今回は第5話「友・情・表・裏」。
ストーリーは仮面ライダーフォーゼ第5話「友・情・表・裏」で!
昨日見られなかった仮面ライダーフォーゼの感想です。
疲れて帰って来てから見たのですが、面白さに疲れも忘れましたwww。
今回はチャラ男のJKがメインの物語。
裏がありそうなキャラですが、やっぱり…って展開でしたね。
如月弦太朗とは関わりたくないと言っていたJKが、何故かいきなり友達になりたいとまとわりついてきます。
しかし、全員と友達になると豪語した如月弦太朗もJKは毛嫌いしているようです。
まぁ、如月弦太朗のようなタイプからみたらチャラ男は住む世界が違いすぎますからねぇ。
しかし、JKが連れて来た女子にすっかり騙される如月弦太朗。
誘われたパーティーでもデレデレwww。
すっかり隙を見せた弦太朗は新しいスイッチ「エレキスイッチ」を盗まれてしまいます。
盗んだJKは如月弦太朗を用心棒にして、さらにスイッチまで盗んで…。
今回のゾディアーツはユニコーン・ゾディアーツ。
「馬」じゃなくて、「ユニコーン」ですwww。
スイッチを使ったのはJKと同じクラスでフェンシング部の新田。
練習をしている新田の前にスコーピオン・ゾディアーツが現れてスイッチを渡していましたね。
ちなみに、アンガールズ田中の演じる大杉忠太が星占いで蠍座だと言っていましたが、実はこのスコーピオン・ゾディアーツと関係がある…ってオチは無いですよね?
表ではヘラヘラしているけど、実は幹部だった…なんて。
…無いかwww。
運動部の生徒が変身しているユニコーン・ゾディアーツは攻撃力が高いようでしたね。
さらにフェンシング部だけあって剣を使った攻撃もしてきました。
対するフォーゼは新しいスイッチをいくつも発動。
前記したエレキスイッチや、大音量の音攻撃ができる「ビート」、チェーンの先に鉄球がついた武器の「チェーンアレイ」など。
続々新しいスイッチが登場しますね。
その中でも今までと雰囲気がちょっと違うのがエレキスイッチ。
剣として使える上に、コンセントを入れると電気が流れるようです。
ただ、どうやらこの電気が逆流するようで、如月弦太朗は使うのを躊躇している様子。
如月弦太朗がいうには「スイッチに食われるかと思った」だそうですが…。
見るからに雰囲気の違うスイッチがもたらす影響とは?!
…まぁ、このエレキスイッチ、フォーゼファンならある程度展開はわかっていましたが、残念ながら今回は進展無し。
次回その正体が解るようです!!
前回から雰囲気が変わった風城美羽。
お高くとまった学園のクイーンがすっかり仮面ライダー部に入り浸り。
スキップしながら「部室」へ入室し、そのまま宇宙へwww。
ただし、気の強さは相変わらずだし、学園のクイーンであることは譲らない態度のまま。
その勢いで勝手に部長へ就任www。
誰が反対しようが止められないようですwww。
風城美羽に困っているのが歌星賢吾。
いつものことですが、怒ってばかりですねぇ。
それでも結構憎めない雰囲気のあるキャラですね。
さらに、何故か城島ユウキのことを言われると動揺していたようですがwww。
それって…。
城島ユウキも風城美羽の部長就任には反対していましたが、いつの間にか風城美羽の命令に従うキャラになっていましたね。
今回も最初は風城美羽と頬をつねったりしてケンカっぽい雰囲気があったのに。
まぁ、城島ユウキは元気キャラですからねぇ。
いつまでも考えずに損の無い道を選ぶのでしょうね。
そういえば、今回の変身シーンのカウントダウンで、城島ユウキがポーズを決めていたので一緒に変身しちゃうかと思いました。
あれってただ、毎回如月弦太朗の顔でカウントダウンではなく、色々な映像でカウントダウンするってことでしょうかね?
2回目の変身シーンでは気絶?した女子の顔が出て来てましたしwww。
相変わらず勘違い男の大文字隼はこのままどうなっていくのでしょうかね?
まぁ、オープニングなどを見ると最終的に仲間入りすることはわかりますが、どう言った動機でなのでしょうかね?
城島ユウキの海老フライに納豆をかけていった野座間友子。
登場人物が多くて出番がなかなか来ませんが、その存在感だけはありますね。
一応、野座間友子のキャラって、クラスの中では目立たないで顔を見ただけでは名前も思い出せない生徒のような設定なのでしょうかねぇ?
ちびまる子ちゃんだったら野口さん的なキャラなのでしょうかwww。
この先、今回の事件が解決したらJKは仲間入りするのでしょうかね?
ちょっとあの裏のある雰囲気とチャラ男のキモキャラは入部お断りにして欲しい気もしますが。
ところで、今回ゾディアーツに変身した生徒は何であんなにJKを憎んでいたのでしょうね?
しかも、JKも憎まれていることに気付いていたようですが。
特に明かさなかったということは、案外ちっぽけなことで恨んでいるのかもしれませんねwww。
次回も楽しみですが、またまたリアルタイムに見られるか解りません…。
まぁ、録画しておいて早めに見ようとは思いますが!
ストーリーは仮面ライダーフォーゼ第5話「友・情・表・裏」で!
