温泉クンの旅日記

温泉巡り好き、旅好き、堂社物詣好き、物見遊山好き、老舗酒場好き、食べ歩き好き、読書好き・・・ROMでけっこうご覧あれ!

長門湯本温泉(2) 山口・長門

2010-09-26 | 温泉エッセイ
  <居酒屋プランで泊る(2)>

 夕食は六時からである。あとすこしだ。

 居酒屋で提供される夕食とはいったいどんなものだろうか。まさか厚揚げとか揚げだし豆腐がメインだったりして。あるいは焼き鳥とか・・・まあ、それでもいいが、酒には魚介系がいいなあ。

 長門といえば、詩人の「金子みすず」が生まれた仙崎の港をはじめとして良港が多く、沿岸漁業も盛んである。水揚げされる主なものはイカやアジなどだ。また蒲鉾などの練り製品の製造でも知られている。また養鶏業も盛んで、長門市内には焼き鳥店も多いそうだ。

 六時になって、温泉棟にある居酒屋に向かった。



 店にはいると、四人掛けよりすこし大きめなテーブルが五つ、とカウンターが六、七席くらいの店だ。まだ客は誰もいない。
 フロントから連絡が通っていて、口あけの客であるわたしは案内された二つ目のテーブルに座った。
 なにか呑みものでも頼もうかと思っていると、夕食には生ビールが一杯付くという。なんと気のきいたプランだろう、嬉しくなってしまう。



 運ばれてきた夕食をみてびっくりした。



 東京の居酒屋では、なかなかお目にかかれない新鮮なイカの刺身。それに刺身三点盛り、小鉢がふたつに茶碗蒸しである。イカは残ったら揚げものにしますので、という言葉が泣かせてくれる。
 さっそくイカの刺身で生ビールをいただく。
 旨い。

(うーむ、このプランをあちこちで真似してほしい)
 笑みを浮かべながら(不気味である)呑んでいると、さらに「アラ煮」の皿がとどいて、トドメを刺されてしまう。



 あらら、これだけあれば、閉店まで呑めるぞ。
 ビールをあけて、芋焼酎の水割りを注文する。
 客が何組かはいってきて、見ているとわたしと同じ料理もあれば、鍋が運ばれていくテーブルもあった。もしかしたら同じプランで連泊でもしているのだろうか。

 何杯か呑んでいるうちにテーブル席がすべて埋まり、その後の二人連れからカウンターに座るようになる。
 二人連れからチラリと視線を投げかけられて、ちょっと居づらい雰囲気になってくる。
 ひとりでテーブル席を占領している客が三人だが、次々とご飯と椀ものを頼み始めたので、わたしも心残りだが、注文する。
 イカを揚げましょうかというのを断り、残しておいたアラ煮でご飯をいただく。

 朝一番で宿の大浴場で髭を剃ると、部屋に戻り着替えて外湯に向かう。長門湯本温泉の締めに、外湯の新鮮な温泉をたっぷり浴びてから出発したいのだ。
 千キロ運転による徹夜疲れも、たっぷりの睡眠で解消したようだ。

 恩湯の脇の道をすこしいくと礼湯という外湯がある。





 行ったことのない礼湯にいこうかと少し迷うが、やはり恩湯を選ぶ。





 切符を買い、服を手早く脱ぐと引き戸を開けた。



 深めの浴槽には、新鮮で柔らかめの温泉がたっぷり湛えられていた。入念に掛け湯をして、湯舟に身体を沈めていく。

 あの居酒屋プラン、実に気に入った。
 もしまた来ることがあったら、同じプランで宿泊することにしよう。ただし、存分に呑めるカウンター席がいい。昨夜あと二、三杯呑みたりなかったわたしはそう思うのだった。


  →「長門湯本温泉(1)」の記事はこちら
  →「錦帯橋温泉」の記事はこちら


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 長門湯本温泉(1) 山口・長門 | トップ | 博多で餃子 福岡・大名 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

温泉エッセイ」カテゴリの最新記事