On The Earth

いろいろ興味があることを、とりあえず書き連ねてみる。

VAIO帰還

2006-04-30 20:05:21 | いろいろ
入院中だったVAIOが、2週間ぶりに無事帰還しました。パソコンを使うために大学に長居する必要はなくなったので、これでやっと生活のペースがつかめそう。だけど、実際家でネットができると、無駄に長時間使っちゃうことも事実。使いすぎには気をつけます。とにかく、帰ってきてよかったぁ。だめもとだと思っていた保証がきいたらしく、修理費は無料でした。もしお金取られてたら、10万円越えもなきにしもあらずだったので一安心。去年の夏にはアメリカにも連れて行ったし、そろそろ2年半の付き合いになるこのVAIOくん。末永く大切に使いたいと思います。

ゼノアケーキ☆

2006-04-29 23:59:59 | Sweets
今日はronicaの誕生日でした。何歳になったのかは、敢えて書きませんが(笑)。そして、ronicaのために焼いたのはゼノアケーキ。いわゆるパウンドケーキです。このケーキを焼いたのは1年ぶりくらいで、ちょっとドキドキ。だけど、作った時の気温がいい感じだったこともあって、メレンゲがパーフェクトにできたので、自分でも食べるの楽しみにしてたんだよね♪ご好評をいただき、ありがとうございます☆

ronicaの誕生日パーティー企画は、人のサプライズ企画大好きのronicaにはバレバレだったと思うけど、カードもプレゼントも、喜んでもらえたみたいでよかった♪最近…いえ、むしろいつも…方々を飛び回ってお疲れな貴女が、たまにはのんびりしてくれることを切望しております。Happy Birthday!!!

雨上がり

2006-04-28 14:34:45 | Patism
彼女がこれを読んでいるのか私には知りようがないけれど、もしこれを読んで少しでも彼女が楽になってくれるなら、私はとてもうれしい。

降り続く雨に耐えられなくなったら
両手で耳をふさいで 静かに目を瞑ってみる


海の向こうの青空の下で
見渡す限り続く白浜を歩こう
太陽の光を浴びた温かい砂を
素足に感じながら

足の裏に柔らかい砂浜は
零れ落ちる憂いの雫を
ひとつ残らず吸い込んでくれる

解き放たれた憂いは 大地に染み渡って
少しずつ少しずつ 影をひそめてゆく

溢れ出した憂いの分だけ 心が浄化されたら
思い切って 静かに瞼を開けて


湿った空気の向こうに架かる七色の橋
灰色の世界と青色の世界を結んで

その橋の袂に立ち
小さな一歩を踏み出してみよう

七色の橋を渡っても
七色の光を浴びることはできないけれど

小さな一歩を踏み出すことを繰り返し
いつか後ろを振り返ったなら
鮮やかに輝く七色の光の筋が
あなたの歩んだ証となろう

情報不足

2006-04-27 17:02:39 | いろいろ
家にパソコンがないと、書きたいときに書きたいことが書けなくてフラストレーション。そろそろvaioが入院して10日経つんだけど、音沙汰なし。3週間くらいかかるかもって言われたけど、いつ返ってくるのぉ???
たぶん、最近の自分が持ってる情報量は、おうちでネットが使えるときの情報量の10分の1にも満たない気がする。キッシンジャーが日本に来てたとか、堀江さんが3億円で保釈されるとか、知らなかったし。ニュースに疎すぎ…。でも今日はもう帰らなきゃ。早くvaioに戻ってきてほしい…ほんと、今の切実な問題。

