いいもの見ぃ~つけた!

「いいもの」は探せばいっぱいあります。独断と偏見による個人的「いいもの」情報発信所です。

こんなモノないかな? その12

2008-08-07 11:45:46 | こんなモノないかな?
 ストレスが溜まると無性に「ドカ---ン」とぶちかましたくなりません?

「破壊行為」をするとストレス発散ができるという人がいる。

 学生時代ならスポーツで汗を流したり、特に柔道やコンタクトプレイのある競技をすると発散できた。疲れるまでスポーツをすることや、汗を流したりすることができたんだが。

 しかし、いい大人になって、しかも明日も仕事となるとそういう訳にもいかない。

 パンチング・マシーンってのも効果的だろう。
ただ・・・疲れる。

 そこで登場!
もの凄い音の出る「バズーカ砲」。
弾が飛び出して何かを壊すわけではないが、爆発音だけの擬似破壊行為のようなもの。

 たしかに1発だけ音の出る玩具があったようにも思うが・・・。

 やっぱり連発できるものがいいなぁ~~。
 すっごい爆発音が、気分爽快にしてくれるように思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

読むのは男性だけにしてください!

2008-08-07 08:28:15 | Weblog
 男子用トイレが進化しているらしい。
まだお目にかかったことがないんだが、「無水型小便器」があるらしい。
南海電気鉄道のなんば駅にあるらしいから、一度探してみないとな。

「節水」をすることにより、CO2排出削減をしているという。

 まぁこれもいいんだろうけど・・・
ずっと前から思ってたことなんだけど、「男子用小便器」ってなんであれだけ大きいの?特に縦に長く。そりゃ、大きい方が的が大きく飛び散りにくいから、お掃除も楽だろうけど。

 「可動式男子用小便器」にすれば、ずっとちっちゃくできて、節水効果もあるんじゃない?
 便器の前に立つと自動的に位置移動(上下)し、奥行きを少し深くしておけばちっちゃい便器で用をたせると思うんだけど・・・。

 そんなのおかしいかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする