こんばん何たべる?

ねぇねぇちゃん何食べた?うちのごはんはこれだよ。

かきあげ

2011-02-28 20:22:14 | ごはん

Dscf0833 土曜日の晩ごはんです。

オレは塾なのでちゃあちゃんと二人の地味なごはんです。

雑穀ご飯

野菜たっぷり豆乳汁

鰈の煮付け

もずく酢

浅漬け

かきあげ

Dscf0831 メインのかきあげです。

と言っても冷蔵庫の整理です。

さつま芋半分、牛蒡のしっぽ、ラップからはみ出て硬くなったちくわ。

細切りにして揚げました。

なんだか暗くて貧乏くさいおかずですね。

明るく元気の出るごはんを作って載せたいのに・・・・・。

今日で2月も終わります。

冬の名残のような雪が降っています。

見あげた空はおかぁの今の気持ちを映したような色でした。

ハァーー。


ピッツア

2011-02-25 10:12:13 | おやつ

2002_01010354 オレのリクエストでクリスピータイプのピッツアを焼きました。

ソースは前に作っておいたので生地をこねてチーズをのせてオーブンへ。

チーズはモッツアレラとミックスチーズです。

残った生地を冷凍してソースと一緒にねぇねぇちゃんへ送るつもりです。

バイトで忙しいのかと思っていたら京都へ出掛けていたそうです。

いいよねぇ・・・・学生は・・・・。

しば漬け買って来てくれたかな?

2002_01010358 試作3

手づくり市の商品おはぎ(春はぼたもちかな?)を作ってekoさんと試食しました。

月末は仕事で忙しいのに付き合わせちゃいました。

前回は小豆だけでしたがきな粉もいいかな?

好きな人はいるよね。

甘さはどう? とか

後はいつものおしゃべりです。

秋保のおはぎ屋さん「佐市」で出してる本があるそうです。読んでみたいね。

髪を切ってかわいくなったekoさんをみておかぁも美容院の予約を入れました。

オレの卒業式がありますから。

ニュージーランド地震で安否不明な専門学生達がねぇねぇちゃんと重なってしまって、いたたまれない気持ちです。

きっと親御さんたちも子どもにいろんな経験させたくて、夢をかなえて欲しくて送りだしたと思います。

それがこんなことになってしまうなんて・・・・・・。たまたま居合わせた不幸なんだね。


フォカッチャ

2011-02-24 19:38:51 | ごはん

Dscf0821 フォカッチャです。

オリーブオイル、ローズマリー、ドライトマトを混ぜ込んで焼いたイタリアのパン?です。

甘いおやつパンじゃなくてご飯パンです。

ソーセージのスープと一緒に食べます。

缶詰のトマトでピザソースも作ってます。

次はピザを作ろうと思ってます。

Dscf0824_2 大根と牛すね肉の煮物です。

すね肉の余分な脂とあくをとるため2回茹でこぼしました。

肉を取り出し、生姜、にんにく、醤油、酒に漬けておき、茹で汁はキッチンペーパーでこしスープとして使います。

ごま油で肉を炒め酒、醤油、豆板醤とスープを加え大根も入れて煮ます。

少しピリ辛の煮物ですが白いご飯に合います。

残りのスープは短冊に切った大根、にんじんと、椎茸、ニラと葱を入れてクッパにしました。

昨年秋に庭に埋めた義母が育てた大根です。

冬の間とても助かりましたが、さすがにおでんも大根のきんぴらも飽き気味なので少し変わった事をしてみました。

うちの男子には好評でした。

借りた本の影響か精神状態のせいか無性に面倒なことや手のかかることがしたい今日この頃です。


酢味噌和え

2011-02-22 10:13:30 | おやつ

Dscf0823 あさつきと新物わかめの酢味噌和えです。

私の中では春を告げる食べ物の代表みたいな物です。

むき身の貝でものせればブログ用に見た目もよっかたのですが、今日はかまぼこです。

地味なメニューですがオレも食べます。

時間がある時甘味噌を作っておくと便利です。

酢味噌和えにも使えるし、ふきのとう味噌もすぐできます。

Dscf0784 めかぶと長芋の梅肉のせです。

海藻がおいしい季節ですね。

朝ごはんに出しましたが、オレは柚子醤油をかけてご飯にのせて食べて行きました。

中学校最後の期末テストも終わり、昨日は保護者宛てに卒業式の案内も届きました。

いよいよです。

ここからはしっかりご飯食べて体調整えていこう!

Dscf0820 手づくり市の試作Ⅱ

和布のコースターです。

リネンやかわいい柄物は若い方のセンスにかなわないのでこの路線でいきます。

お客様の年齢も幅広いのでおばあちゃん向けです。

紅いポッチがポイントです。

試作品ばかりでは駄目ですよね。

少しピッチあげて作らないと。

先週公民館で「いつも、ふたりで」 という本を借りました。

サブタイトルが「ばーさんがじーさんに作る食卓」です。

ブログが話題になって出版された料理本のようです。

70代のじいさんばあさんの食卓にしてはすごく豪華でバラエティに富んでいて、更に本格的。

ばあさんは普通の主婦みたいです。

気になってブログへ訪ねて行ったら、もっとすごくて楽しいのでお気に入りに追加しました。

齢をとって出来ることが制限されても、身近にあるものを大切にして生活する。

全体的にそんな感じです。

目指すものを見つけた気がしてます。

 


柚子のグラニテ

2011-02-20 23:15:42 | おやつ

Dscf0819 冷たいデザート柚子のグラニテです。

簡単に言うと柚子シャーベットですね。

柚子果汁とシロップを混ぜて凍らせます。

フォークで細かく崩しシャーベット状の物をグラスに入れ

シャンパンを注ぐそうですが、うちは白ワインで代用です。

しゃりしゃりで先週降った雪みたいな感じです。

年齢制限ありですがオレも召し上がってます。

いいの?

