました。
そしてフリをしたり、素直にものを伝えられないことでコミュニケーションがとれずに悩んでいる仲間を見て、自分のことのように感じ、今の時期みんな同じようなところで壁に当たっているのかと思いました。

そういう意味で今回のたった24時間の滞在はモチベーションになりました。

今日からテストが始まります。
オーストラリアに行っていた僕は、半期丸々休んでいたため4回になった今でも8単位とらなくてはなりません。
テストは今日と明後日の2個。大丈夫かとは思いますが心配です。

以前も書きましたが、ターさんが配慮してくださり今回10日ほどのテスト休みがあります。
2日間はテスト勉強を中心にしようと思います。
水曜からは3日間ほど親としっかり話しをしてこようと思うので、もう一度静岡に帰ろうと思っています。

そして残りの休みはほぼ1日中ビデオ研究に時間を充てる予定です。


いい男になるために:108

2008年07月27日 11時54分53秒 | 日々の生活
昨日から友人の結婚式に参加すべく、静岡に帰ってきています。
最後の練習を休ませてもらって式に参加させてもらったおかげで、幼馴染の晴れ姿をしっかりと目に焼き付けることができました。そして昔懐かしい仲間が形は違えど同じような悩みを抱えながら確実に成長していっているのを感じ、僕も負けていられない、そういうエネルギーを貯めることができました。

サッカー部のみんな迷惑かけてごめん、そしてありがとう。

終始時間に追われていたので両親とちゃんと話しをすることができず、もっと話をしたい気持ちもありましたが、明日からテストも始まりますし何よりサッカー部から少しでも離れたことが気にかかるので今からまた大阪行きの新幹線に乗り込みます。

トンボ帰りですが、静岡にこのタイミングで帰ってきたことは、今後の生活に大きな影響を与えそうです。

糸半13

2008年07月26日 09時19分59秒 | 練習


研究室で飼ってるハムスターに夢中の綾乃です☆

由季の糸半12を読んで、「他人を見て自分の足りないところ
を見つける、補う」ということなのかなって思いました。

誰かを見て「負けた」って思うことは、
その人の良い所を見つけられているってことだし、
自分に足りていないところを認めているってことだから、
大切なことだと思うんだよね。
それって同じ境遇にいる仲間だからできることだと思う。

なんかね、私は、一方向からじゃなくて、
いろんな方向でマネージャーとか同回の仲間を見て、
認め合える関係になりたいんだよね。
グラウンド外での仕事に精一杯がんばっていたり、
私たちの見えないところで選手のことで悩んでいたり。
そういう「がんばり」を、ちゃんと見ていきたいって思う。
きっとマネージャー一人ひとりがこだわって
がんばっていることを見つけていったら、すごく良い集団になると思う!