お庭でお花と野菜と堆肥作り

お庭のお花と野菜の写真を綴っていきます。

桃太郎トマト-2

2014-06-30 | vegetable
トマトは、実をつけてからひと月以上たっても、赤くならないので、

日当たりが悪いから?水のやりすぎ?と心配しましたが、ようやく色づいてきました。


20140627


20140628


20140629

インゲン豆

2014-06-30 | vegetable
インゲン豆は、次々にお花が咲いて、

ツルがどんどん伸びて、ゴーヤのネットの方までいくやら、柿の木の枝に巻きつくやらで、一体どこまで伸びるのかと思うくらいです。




20140627

開花から1週間くらいで、
かんざしのように実をつけます。






20140627

最初に咲いた花は、実をつけて、収穫できるくらいの大きさになってきました。




20140629

子供の頃から、インゲン豆は、三度豆(サンドマメ)と呼んでいたので、三度豆の方が ピンときます。

野菜の名前の呼び方は色々ありますね。
里芋は、実家では、小芋と呼んでいましたが、祖母の家ではドロ芋でした。

大豆をあぜ豆と呼ぶのは知りませんでした。畑の畦(あぜ)で作るからだそうです。

アガパンサスの花

2014-06-28 | flower
アガパンサスの花が咲きました。
うす紫のきれいな色のお花です。

家の近所でも、結構色々な所で咲いているのを見かけます。

きっと強くて丈夫な品種なのでしょう。

今まで、アガパンサスという名前すら知らなく、近所でお花がたくさん咲いていることにも気がつかなかった私です。




20140626

モロヘイヤの苗-2

2014-06-21 | 楽農クラブ
今日は、楽農クラブの6月例会に行ってきました。

①夏野菜の整枝と剪定、
②枝豆(大豆、黒豆)の栽培

について教えていただきました。

その後、楽農クラブのFさんの畑を、見せていただきながら、

盛りだくさんに育てておられる作物(プリンスメロン、スイカ、トウモロコシ、サニーレタス等)について皆で交流しました。

また、じゃがいもや人参も掘り起こして見せて下さいました。

帰りに、Fさんに、モロヘイヤの苗をいただきました。
昨日、友達からもらった苗を植えたばかりだったのですが、サニーレタスとラディッシュの端の狭い2箇所に植えました。




20140621

モロヘイヤの苗

2014-06-21 | vegetable
友達にモロヘイヤの苗をいただきました。

狭いお庭で、植える場所がないので、どうしようかと思ったんですが、

庭の隅の方に植えてたらいいよ、と言われ、サニーレタスの隣の狭い場所に植えました。

比較的作りやすく、虫もつかないそうです。


20140621

インゲン豆の花

2014-06-18 | vegetable
インゲン豆のツルは、どんどん伸びて、葉も大きくなって、お花が咲き始めました。

最初に立てた1.8メートルの支柱を、越してしまったので、支柱を継ぎ足したり、横にはわせるようにしたりしましたが、絡まったりもして、その上、まだまだ伸びそうで、どうしたら良いものか困惑しています。






20140618

南天の花

2014-06-18 | tree
南天の花が咲いています。

昨年は、沢山の実もつけました。

南天の木は、お庭の4箇所にあって伸び放題でしたが、掘り起こしたり剪定したりして、今は、隣の棟との間の通路側の2箇所です。





窓側の木は、昨年の大規模修繕の工事の足場組みの為に、50センチ位の高さに切ったのです が、また、新しい枝が伸びてきました。すぐに葉が茂ってしまうので、小まめな枝払いが必須です。


20140618

ノウゼンカズラの花芽

2014-06-15 | tree
ノウゼンカズラの花芽がつき始めました。
茎を長く垂れ伸ばして花芽をつけます。

去年、枝をかなりバサバサ切りまくって剪定したのに、新しい茎と葉が一杯出てきて、今年も山盛り花が咲きそうです。


20140614

とうがらしときゅうりの初収穫

2014-06-15 | vegetable
万願寺とうがらしとシャキットきゅうりを収穫しました。

お庭で野菜作りを始めて、初の収穫だったので嬉しいものがありました。




20140614

子供の頃、実家の母が庭でとうがらしやきゅうり、茄子などの夏野菜を作っていたのを手伝ったこともなかったし、父が定年後、畑で野菜作りをしていたのも手伝ったこともなかった私ですが、、、

なんとか収穫できて、、、

きゅうりの味がするやん!おいしいやん!と主人と娘に言ってもらえて、気をよくしています!


20140614


金柑

2014-06-08 | tree
昨年、金柑の木を植えました。

近くのホームセンターで、実のついている苗木を買ってきたので、実が色づき熟すのを待っていました!

金柑は、冬のものと思っていましたが、実が色づいて食べられる時期は、意外と長いようです。

3月の金柑

20140321

6月の金柑
実は、残すところあと4個になりました。

20140608