On The Earth

いろいろ興味があることを、とりあえず書き連ねてみる。

重い6月

2006-06-30 23:59:59 | いろいろ
今日で2006年の半分が終了。夏が目前(っいうか既に夏?)なのにいろんな意味ですごく重かった6月。不安定要素満載。怒涛の急展開で余裕が全然ないところへタイミング悪く飛び込んでくることとか。最近下降気流に引きずり込まれてる感じだから、早く上昇気流に乗りたい。こんなテンションじゃテスト乗り切れないもん。切実に単位は1つも落としたくないので。問題は絶対に解決することはないから、ゆっくりでも折り合いをつけよう。ゆっくり。頭の中も心の中も部屋の中も散らかり放題だし。どうやったら心が深呼吸してくれるのかなぁ。

クレジットカードがスキミングされた話

2006-06-29 23:57:29 | いろいろ
クレジットカードがスキミングされてたらしい。カード会社から連絡があって、イタリアとかスペインで使われてるんですけど、日本にいらっしゃいますよね~?って。はい、います。むしろ、イタリアとかスペイン行きたいです。

カードは手元に持ってて、海外で使ったときも自分の目の届かないところに持っていかれたことはないはずなのに~。スキミングされた情報で偽造カードが作られて使用されている模様。いつどこでスキミングされたのか、全然わかりません。でも、ネットでちょっと調べたら、スキミングってその機械さえあれば意外と簡単にできちゃうみたい。カード会社は、調査のためにカードを送ってください、と封筒を送ってきた。今回のことで自分にお金の被害が及ぶことはないんだけど、ほんとびっくり。気をつけようがない気もするけど、カードの使用には細心の注意を払いましょう。

生産的な歴史

2006-06-27 01:44:58 | Patism
生産的な歴史、前向きな歴史、プラス思考な歴史…他になんて表現したらいいのかな?いつの間にか歴史好きになってから、ずっと歴史がそうあってほしいって思ってた。むしろ、そういう視点が見つかったから、歴史好きになったともいえる。そして、それを端的に、とても的確に表してくれる言葉を、今日発見!

「歴史がなんら教えをもたらさないというのは嘘である。しかし、歴史から教訓が得られるのは、過去の経験を有効に活用する意志をもつ者だけである」by Krzysztof Pomian

世界中の政治家に聞かせたい一言。そしてそれ以上に、純粋に世界中の人に知っていてほしい一言。

せっかく歴史を振り返るなら、それが後ろ向きな歴史、マイナス思考な歴史であってはもったいない。歴史を学ぶことを未来につなげていきたいと、未来へと続くからこそ歴史を学ぶ意義があるのだと、強烈に思います。

そして、それは壮大な歴史のみならず、一個人の人生でも同じだって思う。過去を取り戻すことはできないけれど、過去を現在、未来に生かすことで、過去をプラスにすることはできるから。

最近のアップダウンの激しさが、このPomianの一言で解決されるかどうかは分からない。だけどそれでも、ちょっと元気になれた。過去を振り返ることが未来への糧とならないなら、切り捨てるって方法もありなんだと思う。それと、自分のコントロール不可能エリアは立ち入らないようにしようっと。

Pomian、会いたいなぁ…。

どこ?

2006-06-26 21:10:03 | いろいろ
自分がどこにいるのか、よくわからないなぁ。最近の生活、現実味に欠けてる。リアル感が無いっていうか。授業聞いてても、つけっぱなしのテレビみたいな感じで、目の前で話をされてる気がしない。音が遠いの、気分的に。心臓は時々跳んでる感じがするし、気がつくとため息ついてる。世界の外側にいる感じ、もしくは台風の目の中にいる感じ。アウトプットできるほどまとまりもしない頭の中と心の中。どこかにボートのオールを落としちゃったのかな。そうだとしたら、抗わずに流される以外に選択の余地は無いのだろうね。頭と心のバランスがとれるまで、大人しく世界の外側にいよう。もし今の世界に簡単に戻れないとしても、遠くない将来新しい世界に踏み込めることだし。さ、本読まなくちゃ。今日は忙しいんだ。

大人

2006-06-25 22:48:23 | Patism
大人になることの自分なりの定義ができたのはたぶん中学生だったとき。その定義は「現実の中に夢を見出せるようになること」。この他にもいくらでも定義の仕方はあるだろうけれど、今でもこの定義は正しいって思ってる。そしてそう思った上で、だったら大人になんかなりたくないとも思ってる。子供が早く大人になりたがるよりも、大人が子供でいたいと思うほうがずっと切ない。だってその願いは、永遠に叶えられることはないのだから。

不安定要素

2006-06-24 22:09:15 | いろいろ
気温も湿度も高くなる時期。消耗が激しい。精神的に。気温と食欲の関係は反比例。湿度と食欲の関係も反比例。食べるの面倒・・・。睡眠時間も不健康的。アンバランス。非社交的。散在。分裂。人見知り。現実逃避。春樹とカフカ。欠乏。動悸。電話。引越し。未定な予定。過度に過保護。自己中。抑圧。孤高。過去。ゼロ。基盤。言葉。境界。レポート。切迫。充電。クリエイティブ。異端。大量生産。嫌悪。権威。ルーツ。懐疑的。エリート主義。スキミング。注意力散漫。思いつき。神経過敏。エネルギー不足。排他的。リアル感。隔絶中の頭と心。激しすぎるアップダウン。噴出。フラストレーション。星の見えない空と人工的な地上の灯。集中力低下。休養。一掃。後ろ向き。マイナス感情をプラスエネルギーに変える方法。危機感。支柱。欠落。同時並行。凍結。渇望etc...私もオランダに静養に行きたいんですけど、税金で。まあ無理だけど、早く飛びたい。

Lacking in...