Dscf0810 最後の紅玉でりんごジャムを煮ました。

ジャムとしてだけでなく調味料としても使えるようにお砂糖控えめです。

先週土曜日は二十四節気の雨水でした。

「雪は雨に氷は水に」   いよいよ春ですね。

我が家の春はもう少し先です。

ひとあし早くテストが済んだねぇねぇちゃんから電話がありました。

大学生は春休みも楽しい計画いっぱいのようで、帰ってくるのは来月末だそうです。


柚子大根

2011-02-17 11:10:19 | ごはん

Dscf0816 千切りにした柚子を薄切り大根で巻いた甘酢漬けです。

手芸クラブのお昼に出しました。

毎回持ちよりのお昼なのですが、これが楽しみでもあります。

ちくちく手を動かしながら家族の愚痴を吐き出したり、嬉しいことを一緒に喜んだり、レシピを聞いたり、なんだか温かい気持ちになって元気になります。

F村さんは「手芸クラブで癒される。」 とよく言っていました。

場所提供は順番で回るけどある意味パワースポットなのかな?

それぞれの生活が少しずづ変わって毎回みんなが揃うのは難しくなりましたが、これからも手芸クラブは細く長く続いて欲しいです。

Dscf0805 ヤマザワで見つけた山形の麩です。

切り落とし部分を無造作に袋詰めにしてありました。

揚げ麩の煮物を作ってみようと水戻ししました。

戻した麩をよく絞って油で揚げて、だし汁で甘辛に煮ます。

Dscf0806 出来上がりです。

登米の油麩とは違います。

弾力のある山形の麩がいいようです。

昨日は中学校で最後の役員会でした。

受験の事で頭がいっぱいでしたが、 卒業なんです。

もうすぐ3月なんだものね。


バレンタイン

2011-02-14 16:46:19 | おやつ

Dscf0807 今日は2月14日バレンタインデーです。

おかぁからオレへ おやつのティラミスです。

どうやらバレンタインは女子のイベントのようですね。

友チョコやら義理チョコやらで大変 と女子のお母さんが言ってました。

中学生はテスト前の大事な時なのにね。

Dscf0814 届きました。

激励のチョコ。

オレって年上の熟女に人気なの って実家のばあちゃんからです。

オレは甘いおやつを食べて今日も塾です。

おかぁは明日の手芸クラブの準備をします。


アップルケーキ

2011-02-10 16:30:12 | おやつ

Dscf0798_2 紅玉とプルーンを入れたアップルケーキです。

今日はJOYJOY手づくり市の打ち合わせ会でした。

4月2日に開催することになり、また忙しくなりそうです。

でもなんだかわくわくします。

cさんのチーズケーキをごちそうになり楽しい時間を過ごしました。

先日借りた「7人の敵」という本の中に、『女性同士のたわいもないおしゃべりの中にダイヤモンドのような価値のある情報が隠れてる。』  みたいなことが書かれていて妙に納得したのですが、今日の打ち合わせ会も価値ある情報満載でした。

Dscf0793 紅玉とさつま芋のきんとんです。

りんごの酸味が甘さを抑えて食べやすくなります。

火を止める直前にバターを少し入れました。

Dscf0800

お雛様の話題になり、うちも帰って来てから飾りました。

ねぇねぇちゃんのお雛様だけでなく1年に1度なのでみんな飾ってあげます。

2月15日はねぇねぇちゃんの誕生日です。

テストの最中で忙しそうなのでプレゼントと食べ物でも送ろうかな。

誕生日もひなまつりもねぇえぇちゃんがいないと寂しいね。


切干大根

2011-02-07 15:37:21 | ごはん

Dscf0780 最近のブログはオレの事ばかりですが、ちゃんとちゃあちゃんのご飯も作っています。

切干大根の煮物です。

切干大根はekoさんのお母さんの手作りです。市販のものより歯ごたえがあっておいしいです。

水で戻す時の特有の匂いもないんです。

自然の風と太陽で時間をかけて作ったものだからではないでしょうか?

そんな貴重なものをいつも分けて下さるekoさんに感謝!

Dscf0778 ひき昆布と打ち豆の煮物です。

打ち豆は青豆をたたいて乾燥させたもので、新潟加島屋からのお取り寄せを譲っていただきました。

乾燥豆の割に扱いが簡単ですし、いろいろに使えて便利です。

動物性のタンパク質より植物性のタンパク質がいいかと思って豆をよく食べます。

戻した大豆を細かく砕いてひき肉料理に混ぜたりもしています。

Dscf0791 美容に関しては無抵抗です。

ほとんど手遅れという状態です。

さすがにこの一週間は睡眠不足と心配で傷み具合がひどく、なんとかしなければと思い手当をしました。

本当はエステにでも行きたいところですが。

オレの試験と合格発表でハラハラ、ドキドキ一気に白髪としわが増えました。

今日は白髪を染めて、パックをして目元ケアをしました。