今日の結論

2006-04-25 20:27:47 | 時事系&アカデミック
それでもなんとなく書き足りないから、今日の結論を書いておこう。

結論:現在の日本は、自由から脱落している状況である

以上。

まだまだ書きたいことがいっぱいだけど、それも後々書きます。今、議論を組み立てるには、頭が疲れすぎているので。今日は、楽しかったし、いい感じの日でした☆

最近の政局いろいろ

2006-04-25 20:23:28 | 時事系&アカデミック
小泉外交立て直しに意欲 福田氏、新アジア政策訴え (共同通信) - goo ニュース

千葉7区の補選で民主党が当選したことは、そんなにそんなに重大事なのだろうか?小泉政権下での最後の国政選挙ではあったけれど、メディアはすごくこの選挙を大きく扱った。でも、その扱い方って、どうだったの?報道は自民と民主のどちらが勝つかに終始して、政策とかには言及しなかった感が否めくない?日々それなりに新聞はチェックしてたつもりだったけど、結局どちらの候補も何をしたいのかはっきりわからなかった。この民主党の勝利は、小沢代表の就任と合わせてメール問題を吹き飛ばすことに成功した。渡部恒三氏が未来をどこまで読んでいたのか、どこまで期待していたのかはわからないけれど、代表選で政治手腕を期待されてるらしい小沢さんの登場が、渡部さん助言に起因することを忘れちゃいけない気がする。世論って、自分の周りに氾濫する報道に、本当に踊らされやすいんだね。

それから、民主党の勝利とあわせて、社会格差の拡大に一言。社会格差が大きくなることを歓迎する気はないけれど、容認はできる。だけど、その格差は、下が落ちて生まれる社会じゃなくて、上が伸びて広がる格差じゃないと。今、少子化と格差社会とあわせて教育が問題だと思うんだけど、一般論でも言われるとおり、貧困を超えられるのが教育だと思うんだよね。お金持ちが子供にいくらでもお金をかけることができるのは、止めようのない事実。だけど、お金がなくても一定水準以上の(何を一定水準にするかはまた議論の余地がありまくりだけど)教育を受けられるだけの保障が必要だろう。景気が回復しつつあるとはいえ、誰もが失職しかねない時代。お金に余裕がない家庭に生まれた子供は、学ぶことに対する意欲が低いっていう統計も出てるし。お金に余裕のない家庭の子が、お金を理由に進学をあきらめたりして、貧困スパイラルに陥るのだけは、絶対避けないと。努力することって大切だけど、学ぶためにはそれを支える最低限の資金が必要になる。政府がどんどん広がる格差社会を止める気がないのなら、それはそれでいいって私は思う。確かに格差は、人々に努力の結果でもあるのだから。けれどそれならばなお更、最低限学ぶ環境を整えるだけに必要な保障を政府が用意することが必要になるんじゃないのかな?

それから、ポスト小泉について。やっぱり国際政治をかじってる者として、そして、つい最近やっと日本に興味を持ち始めた日本人として、アジア政策に期待できる人であってほしい。ってことで、やっと冒頭の記事とつながってくるこのエントリ。ちなみにこの記事も参照。メディアは「ポスト小泉」って馬鹿みたいに騒ぎすぎ。メディアが政治を取り上げることは大事だけど、小泉劇場とかいいながら政治を劇場化しているのは、劇場化を批判するメディア自身だし。だけど、政治もメディアに対抗できるくらいにもっとがんばってほしいなぁ。メディアと政治の関係については、あとでちゃんと書きたい。あと、「ポスト小泉」ブランドについても書きたい。

今日は長すぎるから、この辺で終わりにします。われながら、まとまりがないこの文章。最後まで読んでくれた人、ありがとう&お疲れ様☆

禁断症状

2006-04-24 20:40:08 | いろいろ
おうちでパソコン使えない生活1週間が過ぎました。大学でしかネットできないから、土日は禁断症状。調べたいことがいろいろあっても、情報収集ツールゼロだし。早く帰ってこないかなぁ…

書きたいことはたくさんあるのに、そういうときに限ってパソコンがないのです。しかも、すぐ書かないと、書きたいことはあっという間に忘れちゃう。この土日だったら、千葉7区の補選のこととか、一応和解もどきで終わった日韓の竹島問題の交渉のこととか、大崎のスターバックスがすごく快適だったこととか、掃除をしようとする日はいつも雨が降ることとかetc...