2006-06-22 22:41:09 | Patism
Paris without the Effel Tower
New York without the Statue of Liberty
Vatican City without the Pope

Nothing...

A car with a flat tire
The air with exhaust gas
A nation with a stupid leader

Useless...

Berlin without the Berlin Wall
Iraq without Saddam Husayn
Cleopatra without a high-bridged nose

Peace...???

A bird without wings
The earth without greenery
The blue sky without the sun

Lacking in...

世の中が動いてる

2006-06-21 23:48:23 | 時事系&アカデミック
最近、世の中が動いてるみたい。イラクに派遣した自衛隊の撤退が決まった。CNNもJapanese Troops撤退と報道。TroopsとSelf-Defence Forcesをどう使い分けているのかは不明。陸自約600人、空自約200人がイラクにいると思うけど、撤退は陸自だけ…?オーストラリア軍も今年中の撤退を検討中。テポドン2号は発射台に乗ったまま。麻生外相はテポドンが発射されたら経済制裁の可能性もあるといい、駐日シーファー大使は迎撃の可能性を否定していない。アメリカからの牛肉輸入は再開される模様で、自民党の総裁選にむけた動きも徐々に加速中。

☆テポドンについて
来月中旬にロシアで行なわれるG8サミットで、北朝鮮の存在感をアピールしたいの?小泉総理がアメリカ訪問することへのあてつけ?6カ国協議に飽きたの?真意不明。北朝鮮の対米カードらしい。それなら、日本が感情的に飛びつく意味はないような…。テポドン2号が発射台に乗せられたと聞いて、それが自分に向けられていると錯覚するのは、日本人の驕りかも。危険なことは確かに危険ですが。発射されたら安保理に持ち込んで経済制裁とかって言うってことは、日本一国では動かないんだね、きっと。アメリカにとっても、日本と手を組んで北朝鮮に打撃を与えちゃえっていうのは、一国で対応するよりも国際社会の中でイメージが落ちない気がする。日本、使われてるの?まあ、そうだとしても、イラクから自衛隊が撤退するわけだし、アメリカと仲良くしておいて損はないのでしょう。北朝鮮がテポドン2号を発射するメリットは限りなくゼロに近いように思えるんだけど、何で注目浴びたがってるんだろう?とにかく、こうしてみると、国際政治における軍事力って相対的にかなり低下してきてるってことだよね。それから、テポドン2号に対するヨーロッパ諸国の反応がなさそうな感じを見ると、果たしてテポドンでアピールする北朝鮮の行動にどれだけの合理性があったのか疑問。漠然とイメージダウンしてるだけのような。どうにか足掻かないといけないくらいに、北朝鮮の内政は悪化しているの?悪の枢軸と非難したアメリカが北朝鮮と会談することになったら、靖国問題で決裂して首脳会談ができない日中関係の冷たさが際立つ気もする。

☆イラクに派遣した自衛隊の撤退
早ければ6月末にも撤退が完了していたと思うのだけれど、結局今になっての撤退発表。ハドリー米大統領補佐官は、自衛隊の任務は成功、って評価してるそう。だけど、実際何がどう成功したのか、内容は不明。たぶん、インフラ整備とかをしていたのだと思われる。今後、ODAで支援し続けるとか。イラクへの支援を日米関係の強化だけじゃなくて、日本の中東でのプレゼンスを高めるためにも使えると良いのだけれど、どうなるんだろう?情勢が安定してるとは思えないイラク。日米関係強化にはなったかもしれないけど、運よく戦闘にも巻き込まれなかったけど、その効果は何で測られるのか?小泉総理が自分の任期中に撤退を完了させることにしたのは評価しよう。だけど、もしまだ任期が続いてたら、まだ撤退はなかったかもね。日本のイラクへの自衛隊派遣+撤退に関する、中東地域の声が聞きたい。最も、彼らがこの事実を把握しているかどうかは甚だ疑問だけど、アルジャジーラにも載ってるところをみると、少しは認知しててほしい。

最近ユースが溢れてて網羅しきれない。新聞くらいはチェックしようと思っても、1日ためるとなかなか…。もうちょっとアンテナ伸ばそう!!

Google Earth

2006-06-19 23:59:59 | いろいろ
すごい、google earth!!
本当は今日はテポドン2号について書こうと思ってて、発射台の場所を地図で探そうと思って、前々から気になってたgoogle earthのfree versionをダウンロードしたの。で、google earthを使ってみたら、とにかくすごい!google earthが公開されたばっかりのとき、軍事基地がバレるからとか何とかってアメリカ軍とかが批判してた理由がよくわかります。

場所によって精度はすごく異なるにしろ、大都市はたぶんかなり詳細まで見えると思う。東京タワーも国会議事堂もエッフェル塔もバッキンガム宮殿もケルン大聖堂もグラウンド・ゼロもセントラルパークもハイドパークもEU本部もブルボン宮もルーヴル美術館も凱旋門もヴェルサイユ宮殿も全部確認。バグダットに普通に住宅地があることも判明。すごい…。しかも、自分で好きな場所を選んで距離とか測れちゃうし。テロリストでもオンラインで利用可能って、ちょっと怖い気もするけど、科学の進歩って偉大だね~。

ってことで、テポドン2号のことなんてすっかり飛んじゃってずっと遊び続けてました…。google earthのすごさは、絶対使った人にしかわかりません!!ここでダウンロードできるから是非是非遊んでみてください。