昨日見られなかった仮面ライダーフォーゼの感想です。
疲れて帰って来てから見たのですが、面白さに疲れも忘れましたwww。
今回はチャラ男のJKがメインの物語。
裏がありそうなキャラですが、やっぱり…って展開でしたね。
如月弦太朗とは関わりたくないと言っていたJKが、何故かいきなり友達になりたいとまとわりついてきます。
しかし、全員と友達になると豪語した如月弦太朗もJKは毛嫌いしているようです。
まぁ、如月弦太朗のようなタイプからみたらチャラ男は住む世界が違いすぎますからねぇ。
しかし、JKが連れて来た女子にすっかり騙される如月弦太朗。
誘われたパーティーでもデレデレwww。
すっかり隙を見せた弦太朗は新しいスイッチ「エレキスイッチ」を盗まれてしまいます。
盗んだJKは如月弦太朗を用心棒にして、さらにスイッチまで盗んで…。
今回のゾディアーツはユニコーン・ゾディアーツ。
「馬」じゃなくて、「ユニコーン」ですwww。
スイッチを使ったのはJKと同じクラスでフェンシング部の新田。
練習をしている新田の前にスコーピオン・ゾディアーツが現れてスイッチを渡していましたね。
ちなみに、アンガールズ田中の演じる大杉忠太が星占いで蠍座だと言っていましたが、実はこのスコーピオン・ゾディアーツと関係がある…ってオチは無いですよね?
表ではヘラヘラしているけど、実は幹部だった…なんて。
…無いかwww。
運動部の生徒が変身しているユニコーン・ゾディアーツは攻撃力が高いようでしたね。
さらにフェンシング部だけあって剣を使った攻撃もしてきました。
対するフォーゼは新しいスイッチをいくつも発動。
前記したエレキスイッチや、大音量の音攻撃ができる「ビート」、チェーンの先に鉄球がついた武器の「チェーンアレイ」など。
続々新しいスイッチが登場しますね。
その中でも今までと雰囲気がちょっと違うのがエレキスイッチ。
剣として使える上に、コンセントを入れると電気が流れるようです。
ただ、どうやらこの電気が逆流するようで、如月弦太朗は使うのを躊躇している様子。
如月弦太朗がいうには「スイッチに食われるかと思った」だそうですが…。
見るからに雰囲気の違うスイッチがもたらす影響とは?!
…まぁ、このエレキスイッチ、フォーゼファンならある程度展開はわかっていましたが、残念ながら今回は進展無し。
次回その正体が解るようです!!
前回から雰囲気が変わった風城美羽。
お高くとまった学園のクイーンがすっかり仮面ライダー部に入り浸り。
スキップしながら「部室」へ入室し、そのまま宇宙へwww。
ただし、気の強さは相変わらずだし、学園のクイーンであることは譲らない態度のまま。
その勢いで勝手に部長へ就任www。
誰が反対しようが止められないようですwww。
風城美羽に困っているのが歌星賢吾。
いつものことですが、怒ってばかりですねぇ。
それでも結構憎めない雰囲気のあるキャラですね。
さらに、何故か城島ユウキのことを言われると動揺していたようですがwww。
それって…。
城島ユウキも風城美羽の部長就任には反対していましたが、いつの間にか風城美羽の命令に従うキャラになっていましたね。
今回も最初は風城美羽と頬をつねったりしてケンカっぽい雰囲気があったのに。
まぁ、城島ユウキは元気キャラですからねぇ。
いつまでも考えずに損の無い道を選ぶのでしょうね。
そういえば、今回の変身シーンのカウントダウンで、城島ユウキがポーズを決めていたので一緒に変身しちゃうかと思いました。
あれってただ、毎回如月弦太朗の顔でカウントダウンではなく、色々な映像でカウントダウンするってことでしょうかね?
2回目の変身シーンでは気絶?した女子の顔が出て来てましたしwww。
相変わらず勘違い男の大文字隼はこのままどうなっていくのでしょうかね?
まぁ、オープニングなどを見ると最終的に仲間入りすることはわかりますが、どう言った動機でなのでしょうかね?
城島ユウキの海老フライに納豆をかけていった野座間友子。
登場人物が多くて出番がなかなか来ませんが、その存在感だけはありますね。
一応、野座間友子のキャラって、クラスの中では目立たないで顔を見ただけでは名前も思い出せない生徒のような設定なのでしょうかねぇ?
ちびまる子ちゃんだったら野口さん的なキャラなのでしょうかwww。
この先、今回の事件が解決したらJKは仲間入りするのでしょうかね?
ちょっとあの裏のある雰囲気とチャラ男のキモキャラは入部お断りにして欲しい気もしますが。
ところで、今回ゾディアーツに変身した生徒は何であんなにJKを憎んでいたのでしょうね?
しかも、JKも憎まれていることに気付いていたようですが。
特に明かさなかったということは、案外ちっぽけなことで恨んでいるのかもしれませんねwww。
次回も楽しみですが、またまたリアルタイムに見られるか解りません…。
まぁ、録画しておいて早めに見ようとは思いますが!
次回の新フォームに期待ですね。
コメントありがとうございます。
ご指摘ありがとうございます!
朗の字でしたか…。
以後気をつけます!
新フォームは期待できそうですね!