それで、土日、何をしてたかっていうと、たくさん寝て、買い物して、無法状態だった部屋の大掃除をして、ちょっと勉強して、って感じ。前々から行ってみたいなぁって思ってた大崎のスターバックスに潜入。吹き抜けですごく天井が高いお店で、居心地よすぎ☆毎日でも通いたい♪♪

最近、なんだかキャパがなくて大変。疲れやすいし。特別やらなきゃいけないことが多いわけでもないはずなんだけど…やらなきゃいけないことが多いときよりも、近い将来にやらなきゃいけないことを考えてるときの方が、精神的にキャパが無い気がする。う~ん…まあ、実際にやること追われて忙しいときは、精神的にキャパが無いなんて感じてる余裕もないくらい忙しいわけだから、当然と言えば当然なんですけど(笑)今日で一仕事片付いたから、落ち着かなくちゃ。さあ、明日の今頃はもう家を出てないと1限に間に合いません。メディアで雑誌をちょっと読んだら、さっさと帰ります。あっ…そういえば、夕ごはんに何か食べなくちゃ…

竹島?独島?

2006-04-21 21:25:02 | 時事系&アカデミック
竹島調査 日韓次官、今夕協議 (産経新聞) - goo ニュース

今頃協議中なのかな?竹島問題については、高校の地理で習ったなぁぐらいの知識しかないから、詳しいことはわからない。だけど、「正しい」と思っている2者の価値観が衝突する場合に、交渉で解決することは必要。正しさを信じて突っ走っても、溝が深まるだけだし。交渉の結果として求められるのは、「正しさ」ではなくて「納得」なのだろう。日本がアジアで安定した位置を獲得するためには、今いろんなアジア諸国と対立するわけにはいかない。ただでさえ中国と険悪ムードなのに。共通の歴史認識が、協力や共同を促すのだとするなら、極論を言うと日本以外のアジア諸国が日本への憎悪を共有して統合する可能性もあるわけだから、日本はもっと敏感になったほうがいいと思うなぁ。態度は強く出てもいいと思うし、むしろ強い態度は日本に必要だけれど、それが他国の国民感情を傷つけるなら、積極的に外交交渉とかで解決するべきなのでは?日本がアジアにとってのスケープゴートに仕立て上げられる前に、なんとか動けないのかなぁ?

講演会といろいろ

2006-04-20 17:07:41 | 時事系&アカデミック
電撃訪朝、首相自らが決断…田中・前外務審議官が講演 (読売新聞) - goo ニュース

つい最近いらっしゃった田中均さんが、都内ホテルで講演会をしたって。記事を見る限り、講演内容は火曜日のと同じだった模様。2日連続で講演会なんて、お疲れ様です。最近、北朝鮮の拉致問題関連のニュースがDNA鑑定を中心にあって、拉致問題関連のことに関するメディアの注目度は大幅アップ。そして、国民の拉致問題への関心も再燃、みたいな。政府もポスター作ってるし。日本のナショナリズムをあおって、愛国心を盛り込んだ教育基本法を通すことをもくろんでいるようにも思えないけれど…。とにかく、3度目の訪朝は検討していないそうです。今韓国とも竹島・独島関係で盧武鉉大統領に批判されてるし。そういう韓国では、先日、初の女性首相が誕生していたり。

最近アジアの重要性を日々認識しつつあるので、日中・日韓・日朝、そして米中関係に注目していきたいと思います。

4月疲れ

2006-04-19 18:13:24 | いろいろ
日常が文字通りの意味の日常になりきれてない4月。毎日すごく眠い。家にパソコンがないことだし、早く寝ようかなぁって思う日に限って、無性に隅々まで新聞を読んでみたくなったり。読まなきゃいけない本も読みたい本もたまりっぱなしで、そのほかにもプレゼンの準備とか、勉強しなきゃいけないこととか、いろいろ。疲れてることを考えたら今日は早く帰ろうと思ってたんだけど、弾みで予定を入れちゃったし。プライオリティ順にやらなきゃいけないことを並べて、確実に消化していかなくちゃ。1日進むごとに焦るんじゃなくて、進んでいく毎日を楽しめるように。